トップページ > 大規模MMO > 2019年11月10日 > EdTxvbvP0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000210003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fc6-DaD1 [61.89.173.126])
Maplestory Part1784

書き込みレス一覧

Maplestory Part1784
105 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fc6-DaD1 [61.89.173.126])[sage]:2019/11/10(日) 19:12:57.85 ID:EdTxvbvP0
初心者みたいな質問なんだがカルマやアバターカルマの仕様って詐欺されやすい気がするんだけど
あれの使い方って他の人と交換する場合、自分で購入してオクに流すってのが運営の想定なの?
プレゼント経由だと一瞬逃げられる間が出来るけど
ツイッターとか見てても詐欺られたって聞かないしみんな民度高いのね
Maplestory Part1784
109 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fc6-DaD1 [61.89.173.126])[sage]:2019/11/10(日) 19:31:48.43 ID:EdTxvbvP0
>>106
なるほど
逮捕のおそれも有るリスク考えたら小遣い程度の金額詐欺するのは
確かに頭逝ってないと出来ないですね・・・
Maplestory Part1784
110 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fc6-DaD1 [61.89.173.126])[sage]:2019/11/10(日) 20:03:30.87 ID:EdTxvbvP0
後、もう一つ楓の通路下っていつも同じキャラがずっと居るけど(狩ってるか椅子に座ってるかの差は有るが)
あれって全員同じ人なのは本当ですか?
他の人に聞くとマクロって言うんですが、プログラミングとか勉強している人なのかな?

個人的には1マップに居るだけで、避ければ良いので迷惑はしてないんですが初めてまだ間もなく気になったので・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。