- REDSTONE part337
21 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d7d2-5MQP)[sage]:2020/09/16(水) 04:06:19.86 ID:+pw/HDtx0 - 転生は全く必要有りません。
一度でも転生するとLV差のあるキャラとPTを組むと なんと獲得経験値が0、無、なし、になり二度と元に戻せません。 また、足元の魔法陣も消せません。 転生自体全く不要で、転生すべきでは有りません。 今の所の話になりますが、転生しなくてもLV940代までは 上がります。はい。
|
- REDSTONE part337
27 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d7d2-5MQP)[sage]:2020/09/16(水) 06:16:44.71 ID:+pw/HDtx0 - 分解用のユニークを露店検索したら
まあ毎回毎回、なぜか、どうでもいい使い道のない超越の書が 該当するものだから、なんだこれは、え、分解できるの? と思い、まあ、無理だよなぁと思って、まあ買って、分解しようと古都NPCへ 持って行ったら、そんなもの、分解用該当アイテムとして扱われないという あのさぁ、何でこんなのがユニークアイテムの検索結果で出てくるんですかね。 微々たる小銭とはいえ損しました、まったく目的を達成できず、NPC売却も出来ず、 こんなものを他人様に1GOLDでも売りに出すわけにも行かず、意味も無く破壊でした。
|
- REDSTONE part337
85 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d7d2-5MQP)[sage]:2020/09/16(水) 17:24:16.64 ID:+pw/HDtx0 - >>75 バインドは射程距離が短いわ、ブロックされるわ、CP気になるわで、
私の体感では、改変後の必殺ボトル投げの大地多段型の方が バインドに比べれば優秀です。 ただ現状では、先にかかしで実験した時は、ノヴァ当てようが、意味のわからない 特薬処方後これ、何のバフアイコンもキャラ名の上に表示が無いように見えますが、 それ後でも、全然、威力に違い変化加算が見られないのですが、これは一体? とは思います。 公式の掲示板にギルドのマスターが移動して云々というのが書かれて いるのを拝見しまして、あれなぁ、インするといっても、パスワード入力して 古都に入ったじゃギルド維持やギルドマスター維持の為のインとして 扱われなくて、対象を倒して、経験値加算効果が止まったカウントダウンを 動かすような感じて、経験値を得る、ゴールドを拾う辺りが必要な 気配があるんですが、それについて、公式の見解がないからなぁ、 でもまあ、長く遊んでいれば、そういう噂を情報を得るはずといえば 得るはずなんですが、単純にインしただけでは、維持の為のインとしては 扱われて居ないという事を知らせるべきではとは思いますけれども。
|
- REDSTONE part337
87 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d7d2-5MQP)[sage]:2020/09/16(水) 17:36:08.58 ID:+pw/HDtx0 - うわー、試練のダンジョンの経験の書をと思っていたら
カーソルがずれていて、異界の強化石を得てしまいました、 まあ、試練の証は余り気味でしたが、冒険団コインいんじゃない方で 異界の強化石を得てしまうと、試練の証の減り方が急激で 驚きます。はい。
|