トップページ > 大規模MMO > 2013年11月13日 > GYKApSk3

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/2716 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000021221242143220120031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ58
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ77

書き込みレス一覧

【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ58
26 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 06:20:20.91 ID:GYKApSk3
スキルテンプレぐらい張ろうぜ

エンダーレイド(0)

シャットアウト(2)┬→ハードレインフォース(2)
          ├→サクリファイス(2)
          └→タワードミネーション(2)

インテンスファイ(2-1-1)┬→ノックインパクト(2-1-1)─→アースバインド(3-2-1)
               └→ソリッドストライク(2-1-1)─→ショックウェイブ(2-2-2)

ドレインクロー(2-1-1)┬→ホーネットスティング(2-1-1)┬→ゲイザースマッシュ(2-2-2)
             ├→ハームアクティベイト(2-1-1)┘
             └→バックハンドブロウ(2-1-1)─→サイクロンディザスター(1-2-3)
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ77
355 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 06:53:03.28 ID:GYKApSk3
エリアルの回避回避がよく判らん
見たまんま浮いてる位置に当たり判定移動して避けれてる?

あと仰け反らせたあとのコンボとかも
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ77
357 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 07:26:32.24 ID:GYKApSk3
フィニ1回(威力500)撃つ間にデュアル2回(威力140x=560)撃てて
Pw燃費変わらずダメ効率良く、余計なSPも消費しないけれど
問題はステこけや糞ダメ被りだよアニキ
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ77
374 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 08:02:29.87 ID:GYKApSk3
集団戦でスタンに触りたいなら素直にLv2フィニ取れ
それが嫌ならサポ専してろって運営の方針なんだろう
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ58
32 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 08:05:38.17 ID:GYKApSk3
溜めてる間はエンダーって
チャージゲージ回ってる間って事じゃなく
チャージ後に該当スキル使うまで持続なのな
エンダーレイド外すか迷うぜ
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ58
38 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 09:19:20.34 ID:GYKApSk3
>>36
っDD
目新しい新スキルに目がくらんでスロットから抜いてるなら愚か者
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ58
42 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 09:39:04.11 ID:GYKApSk3
FEZのダメージは大雑把に言うと
武器攻撃力*スキル威力*(1-防御力/400) だから

防御力が120なら防御力0の70%のダメージ
防御力が200なら防御力0の50%のダメージ
防御力が340なら防膂力0の15%のダメージ
ってことのはず
防御エンチャはエンチャ値x2の防御力アップ

攻撃エンチャ値によるダメージは防御力無視のはずだから
ヘビスマ0ダメとかは相手が無エンチャだったか計算式が変わったか
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ77
390 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 10:12:22.76 ID:GYKApSk3
ラピッドは最速なら転べないっぽいな
しかし1発目の射程は通常並み
糞みたいな移動速度ではあるが殴りながら移動するから
純弓やウェイブ無し皿を詰ませることは出来るが
悠長に弱攻撃で貼り付ける位置うろうろしてる弓皿なんて
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ77
404 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 11:18:50.67 ID:GYKApSk3
>>399
ルーンという名の風皿か
ペネ+αして逃げるバッタの2択

ところでラピッドって位置ズレしてる?
ペネラピタンブルで後列荒らしてると驚くほど硬直取られないんだが
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ77
408 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 11:42:16.41 ID:GYKApSk3
スキルリセットついでにフィニの半端止め見てきた

Lv1止め→溜め動作無しで普通にスマのようにフィニを撃つ
 旧セスの骨みたいに溜めないぶんスキル硬直が伸びてたりするかと思ったが
 おそらく溜めフィニLv1と硬直は一緒。スマかエクスぐらいの硬直時間
 射程はフラッシュより微かに短い

Lv2止め→溜め始動動作が0,3秒ぐらい、Lv2に上がるのに0.5秒ぐらい
 Lv2の発射硬直はLv1と同じっぽい。Lv2に上がってから5秒ぐらいの発射猶予時間
 どう頑張っても回復周期内に2回はさめない
 Lv1の性能は変化無し。旧溜め0骨みたいに溜めモーションがついたぶん硬直短くなったりは無し

Lv2止めで十分使えるし削った1点のおかげで
ペネ派生1個&ルーン1個をLv3で取れるので削るのもあり
この1点削らないとペネ派生とルーン1個とろうとした場合どちらかがLv2になる
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ58
61 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 12:46:58.36 ID:GYKApSk3
射程調査 
ルーンLv1(=スマ?)≦フィニLv1=DD(=バッシュ?) <...
...< フィニLv2≦フラッシュ(1/5歩ぐらい差) <...
...< デュアル=ルーンLv2(完全に射程一致) <ルーンLv3

適当に体感でたぶん ルーンLv1(86スマと一緒) フィニLv1&DD(90バッシュと一緒) フィニLv2(100)
フラッシュ(105) デュアル&ルーンLv2(115) ルーンLv3(135、エクスト一緒))ぐらいじゃないかなあ
データバンクの人はどうやって射程測ってたんだろ
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ58
63 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 12:47:49.24 ID:GYKApSk3
すまん、スレ間違えた
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ77
425 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 12:49:50.45 ID:GYKApSk3
射程調査 
ルーンLv1(=スマ?)≦フィニLv1=DD(=バッシュ?) <...
...< フィニLv2≦フラッシュ(1/5歩ぐらい差) <...
...< デュアル=ルーンLv2(完全に射程一致) <ルーンLv3

適当に体感でたぶん ルーンLv1(86スマと一緒) フィニLv1&DD(90バッシュと一緒) フィニLv2(100)
フラッシュ(105) デュアル&ルーンLv2(115) ルーンLv3(135、エクスト一緒))ぐらいじゃないかなあ
データバンクの人はどうやって射程測ってたんだろ

Lv2フィニはたぶん溜め込みで最速90〜100フレームぐらいじゃないかな
操作誤差で+10〜20フレーム増えるだろうとか
ヘビが92フレームだとか思うと劣化ヘビ感すさまじいけど使えなくは無い
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ77
427 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 12:55:26.49 ID:GYKApSk3
で、射程一緒ならデュアル抜いてルーン入れてみようかと思ったけど
考えてみたら発生弾速の差で実射程全然違うな
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ58
66 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 13:17:20.22 ID:GYKApSk3
笛セスはクラス補正無い上にアタレ大剣なみの基礎防御だからともかく
ウォリで弓が痛いって言ってるのはただの甘ちゃん
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ77
443 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 13:21:10.62 ID:GYKApSk3
エリアルは一応範囲だけど
範囲の広さサンボルか良くてヴァイパぐらいしかないよな?
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ77
457 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 14:49:37.54 ID:GYKApSk3
そんな強くないよ
レベルやDOTダメは無視して単純な威力だけで言うと上から順に

アタレ大剣ヘビ(525) Lv3フィニ(500) アタレ両手ヘビ(490) 
大剣ヘビ(472) 両手ヘビ(437) 溜めゲイ(422) Lv2フィニ(390) ヘル(370)
アタレエクス(337) アタレ大剣スマ(315) エクス(303) アタレ両手スマ(294)
エリアル(290) 大剣スマ(283) Lv1フィニ(280) 両手スマ(262) 接射ヴェノム(260)

ぐらいの位置。要するにアタレ両手スマと素大剣スマの間ぐらい
こうやって数値出すとアタレ大剣でどれだけ火力がインフレしたかよく判る
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ77
467 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 15:05:02.98 ID:GYKApSk3
せっかくアプデで近接祭り状態なのに
祭りに参加せずに遠隔やっちゃうような奴が
そんなに大量に居る鯖あるのか
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ58
82 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 15:08:21.79 ID:GYKApSk3
>>77
風で削るなりでお膳立てしてからダメ交換しろってこったな
風のあるウォリと違って完全近接ユニットになってしまったのだから
単純な殴り合いならウォリより強くて問題ないべ
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ77
471 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 15:17:35.57 ID:GYKApSk3
実際問題

1.ルーンがあたるエクス距離まで近寄ってて
2.尚且つルーンぐらいの硬直なら晒しても問題なくて
3.他の攻撃よりルーンを優先して撃ち意味を成すような状況

それって、轢きorガン逃げ状態の時の速度アップぐらいしかないよな
ガードアップとイレイスはフォース距離
速度アップと回復アップは今の距離で距離分ければまだ違ったろうに・・・
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ77
480 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 15:45:19.82 ID:GYKApSk3
そんなこといっても実際のところ
拮抗して遠距離撃ちあいになる戦場のほうが珍しいやん
轢き逃げシーソーゲーが7割だろ
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ77
502 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 16:21:32.33 ID:GYKApSk3
アタレとってるからといって必ずかけなきゃいけないわけじゃない
あ、この前線動かないって判ったら切って待つし
もう轢き殺せるウォリ差付いたなと思ったら掛ける
あと、クランで助けるとか僻地じゃなきゃ8割がた邪魔になるだろ
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ77
518 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 16:53:39.21 ID:GYKApSk3
基本的にルーン射程でルーンの硬直晒すのは
イコール、ストでもペネでも骨でもライトでも刺さる ってことだから
今の射程で押し通すなら「ダメージ交換してでも撃つ価値がある」
って言えるだけの効能が必要

突っ込んできた敵の硬直に撃てって言うなら射程はいらないけど
それは被って邪魔だからNG、かといって被りなしタイプのスキルにしたら
突っ込むと敵にBuff与える理的行為っていう起点が減る停滞原因になる

しかし効果を高くしすぎるのもバランス崩壊しちゃうから
調整するなら射程のほうを調整して欲しいな
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ58
101 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 16:56:11.63 ID:GYKApSk3
比較対象にするならベヒテかスタンプかハイドばれてる奴のパニだろ
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ77
526 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 17:13:15.95 ID:GYKApSk3
ライトやアイスボルト(68f)ぐらいじゃないかな
フォースや旧ゼロゲイ(61f)よりは気持ち長く感じる
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ77
542 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 17:46:32.34 ID:GYKApSk3
ラピッドはゴミだと思ってたけど
ペネから安定で繋がる初速とエンダーついてる安定性だけはあるな
気に入らない弓皿と無理心中するならって感じ
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ58
119 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 18:17:00.25 ID:GYKApSk3
堅くなったしダメ交換も強いけど
なんか鈍重でいまいち爽快感が無いな

耐久力とスピードで単独敵後列引っ掻き回してたのが
堅さだけを頼りに味方依存の当たるも八卦当たらぬも八卦の範囲ぶっぱに・・・
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ77
563 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 18:59:51.38 ID:GYKApSk3
結局チャンスあれば溜めフィニぶち込んでる
普通にスト→スマorヘビ2択感覚でエンダー無しには
硬直取りペネ当てたあとステップ見えたら着地取る頃にはLv2であたるし
ステップせず殴り返してきてもエンダー付きで安定でLv2入る
まっすぐ歩いて引いたらLv1が入るし溜め捨ててペネやラピしてもいい
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ58
165 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 20:45:41.11 ID:GYKApSk3
>>162
青芝エアプ乙
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ77
584 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 21:21:47.61 ID:GYKApSk3
SDなくなった代わりに避け攻撃の蹴りがあるから
予測して置いとけってことなんだろう
というかペネやエリアルののタンブルタイミングにしてもそうだし
見てから反射でSDorタンブルだったのを
経験則から予測でリバ・エリアルorタンブル派生にさせたいんだろうな
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ58
177 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/13(水) 21:41:09.86 ID:GYKApSk3
バックハンドは、なんていうか当たり判定だけを言うなら
「すごく範囲が狭くなった単発ドラテ」とでも言えばいいのかな

歩き1秒ぶんぐらいの単距離を踏み込んで自分の気持ち前に
サンボルやヴァイパーぐらいの極小範囲の範囲攻撃をしてる
移動先で範囲を展開するので切り返しで懐に入られるとスカる
地面指定で移動距離は調整可能

スキル使用にクールタイムがあって
自動全身しながらシフトエンターで連発してても1/5歩ぐらい歩く
移動速度は味方とならんで走ってみても完全に通常歩行と同じらしっく
敵を追う時も一度範囲外に出られると直線マラソンになっても追いつけない
使用感としては始動硬直が長い頃の溜めゼロ骨


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。