トップページ > 大規模MMO > 2021年10月28日 > KILByPbld

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/988 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000010300000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (スフッ Sda2-A2M+)
【MMO】New World Part 22【Amazon】

書き込みレス一覧

【MMO】New World Part 22【Amazon】
93 :名も無き冒険者 (スフッ Sda2-A2M+)[sage]:2021/10/28(木) 09:06:26.12 ID:KILByPbld
売りのはずのクラフトや経済システムは破綻
WoWやFFのように攻略しがいのあるレイドコンテンツがあるわけでもなくPvEのエンドコンテンツはひたすらグラインド
PvPもお粗末な出来
大規模アップデートで根本から作り変えないとどうしようもないよ
【MMO】New World Part 22【Amazon】
213 :名も無き冒険者 (スフッ Sda2-A2M+)[sage]:2021/10/28(木) 14:06:01.58 ID:KILByPbld
装備は消耗品で戦争で自家調達じゃ足りないくらい大量消費するけど街を支配するとめちゃくちゃ利益があるみたいにしとけば
街を支配するカンパニーとクラフターでうまいこと金が回るだろうにな
街の防衛力の強化に低レベルのクラフト品も必要にしとけばクラフト上げ途中でも経済の輪に参加できるし
悪政を敷いてクラフターにそっぽむかれると防衛が難しくなるとかだと面白いじゃん
【MMO】New World Part 22【Amazon】
340 :名も無き冒険者 (スフッ Sda2-A2M+)[sage]:2021/10/28(木) 16:05:57.70 ID:KILByPbld
>>338
やってることが中途半端過ぎるんだよ
結局メインコンテンツはレベル上げて装備集めて
より難易度の高いゾーンにいってまたそこで装備を集めてっていう現代的MMOの焼き直し
半端な昔のMMO的要素が完全に死んでてただの不便な足枷にしかなってない
【MMO】New World Part 22【Amazon】
351 :名も無き冒険者 (スフッ Sda2-A2M+)[sage]:2021/10/28(木) 16:20:24.95 ID:KILByPbld
>>346
トレードや倉庫が街ごとなのは街から街へ物を動かすだけで利益をあげることもできる貿易みたいなのを夢想したんだろうけど
経済活動が死んでるからそれ以前の問題なんだよな
【MMO】New World Part 22【Amazon】
363 :名も無き冒険者 (スフッ Sda2-A2M+)[sage]:2021/10/28(木) 16:30:51.29 ID:KILByPbld
>>355
初期のアーキエイジはなかなかの面白かったな
アップデートでどんどんクソになっていったが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。