トップページ > 大規模MMO > 2020年07月07日 > F1u/CA6+

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/881 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010010000001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
【UO】UOスレッド第1822章【本スレ】

書き込みレス一覧

【UO】UOスレッド第1822章【本スレ】
174 :名も無き冒険者[]:2020/07/07(火) 02:06:48.64 ID:F1u/CA6+
久しぶりにフィールド走ってみたけど、想像以上に旧城をカスタマ城に建て替えた人が多くなったな

これってどうなんだ?俺個人は同時期に遊んでいるプレイヤーが考えた建物に住まわせてもらってる気がして
全然所有欲というかオーナー感がないわ

旧城などはUO開始当初にゲーム運営側が作って用意したものだからまだ納得できるんだけど・・

カスタマ城オーナーはもし作成者が訪ねてきて「ああ、この位置の扉はさw俺の遊びで付けたものなんだよ〜w」とか
うんちく語りはじめられたら速攻で建て直したくならない?
プライドもあるし、同じ立場のプレイヤー作の間取りに住まわせてもらってるなんて愛着なんて絶対わかない
【UO】UOスレッド第1822章【本スレ】
179 :名も無き冒険者[]:2020/07/07(火) 05:29:38.26 ID:F1u/CA6+
>>175
うーん、幼い考え方かもしれないけどやっぱカスタマ城は無理だわ
すでに他の男にヤラれまくった女を迎え入れるような感覚

使用済みハウスにはあんまり住みたくないという・・・
「こいつ、俺が考えた住まいに得意げに住んでやがるw」とか作成者に思われたくないし
【UO】UOスレッド第1822章【本スレ】
191 :名も無き冒険者[]:2020/07/07(火) 12:41:23.00 ID:F1u/CA6+
>>188
まあ、なんでもいいよ
とりあえずカスタマ城に住んでいる人は他人のお古に得意げに住んでいるという認識だけ持って
胸張ってどうどうとゲームして下さい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。