トップページ > 大規模MMO > 2022年03月14日 > doDeYjaI0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000320030000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ fd77-Ibjw)
【LostArk】 ロストアークpart193【pmang】

書き込みレス一覧

【LostArk】 ロストアークpart193【pmang】
735 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fd77-Ibjw)[]:2022/03/14(月) 13:39:19.07 ID:doDeYjaI0
731
現役プレイヤーな
まともなプレイヤーもいたけど引退していなくなったせいでマッチングしないますます募集面接で敷居の高いゲームになった
挑戦ガデに333以上とかアホだよ
だって刻印強い人なら全滅ないしスムーズに終わるじゃん(完)
最早その程度の知能のプレイヤーばっかり
開発運営が 身内なら蹴られないよ刻印なくても遊べるよゴールデンタイムじゃなくても遊べるよ皆このゲームは身内で遊んでるから君も身内作って彼らと遊ぼう
っていう方針でアホだからプレイヤーで是正するしかないのにプレイヤーもアホだからむりだよ
身内と一緒でないと遊べない過疎ゲームにしたお前らはロストアークを愛していないよね利己的すぎる アホすぐる
【LostArk】 ロストアークpart193【pmang】
736 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fd77-Ibjw)[]:2022/03/14(月) 13:47:00.68 ID:doDeYjaI0
4亀に優秀な読者レビューあったので一部引用

日本鯖は徐々に過疎ってきて、身内・固定ゲーの段階になってきました。まだ野良は死んでいませんが水曜〜金曜以外の野良募集はかなり減っています。知り合いや友人もおらず、ギルドも未加入のまま新規が遊ぶのは厳しくなってきています。

・日本人ユーザー特有の傾向ですが、効率主義と選民思想でプレイするユーザー層が一定数いるように見受けられます。

・難易度調整不足のまま日本に高難易度コンテンツを持ってきたため、攻略にあたっての人間関係のギスギスと、そこまで時間をかけられないユーザーが離脱。難易度緩和のパッチが当てられましたが今後も高難易度コンテンツを複数実装する予定のため、ユーザーがライトユーザーをサポートしていかないとほとんどは定着しないと思われます。


他にも複垢集金問題などにも言及してるので本サイトで見るべし
【LostArk】 ロストアークpart193【pmang】
738 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fd77-Ibjw)[]:2022/03/14(月) 13:57:16.63 ID:doDeYjaI0
彼女はやるなら欧米ばんを薦めてる
実際、ゴールデンでもそれ以外でも、刻印強くても弱くても、身内でも野良でも、人気のコンテンツでも不人気コンテンツでも、もし遊べさえすれば特に不満はないゲームなんだよな
以前のロストアークはそうだった
ヨーンぐらいまでは特に不満はなかった
身内作って彼らと予定合わせてゴールデンタイムに刻印揃えたキャラで人気のコンテンツを〜てどんどんプレイstyle絞らないと遊べないほど過疎っているというだけで、そのせいで多くのプレイヤーが不満があるってことで、コンテンツの中身は悪くないよな?
【LostArk】 ロストアークpart193【pmang】
739 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fd77-Ibjw)[]:2022/03/14(月) 14:07:58.94 ID:doDeYjaI0
効率悪いt2以下コンテンツもptで遊ばせろとまでは言わんが
まだ緩和きてないil帯のベルガヌスアルゴスp2あたりがまったく遊べないのはまずいっしょ,,,
過疎で人揃わないから狐の報酬で妥協してねp1の報酬で妥協してねって結構無茶なことだぞ
ゴールデンタイムに5人ぐらいが揃わないってどんだけだよ
【LostArk】 ロストアークpart193【pmang】
740 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fd77-Ibjw)[]:2022/03/14(月) 14:18:55.76 ID:doDeYjaI0
身内の枠補充でしか人が埋まらず出発できなくなったんだから野良は死んだも同然
【LostArk】 ロストアークpart193【pmang】
756 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fd77-Ibjw)[]:2022/03/14(月) 17:34:42.35 ID:doDeYjaI0
強いptって自分がいてもいなくても絶対全滅しないからつまんないじゃん
そういうスムーズさ時間短縮、面白さより安心感、そういうプレイを求めるのも分かるが、
面白さを求めている募集が最近は無さすぎると思う(募集の刻印敷居が高い問題)
1日1件あるかないかぐらいよな
何時間かてもクリアできるかどうか分からない難易度の高いコンテンツを求めるプレイヤー
全員がそれなりにプレイすればクリアできる難易度のコンテンツを求めるプレイヤー
そういうプレイヤーはいるんだろうが募集しても集まらないか集まっても時間かかりすぎるぐらい過疎だから募集がないんだろうな


開発はこの装備格差を解決しないのであれば(個人的にはロアはilと特性とセット装備だけで十分。刻印もスキルレベルも宝石もいらない。)、
メンバーの装備や募集時間に応じて報酬アップなどしないと今後もプレイヤーにおもしろいプレイを提供するのは不可能だろう
【LostArk】 ロストアークpart193【pmang】
757 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fd77-Ibjw)[]:2022/03/14(月) 17:36:31.55 ID:doDeYjaI0
訂正
何時間かてもクリアできるかどうか分からない

何時間かけてもクリアできるかどうか分からない
【LostArk】 ロストアークpart193【pmang】
759 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fd77-Ibjw)[]:2022/03/14(月) 17:45:56.76 ID:doDeYjaI0
あるいはそこらへんの需要供給が身内で完結するようになってしまったとも言えるか
それほどまでに過疎ったというだけの話だが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。