トップページ > 大規模MMO > 2022年03月06日 > DT9MrJNF0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/536 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003110200000000032012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ fb77-kpC5)
【LostArk】 ロストアークpart193【pmang】

書き込みレス一覧

【LostArk】 ロストアークpart193【pmang】
72 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb77-kpC5)[]:2022/03/06(日) 07:32:44.43 ID:DT9MrJNF0
反応がないから繰り返しになってしまうけど
過疎すぎて身内であらかじめ枠を埋めておかないと人が集まらないから身内がいない人は実質募集を立てる権利すらないほどなんだよな
その解決策として
募集主には第一級ボーナス
2番目に申請した人には第二級ボーナス
3番目に申請した人には第三級ボーナス
と設けるのが効果的と思う
過疎救済のための野良救済なので身内はボーナス対象の除外で
【LostArk】 ロストアークpart193【pmang】
73 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb77-kpC5)[]:2022/03/06(日) 07:35:47.21 ID:DT9MrJNF0
こいつ刻印足りてないなと蹴ってるとボーナスをもらえる人がいなくなってしまう
ボーナスをもらえる人が増えれば増えるほど全員のボーナスが増えるという仕組みにすれば刻印弱い人でも皆が遊べるゲームになる
もちろん今までどおり脳死で楽にクリアしたいならボーナス諦めて蹴って蹴って厳選すればいい
こうすればロアは皆がコンテンツ遊べるゲームになるMMOらしくなる
【LostArk】 ロストアークpart193【pmang】
74 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb77-kpC5)[]:2022/03/06(日) 07:37:57.79 ID:DT9MrJNF0
そのボーナスというのも募集立った時間から時間が経過すればするほどボーナスがよくなるキャリーオーバー形式だとさらに良い
もちろん身内の遊び方を守るために待ち時間なしで消化でクリアできるほうがコスパは良い程度のボーナスで
【LostArk】 ロストアークpart193【pmang】
77 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb77-kpC5)[]:2022/03/06(日) 08:00:59.71 ID:DT9MrJNF0
そうなんだよな
昨日も書いたかもしれんが

自分のこと身内のことしか考えてない利己主義効率至上主義の身内グループ
p2の相談に面倒だからp3に行けって言っちゃう回答者や鵜呑みにする質問者(もし1400まで緩和されてるなら俺も p3 池というだろう)やまるごとなど悪意はないんだが無知ゆえに結局過疎に助力してる天然系
自分で募集を立てず身内の空補充を待ったりキャリー募集にのっかったりして日和ってる野良専
昔と違い過疎という事情があるとはいえ色々問題あるプレイヤーが多い
【LostArk】 ロストアークpart193【pmang】
81 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb77-kpC5)[]:2022/03/06(日) 09:11:14.91 ID:DT9MrJNF0
サポは格差出るっていうか強すぎるからな
最近のコンテンツは全員IL下限で刻印も弱いとサポいないとクリアできないっしょ
【LostArk】 ロストアークpart193【pmang】
88 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb77-kpC5)[]:2022/03/06(日) 11:20:54.65 ID:DT9MrJNF0
>そもそも募集して誰も来ないって有り得ないんだがベルンアビスの募集でも募集でもかけてんのか?www
>まぁエアプだからわかんないよな

現在休日の昼に募集1件のみ 1/4で誰も来ない
あっ消えた
この10秒ぐらいで3人来たのかな
募集0件になった
全てのコンテンツで0
そりゃ募集しても人集まらないか集まったとしても間違いなくかなり時間かかるらな
募集だしたくないほど長時間待たされる
身内なしだとこういうゲ―ム
【LostArk】 ロストアークpart193【pmang】
89 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb77-kpC5)[]:2022/03/06(日) 11:28:28.19 ID:DT9MrJNF0
正確に言うと誰も来ないってのはたしかにあまりないんだよな
あらかじめ枠の大半を身内で埋めておくかゴールデンタイムに募集しないと人は来ても枠を埋めるほどではなく時間すぎて出発できず解散が正しい
枠が多いと申請しない、枠が少ないと申請するっていう、このゲームのプレイヤーはかなーりバイアスかかってるんだよな
それは過疎ゲーで人待ちたくないからだから仕方ないとしてそこをシステムで是正しないと>>72
そうしないと良いゲームにはならない人口回復には至らない
【LostArk】 ロストアークpart193【pmang】
108 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb77-kpC5)[]:2022/03/06(日) 21:31:35.71 ID:DT9MrJNF0
マッチしないからPT募集しかないというのにPT募集がほとんど身内で固まってる
特に軍団長は身内で固まってるのしかいねぇ
見苦しいマジキモイ
野良勢は引退したのか軍団長はそこまで難しいコンテンツなのか深刻に過疎ってるせいで枠埋めるためには身内とプレイするしかないのか
ロストアークってメインクエと狐以降のコンテンツは全て身内と遊ばないとプレイできないゲ―ムなのか
【LostArk】 ロストアークpart193【pmang】
110 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb77-kpC5)[]:2022/03/06(日) 21:41:08.61 ID:DT9MrJNF0
33名も無き冒険者 (スフッ Sdbf-wW7c)2022/03/05(土) 16:04:43.26ID:qP7L0s/2d
ネットゲでギルドも入らず、フレンドも作らず、コミュニケーションも取りたくないって人達そんなにいるの?オフゲーしたほうがいいんじゃないの?


ロストアーク、今となっては身内と一緒にプレイしない人は極少数なのだと思う
でも、チャットぐらいはするけど野良専、あるいは野良も身内とも遊ぶけど身内だと時間拘束されるから野良で遊ぶ方が断然多いって人も多そうなんだがなぁ
そんな人は軍団長以降ほぼ引退したのかなPT募集見てる感じ
ギルドによっては入団以降一度もチャットしない呼びかけてもチャットすらしない人もかなり多いからね
血石ギルドならそれでも問題ないってかそれがデフォだろうけど
やっぱ今はディスコやるしかないんかねえ

グラとか特段こだわりなければオフゲ―したほうがいいけど
オフゲ―好きな人も楽しめるゲームのほうがオフゲ―好きな人は楽しめないゲ―ムより優れてるから目指すべきなんだわ
【LostArk】 ロストアークpart193【pmang】
112 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb77-kpC5)[]:2022/03/06(日) 21:45:01.14 ID:DT9MrJNF0
身内といっても大規模ギルドしか遊べないコンテンツ
装備強い人しか遊べないコンテンツ
身内とプレイしないと遊べないコンテンツ
ゴールデンタイムしか遊べないコンテンツ

そういうゲ―ムよりそうじゃないコンテンツが充実してるゲームのほうが面白いし優れているから目指すべきだろう
【LostArk】 ロストアークpart193【pmang】
117 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb77-kpC5)[]:2022/03/06(日) 22:05:13.80 ID:DT9MrJNF0
前も引用させてもらったし今このゴールデンタイムであってでも埋まらない募集あるけど3,4人の身内だとゴールデンタイムでも人揃わなくて軍団長遊べないのよ
野良プレイヤーに身内プレイか引退を余儀なくさせているだけではなくて
少人数の身内に合併か解散引退を強いているんだよ
14みたいに最初からそういうゲ―ムならば、あるいはその高難易度8人コンテンツをやらなくても数か月後のアプデで同等に強くなれるのであれば、
潰されなかったプレイスタイルやコミュニティもたくさんあっただろうに
【LostArk】 ロストアークpart193【pmang】
118 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb77-kpC5)[]:2022/03/06(日) 22:08:15.02 ID:DT9MrJNF0
天然ってこういうのな>>116
名誉寄付イベントで見られるようにもうMMO諦めて身内プレイ一本に絞ってる運営開発もけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。