トップページ > 大規模MMO > 2018年12月31日 > O+4sT4t00

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/675 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000310005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1dfb-zQD2 [180.148.200.153])
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part489

書き込みレス一覧

【BlackDesert】 黒い砂漠 Part489
53 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1dfb-zQD2 [180.148.200.153])[]:2018/12/31(月) 01:01:28.23 ID:O+4sT4t00
うーーんスタック削除されると期待してたけど(これが最も簡単な強化システムの改善方法なため)
今更このような調整をするという事はこれは削除はないな
まぁスタック貯めやすくしてくれれば別にスタックあってもいいのだが
確率表示するだけだと今までと何も変わらんクソゲーのままだぞ
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part489
193 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1dfb-zQD2 [180.148.200.153])[]:2018/12/31(月) 19:29:20.62 ID:O+4sT4t00
>>183
冗談抜きで俺が今までプレイしたゲームの中でバトルは砂漠が一番つまらん
PVEは効率的に雑魚狩りするだけでつまらん。その雑魚狩りも狩場に人がいたら遊べないし、PKのせいで邪魔がはいり満足に遊べない。
ボスはたまに湧くだけなので好きな時に遊べない。内容は背後に回ってタコ殴りするだけで難易度的にはHPの多い雑魚と同じなのでつまらん。
PVPは敷居が高すぎてまず遊ぶことすら困難。さらにGVGという形態の集団戦PVPしかない。
基本砂漠のPVPは報酬がないためPVPばかりしてると相対的に弱くなる仕様。そのため他ゲーのPVPと違って砂漠のPVPはやり込めない。

砂漠よりファミコンのマリオのほうがはっきし言っておもしろいよw一番最初のステージ1-1(クリボーがでるやつねw)しか遊べないなら砂漠のほうがおもしろいけどw

ギャザクラはもともと俺が好きじゃないんだけど、どのゲームもこんなもんだとおもう
堅い尖ったとかレアアイテムが稀に手に入るのがいいなとおもうけど、ギャザクラ好きな人にとってはあんま関係なさそう

>>181
他のネトゲいいとこたくさんあるよ
ディアブロ3だとランダム性の高さで飽きない、自分好みの難易度で遊べるためおもしろい、ビルドが豊富
14だと豊富なPVEコンテンツによりライトからコアまでとりあえず皆が遊べる。ボリュームないって人はPVPを遊べばいい。
砂漠と違って装備差レベル差がないため敷居が低いし、砂漠と違って集団戦だけでなくスポーツライクな少人数戦もあるし、砂漠と違って報酬もあるし
もしこの世のほとんどのネトゲは一つもいいところなかったらグラ最強の砂漠はもっと人多いよ
てか砂漠人少なすぎでしょ
グラ最強なんだから人も一番多くいるべきだと思うんだけど
どんだけ欠陥要素抱えてるの

>>185
最先端なのはグラだけでしょ
スタックため作業必須のどこが最先端なの?
面倒だから素材売ってマケから買うののどこが最先端なの?
公平な戦いができない(報酬もない)仕様のどこが最先端なの?
雑魚狩りが一番効率よく延々雑魚狩りするだけのどこが最先端なの?
UIが色々クソだと思うけど
(右上のミニマップを消してもキャラチェンジしたりch移動する度に表示されるとか。バカでかいテロップや運営お知らせテロップを消せないため没入感減退とか。こんなの14やディアブロではありえないよ)
例えばどの箇所は最先端なの?
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part489
196 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1dfb-zQD2 [180.148.200.153])[]:2018/12/31(月) 19:33:28.26 ID:O+4sT4t00
昨日も「スタック廃止したら装備が売れない。」「皆それぞれ違ったスタックを保有してるからスタック削除はありえない。」と言ってたやつらがいたけど
他のアイテム同様NPCに売ったり、スタックに応じてシルバーなどで補填すればいい。
こんなことも分からないって砂漠って開発だけでなくユーザーもおかしいよな、チョンゲはどれもこんなんなのかもしれんけど
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part489
198 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1dfb-zQD2 [180.148.200.153])[]:2018/12/31(月) 19:39:02.92 ID:O+4sT4t00
愚痴ばかりになったけど砂漠はグラがいいから俺は続けるよ
基本無料なのでPVPは諦めてるけどPVEとPKは改善できるはずだしもっと人増えると思う
手応えのあるPVEコンテンツやPTのPVEコンテンツを作ったり、PKされずに遊ぶこともできるようになるとか、もっと遊びの幅を増やすべき
UIはとりあえず他のゲームの真似しようww
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part489
210 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1dfb-zQD2 [180.148.200.153])[]:2018/12/31(月) 20:19:57.64 ID:O+4sT4t00
>>206
とりあえず人は増える
砂漠のスタック貯め作業&スタックという仕様が世間でヒットしてるなら他のゲームも真似してるよ
ところが実際の他ゲーの強化は砂漠のような仕様ではなく今までどおりのワンクリが続いてるでしょう

強化作業はつまらないからそこにはコストかけないよww
砂漠と違って強化作業にコストをかけずにバトルコンテンツやバトルシステムにコストを回す。
よっしゃーーーレブラスで20まで貯まったったww真4ボス装備スタック75で完成wwwとかそういうおもしろさも否定はしないけど一般人にその感覚は無理だよ・・・そんなものでしょ強化作業の楽しさって・・
ツイッチをみればわかるけど、一般人の趣向はバトルなんだよ、バトルコンテンツ。それもスポーツライク(公平な少人数戦)なね。砂漠はそれがない。

砂漠は強化作業がガンというほど単純な作りでもないけど、手動マクロで報酬束を開封するように手動マクロで強化できるぐらいシンプルにしたほうがいい
そのことによって課金が減るなら成功率10倍の課金アイテム販売とか他で課金すればいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。