トップページ > 大規模MMO > 2022年02月09日 > WngN4giM0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000300020000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ b777-tAEc)
【LostArk】 ロストアークpart189【pmang】

書き込みレス一覧

【LostArk】 ロストアークpart189【pmang】
859 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b777-tAEc)[]:2022/02/09(水) 04:17:20.77 ID:WngN4giM0
グラじゃね
ゲーム性ははじまったばかりで彼らはなんもいえんし
黒い砂漠に次ぐ世界第二位のグラフィックぞ
人気がでないほうがおかしい
【LostArk】 ロストアークpart189【pmang】
860 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b777-tAEc)[]:2022/02/09(水) 04:22:41.94 ID:WngN4giM0
外人は刻印や特性で拒否ることは日本人ほどないから
身内のいないライト層はPTコンテンツが楽しめないというロアの問題は既にある程度クリアしてるんだよな
【LostArk】 ロストアークpart189【pmang】
861 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b777-tAEc)[]:2022/02/09(水) 04:24:47.27 ID:WngN4giM0
いくら外人でも軍団ハードとなると野良で最低でも333は要求されるようになるだろうが
刻印要求されるのはそれぐらいだろうなたぶん
【LostArk】 ロストアークpart189【pmang】
872 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b777-tAEc)[]:2022/02/09(水) 08:24:21.24 ID:WngN4giM0
日制限週制限のせいでdiabloのような中毒性はないし
14と比べると強化とか刻印とか無駄な部分のために蹴られたり募集しても申請してこなかったりコンテンツ入場条件とは別にPT組む際の敷居が高い
(身内がいないとゴールデンタイムしか週課遊べないため過疎という意味でもPTコンテンツの敷居高い)
あとロアは日課週課の負担がこれまでのゲームと比較して大きいため面白い部分があったとしても総合すると楽しめない
【LostArk】 ロストアークpart189【pmang】
876 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b777-tAEc)[]:2022/02/09(水) 08:36:20.86 ID:WngN4giM0
それらのゲームと比べ
ロアはアクション性は高いからそこはおもしろいけどバトルコンテンツの難易度は低いのでそこはつまらない
PTバトルコンテンツをプレイするために刻印とか強化とか大変だけど課金でズルすることもできる基本無料ゲームだから定額制ゲーム買い切りゲームと比べると公平性競技性に欠ける
あぶれしゅど装備(の代替装備なし強化緩和なし)やパプリカアビスゴールド削除などすべてのプレイヤーが高難易度コンテンツを強要される
(14みたいに「レイドクリアしなくても日課続けてればレイド報酬相当装備手に入りますよ〜3か月後にはレイドクリアしなくてもレイド報酬より強い装備手に入りますよ〜」などレイドをやらないプレイヤーへの救済法をあらかじめアナウンスするだけでも全然ちがうのに)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。