トップページ > 大規模MMO > 2021年10月28日 > j5FwaTjz0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/988 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1002000010001000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d77-fDtU)
【LostArk】 ロストアークpart179 【pmang】

書き込みレス一覧

【LostArk】 ロストアークpart179 【pmang】
596 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d77-fDtU)[]:2021/10/28(木) 00:02:09.13 ID:j5FwaTjz0
定例だと来月1370ジャンプ、再来月1415ジャンチケ1枚配布
すげえ緩和ゲーだよロストアークは
でも今後はこうはならないと言われてるけど
【LostArk】 ロストアークpart179 【pmang】
607 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d77-fDtU)[]:2021/10/28(木) 03:12:31.17 ID:j5FwaTjz0
たぶん開発としては皆に刻印を遊んでほしい
今までのように高価な刻印はレジェンドって認識なんだろうけど
まだ高いんだよな刻印は
たくさん刻印書持ってても安いし売れないから面倒くさくて売らなかったりするし
システム的に統一するしかないと思うんだがなぁ
緑は1or5,青は5or10、紫は10or20ぐらいで
もとからこれらの色の刻印書は安いから文句でないとおもう
【LostArk】 ロストアークpart179 【pmang】
608 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d77-fDtU)[]:2021/10/28(木) 03:15:05.28 ID:j5FwaTjz0
こうすればいちいち相場とか気にしなくていいから売買が活発になる
刻印って必要不可欠な要素だからそれぐらいシンプルでいいとおもう
刻印書は全部削除してnpcが販売してもいいよね
IL強化緩和とくらべると全然ゲームバランスに影響あたえないし
【LostArk】 ロストアークpart179 【pmang】
619 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d77-fDtU)[]:2021/10/28(木) 08:03:26.60 ID:j5FwaTjz0
まだ始めたばかりだが生放送見てなくてリーパーのアイデンティティわかってない人むけに説明

時間経過で闇ゲージが溜まる
闇ゲージマックス状態でzボタン押すと闇ゲージ0になる代わりに一定時間ペルソナ状態
ペルソナ状態では強襲スキルのダメージが大幅アップ
闇ゲージマックス状態で攻撃当てると混沌ゲージがたまる
混沌ゲージマックスになると一定時間混沌状態
混沌状態ではすべてのスキルのダメージアップ
混沌ゲージは攻撃当てないと自然現象する
【LostArk】 ロストアークpart179 【pmang】
649 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d77-fDtU)[]:2021/10/28(木) 12:17:35.81 ID:j5FwaTjz0
領地訓練削除して代わりに経験値ゆるくして経験値アイテムを販売したりするべき
領地訓練の最もレベルが高いキャラの1下まで自動レベリングというシステムのせいで1キャラ集中レベリングを強いられている
メインサブ気分関係なくもっともレベルが高いキャラをレベリングプレイなんてつまらない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。