トップページ > 大規模MMO > 2014年09月02日 > SxvZtopW

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1467 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00003000000000216400210120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.191

書き込みレス一覧

■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.191
76 :名も無き冒険者[sage]:2014/09/02(火) 04:31:00.53 ID:SxvZtopW
NC!NC!NC!
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.191
78 :名も無き冒険者[sage]:2014/09/02(火) 04:47:52.63 ID:SxvZtopW
NS11Aいいよね。リコイル柔らかいし扱いやすい。テストプレイしたら下手っぴな俺でもKD2いった
近中遠安定してる。
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.191
79 :名も無き冒険者[sage]:2014/09/02(火) 04:55:59.20 ID:SxvZtopW
NCのHAだったらGD22Sが優秀。これでだいぶ撃ち勝てるようになった。初期銃扱いづらい人にはオススメ
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.191
131 :名も無き冒険者[sage]:2014/09/02(火) 14:08:16.22 ID:SxvZtopW
ちなみにスティッキーも貫通します
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.191
132 :名も無き冒険者[sage]:2014/09/02(火) 14:09:16.95 ID:SxvZtopW
NCはもともと脳筋集団だから期待しないほうがいいw今は前よりましになったほう
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.191
141 :名も無き冒険者[sage]:2014/09/02(火) 15:29:20.56 ID:SxvZtopW
後ろ占領されかけてんのに攻めのサンダラ展開してたからC4TKと忠告いれたら
おまえはガキだ。そんな小さいことは問題じゃないと逆にののしられた。
まあその通りだなと思ったし。所詮ゲーム。自分ができる範囲のことをしてればいいんじゃない。
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.191
146 :名も無き冒険者[sage]:2014/09/02(火) 16:00:53.92 ID:SxvZtopW
前に一度ランチャーうったら即気がついてくれて戻ってきてくれたんだがC4はさすがにやりすぎだった。壊れはしなかったけどね。
地域チャットで仲間だけに呼びかけるコマンドがよくわからんかった。
ゲームだからそこまで目くじらたてることじゃないねって謝っといたよ。
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.191
148 :名も無き冒険者[sage]:2014/09/02(火) 16:03:47.29 ID:SxvZtopW
まあな。たまに熱くなるときだってあるんだぜ。
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.191
150 :名も無き冒険者[sage]:2014/09/02(火) 16:08:14.76 ID:SxvZtopW
そうゆう機能はあるんだろな。でもあんまり皆使わないね。YELLはよく見るけど。
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.191
152 :名も無き冒険者[sage]:2014/09/02(火) 16:17:42.67 ID:SxvZtopW
書き込みに顔真っ赤にしなくても 
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.191
154 :名も無き冒険者[sage]:2014/09/02(火) 16:22:45.03 ID:SxvZtopW
そうゆうためになる情報出してくれる人好きだわ 
一応振っといた。今度使ってみる
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.191
158 :名も無き冒険者[sage]:2014/09/02(火) 16:42:35.19 ID:SxvZtopW
とってみたけど使い方がわからないぜ 200サートつこうた
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.191
165 :名も無き冒険者[sage]:2014/09/02(火) 17:05:45.41 ID:SxvZtopW
サート取り返そうとしたら2倍おわってた。
ビーコンも前に1つ解除してたけどそれもスカッド限定なんだろう。使えなかった
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.191
167 :名も無き冒険者[sage]:2014/09/02(火) 17:15:09.53 ID:SxvZtopW
運営への要望としてはopticの標準の色変えれるようにしてほしい
見づらいときがある。
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.191
169 :名も無き冒険者[sage]:2014/09/02(火) 17:21:43.23 ID:SxvZtopW
一番裏取られやすい場所ってNSmaterialStrageだろう。
あそこの崖でサンダラ展開してMAXが対地対空に夢中になってる裏側から回られて
気づいたら手遅れになってるパターン。
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.191
179 :名も無き冒険者[sage]:2014/09/02(火) 17:54:06.39 ID:SxvZtopW
EXP2倍が終わって一息ついてるとこ
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.191
203 :名も無き冒険者[sage]:2014/09/02(火) 20:43:21.15 ID:SxvZtopW
少人数同士の小拠点の奪い合い楽しかった
いろいろ駆け引きしたりして最後に勝利した
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.191
207 :名も無き冒険者[sage]:2014/09/02(火) 20:59:57.01 ID:SxvZtopW
耐えろ
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.191
210 :名も無き冒険者[sage]:2014/09/02(火) 21:02:53.85 ID:SxvZtopW
サンダラから変な場所にリスポンされて地中に埋まったことは何度もある
チートみたく地下から敵を撃つこと出来たな
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.191
231 :名も無き冒険者[sage]:2014/09/02(火) 23:26:27.50 ID:SxvZtopW
初期の大規模拠点攻防のときは祭りって感じだったけど今は作業になってるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。