トップページ > 大規模MMO > 2022年02月13日 > QAhTm/+3

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/677 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001020100000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
トキメキファンタジーラテール part1542

書き込みレス一覧

トキメキファンタジーラテール part1542
829 :名も無き冒険者[]:2022/02/13(日) 03:48:29.35 ID:QAhTm/+3
このゲーム課金要素が強すぎんだよな
最終装備が課金装備ってアホすぎだろ
トキメキファンタジーラテール part1542
832 :名も無き冒険者[]:2022/02/13(日) 05:15:33.06 ID:QAhTm/+3
どこらへんが無課金微課金に優しいんだよ、感覚狂ってるぞ
エリダン回ってれば買えるって言っても一ヶ月毎日やって1個買えるかどうかくらいだろ
それにエリーの使い道はそれ以外にもめちゃくちゃあるしな
エンチャも課金の有無で確率にめちゃくちゃ差があるし
mmoとはとても思えないソシャゲーレベルの課金ゲーだろw
トキメキファンタジーラテール part1542
834 :名も無き冒険者[]:2022/02/13(日) 05:53:04.09 ID:QAhTm/+3
>>833
動画の説明コメントのとこに全部書いてある
トキメキファンタジーラテール part1542
836 :名も無き冒険者[]:2022/02/13(日) 07:46:10.07 ID:QAhTm/+3
ライトに簡単に稼げるってのがどういう想定なんだ?
ある程度エリーちゃんと稼げるようになる超越1500↑になるのはバーニングありでもライトとは言えないし、そこまで課金無しで上げるのはなかなかしんどい
エリー%も1000%以上ぐらい積むにはエリーか課金が必須になる
稼ぐのに良い装備が必要になるのは変わらないぞ
装備だけじゃなくユーティリティ要素にも課金かなり必要だから、装備だけじゃなくて快適にプレイしたいなら課金必須

そして課金ペットやジェムなど最終アイテムは1つ10〜20gくらいする
毎日いくら稼げる前提なのか知らんが、1日20分で500m稼げる状況だったとしても20日、実際にはそれだけにエリーをつぎ込めないから約1ヶ月かかる
アイテム1つ入手するのに1ヶ月(金策時間換算20分×30日=10時間)って普通にしんどいが
まぁそもそも20分で500m稼げる状況が全然ライトじゃないけどな
それに他ゲーも10時間金策したらかなりいいもの買えるだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。