トップページ > 大規模MMO > 2018年09月08日 > /THPGPpg0

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ 572d-O+me [180.148.200.153])
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part452

書き込みレス一覧

【BlackDesert】 黒い砂漠 Part452
759 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 572d-O+me [180.148.200.153])[]:2018/09/08(土) 12:34:13.25 ID:/THPGPpg0
砂漠は何でもありのGVG
14はスポーツライクな少人数戦PVPがメイン

14のほうはPVPだけでなくPVEも盛ん
生活コンテンツは砂漠のほうがマシ
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part452
831 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 572d-O+me [180.148.200.153])[]:2018/09/08(土) 16:04:53.90 ID:/THPGPpg0
DMM入口なんか作らなくても砂漠の存在はその世界一のグラフィックによりもう十分認知されているんだよ
ゲームの良さはプレイしないと分からないがグラの良さはすぐに分かるから浸透力バツグン
それなのになぜ人が少ないのか?
それは
・PVEが単調な狩りしないしPVPやるためには長時間の狩りをやる続ける必要がある
・PVPは格差が酷い
・砂漠にはGVGというソロPVPや少人数戦PVPのようなスポーツライクではない大味な出来のPVPしかない
・シルバーでも最強装備が手に入るしバトルはつまらないし放置で金策できるので自然と放置ゲーになる
こういったコンテンツの問題点にある
しかし問題点を改善することなくコンテンツに関係ないグラや音楽を改良していればそりゃせっかくアプデを重ねても人は戻らない定着しない
グラ改良というのはいつものアプデ、ただのコンテンツ追加ではない、システム改良なのだ
システムを改良しておきながらたったの20%しか人が増えなかったというのは砂漠をやってないプレイヤーは砂漠のグラ改良を求めていないということだ
彼等は砂漠のコンテンツ改良、新コンテンツを求めている
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part452
841 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 572d-O+me [180.148.200.153])[]:2018/09/08(土) 16:24:15.08 ID:/THPGPpg0
補足するとリマスターによって復帰者が20%増えたようです
全体のプレイヤー数が20%増えたわけではないです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。