トップページ > 大規模MMO > 2022年02月13日 > tfTP46Ep0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/677 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000001101011006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ 5379-20zb)
コンカラーズ・ブレード part100

書き込みレス一覧

コンカラーズ・ブレード part100
841 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5379-20zb)[sage]:2022/02/13(日) 09:07:59.84 ID:tfTP46Ep0
LAの日本勢はペアリスで暇防衛の王城1位確定したむごきんと大手中華連盟に1クランで入り込んだぐんぐ
むごきんは来週以降は流石に荒れるし、ぐんぐは単独でコンテ攻撃させて貰えてるからまだギリギリ遊べてるでしょ
しかしオグリアで防衛してたぐんぐがサブ垢でDI防衛なんてしてる余裕合ったとも思えないんだが…
コンカラーズ・ブレード part100
865 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5379-20zb)[sage]:2022/02/13(日) 15:30:37.87 ID:tfTP46Ep0
元々の出自が違うクランだから分かり合えるわけもなく
コンカラーズ・ブレード part100
874 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5379-20zb)[sage]:2022/02/13(日) 16:17:24.73 ID:tfTP46Ep0
星5なんて初期の350から今や310だからな
どんなに統率盛れても554でエリートの世界から555が当然の世界になったし
4が入らなくなったお陰で性能で劣る4以下の価値がどうしようもない所まで落ちた
コンカラーズ・ブレード part100
890 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5379-20zb)[sage]:2022/02/13(日) 18:45:37.14 ID:tfTP46Ep0
それはな…多くのクランが領土戦で新規や無言勢が盛大にやらかして得た経験によるものなんやで
コンカラーズ・ブレード part100
898 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5379-20zb)[sage]:2022/02/13(日) 20:22:59.33 ID:tfTP46Ep0
元々星5だからって一方的に暴れられるシーンはそうない…当時は
コンカラーズ・ブレード part100
901 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5379-20zb)[sage]:2022/02/13(日) 21:53:46.39 ID:tfTP46Ep0
結局の所兵種間のメタ読みゲーだし
育成差でも戦闘力変わるから継続してプレイしてないと弱いままよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。