トップページ > 大規模MMO > 2014年07月15日 > lz1vM8fX

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1520 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000016000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B591F

書き込みレス一覧

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B591F
926 :名も無き冒険者[sage]:2014/07/15(火) 14:43:20.56 ID:lz1vM8fX
>>923
今までの常識と何も変わらん
BOSSの攻撃が魔法攻撃主体から物理攻撃主体に変わっただけだろ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B591F
939 :名も無き冒険者[sage]:2014/07/15(火) 15:06:16.48 ID:lz1vM8fX
廃とはいえ3人でクリアできるならぬるい方だと思うけどな
揺らぎの方が数段きついと思ったわ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B591F
944 :名も無き冒険者[sage]:2014/07/15(火) 15:11:32.77 ID:lz1vM8fX
>>941
全属性の魔法反射とか、ヒールカースとか、大範囲物理範囲とか、そういう要素は大事だな
現時点だとBISゲーすぎてヌルイわ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B591F
948 :名も無き冒険者[sage]:2014/07/15(火) 15:19:46.72 ID:lz1vM8fX
>>943
第1、2、4、5は野良PTで全て1発クリア。これは文句なしに難易度が低かった
第3はLPMMMMで普通にクリアできたな。
あと話題の第6はLPFFFMで何度かトライしてるうちにクリアできたわ
決戦前に女神があるなんてゆとり仕様だからな
最終は多少苦戦したが1発クリア

これよりもサンジェントや揺らぎ実装の時の方が数段きつかった
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B591F
956 :名も無き冒険者[sage]:2014/07/15(火) 15:39:04.22 ID:lz1vM8fX
>>952
今回のDの決戦はORLのスペック次第だなってつくづく感じたわ
他が死にまくってもLORさえ死なずに生き残っていれば普通の火力ならクリアできる仕様
別に廃BISの火力は必要無かった
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B591F
959 :名も無き冒険者[sage]:2014/07/15(火) 15:47:20.72 ID:lz1vM8fX
感想としてはLORが思ってた以上にスペックに個人差があったって事かな
同じLV60超えのLORでも人によって硬さやタフさが全然違っていた

本当に強いLORは味方が死んでいなくなった後に、どんだけ敵に囲まれてぼっちになっても自己回復しながら死なずに維持できている
弱いLORだとPRIが死ぬとその後を追うかのように死ぬから、それでPT全滅パターンを繰り返す
この差だけは大きいと思ったな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B591F
964 :名も無き冒険者[sage]:2014/07/15(火) 15:55:58.93 ID:lz1vM8fX
庭園も決戦と女神の距離が遠かったら、まだそれなりの難易度はあったのかも知れない
だが今回の決戦はどこも女神が近くにあるから安心して復帰できる
それと決戦ボスも最終以外はいつもの使い回しのMOBとAIだから戦術面でもさほど苦労しなかった

新規はどこでも苦労するのは毎度の事だけど、古参組にとっちゃ物足りない感じ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。