トップページ > 大規模MMO > 2020年09月28日 > SdvD6bDt

書き込み順位&時間帯一覧

288 位/1250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
【新・天上碑】PART★125【本スレ】

書き込みレス一覧

【新・天上碑】PART★125【本スレ】
388 :名も無き冒険者[]:2020/09/28(月) 05:51:47.68 ID:SdvD6bDt
ネトゲの売上ってタイトルごとにぜんぜん違うんだけど
有名どころで言うとモンストとかって、毎月の売上が
50億前後あんのよ。パズドラが20億〜30億とか、
荒野行動なんかでも20億とか多い時で70億とか。
んで、版権の支払いでマージンがどのくらい取られるのか
ってのも重要なんだけど、大体30%くらい?取られてる。
ネトゲのサービス終了目安は、業界の基準からすと、
月の売上が1億下回ったらやばいって言われてる。
今で言うと白猫テニス、メイプルストーリーM、
六本木サディスティックナイト辺りが大体そのくらい。
でさ、どうあっても5000万切ったら大赤字な訳よ。
ここから版権使用料30%とか取られたら、3500万しか
売上残んないからね。ちな、売上=利益じゃないんで
簿記知らん人はそこんとこ勘違いしないように。
【新・天上碑】PART★125【本スレ】
389 :名も無き冒険者[]:2020/09/28(月) 05:52:15.77 ID:SdvD6bDt
問題なのは天上碑なんだけど、どのくらいの売上あるか
知ってる?計算したら出るんだけど、毎月の売上、
平均で概ね5Mくらいなのよwww これやばいよねwww
5000万どころじゃないんだから、瀕死だよ瀕死w

でもなんてサービス終了しねんだろって、不思議に思うわな。
それは簡単な話、本国に忖度してるからなんだよね。
まだダメオンの売上が微々たる時代だった20年前、
さっそうと登場したのがMMORPGってジャンルだった。

そしてダメオンはこの天上碑の運営権利をいち早くゲットして、
当初死ぬほど稼ぐことが出来た。会社も大きくなったし
従業員もアホほど増えた。会社がでかくなったから気前よく恵比寿に
引っ越したんだけど、当時のスタッフの間では
恵比寿城なんて言われてお祭り騒ぎだったそうな。

でもまそこから色々あって奇縁バラマキ事件や垢乗っ取りだとか、
不正マクロ放置、鯖の倍率設定ミスなんかで大半のプレイヤーは
嫌気が指して消えて言ったんだよな。

売上が1億行くか行かないかみたいな感じになったころ、
サービス継続は負の遺産ってことで役員会でも議題に上がったけど、
当時の社長が言うには、天上碑はダメオンの看板事業だから
何があってもサービス終了はあり得ないって言いだしたのよ。

そら、本国から助けて貰った恩があるからね。とっとと見切りつけて
サービス終了しますじゃ、人としてやばい集団でしょ。

幸い、ダメオンってのはJEWEL制を導入しているもんだから、
別に、天上碑だろうがレッドストーンだろうが黒い砂漠だろうが、
ようは合算してゲーム事業としての売上げを計算してる訳だな。

だから、その中の一つが足を引っ張っていようが、
他でカバー出来てるし、まいっかってのが、現状なのよ。

mixiみたいにモンスト一本で売上持ってるような会社だったら、
かなりリスキーだけどさ、複数のゲームタイトルを揃える事で、
全体のバランスを取ってるのよ。

あとは、天上碑みたいな古参のMMORPGは、新人研修で
扱い易いのよ。仕組みも単純だし、コンテンツも昨今のごちゃごちゃした
MMORPGなんかと比べても、かなりあっさりしてるし。

なので、天上碑は確かに単体で売上見たら激やばなんだけど、
社内の圧力や本国に対す忖度とか色んな政治が入り混じって、
サービス終了したくても出来ないっていう大人の事情があるんだよ。

あとさ、MMORPG史上、最もサービス提供期間が長いランキングってのも
あるんだけど、3位がウルティマオンライン、8位がガディウス、
9位がリネージュ、10位がFFⅪ、12位がラグナロクオンライン、
そして、新・天上碑が15位にランキングしてる。(サービス提供から6400日が経過)

こうみると、さんざんバカにされてる天上碑も、
何気にすごいってこったな。

つーわけで、サービス終了なんか気にせず、がんがん課金してくれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。