トップページ > 大規模MMO > 2018年01月10日 > Rh1q7ihx

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/892 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001102015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
【AA】ArcheAge Part219【アーキエイジ】

書き込みレス一覧

【AA】ArcheAge Part219【アーキエイジ】
339 :名も無き冒険者[sage]:2018/01/10(水) 18:58:36.33 ID:Rh1q7ihx
>>338
ヴォルフは初心者向けに若干操作がマイルドになってるからそう思えるんだろう
グリップ力はマイファームよりも強いからスピンしづらい
車の運転に慣れてる人ならマイファームの方が操作しやすいはず
【AA】ArcheAge Part219【アーキエイジ】
340 :名も無き冒険者[sage]:2018/01/10(水) 19:03:20.45 ID:Rh1q7ihx
コーナリングっていうか曲がりやすさはマイファームの方が段違いに上
ヴォルフはレッドスターの次に曲がりにくいがハンドルが重い分下り坂の安定感はピカイチ
最高速もそこそこ遅いから下り坂でヴォルフをスピンさせる奴は運転に向いていない
【AA】ArcheAge Part219【アーキエイジ】
346 :名も無き冒険者[sage]:2018/01/10(水) 21:18:49.10 ID:Rh1q7ihx
>>341
パワースライドって慣れてくるとしょちゅう使うんだが
ヴォルフは一周が限度だから使いづれー

マイファームならわざとスピンさせて普通のブレーキより早くスピードを落として方向転換が出来るけど
ヴォルフは出来ないからあんまり乗ってないわ
【AA】ArcheAge Part219【アーキエイジ】
347 :名も無き冒険者[sage]:2018/01/10(水) 21:23:17.72 ID:Rh1q7ihx
>>345
赤も青も持っている

赤はひっくり返ったら脱出以外では自力で直せないから全体的に玄人向き
ハンドルは重く下り坂で最高速が出ててもブレがあんまし無い
ただドリフトは多用しないと曲がれないところが多い
トップスピードで走り続けると脳から変な汁が出る

青はちょっとしたハンドルの切りすぎですぐにスピンをする
マイファームをさらにじゃじゃ馬にした感じ
実用性が皆無だから趣味の車だな
【AA】ArcheAge Part219【アーキエイジ】
356 :名も無き冒険者[sage]:2018/01/10(水) 23:46:06.32 ID:Rh1q7ihx
アイテムの統廃合によってシステムの簡略化っていうのは
今まで複雑化していた部分でビギナー層が参戦出来なかった部分を取っ払ったんだろうな
コアな層からみたら複雑だから面白いっていう部分はあったのかい?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。