トップページ > 大規模MMO > 2012年12月07日 > HqGGvLlQ

書き込み順位&時間帯一覧

169 位/2282 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000001200000000000000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
ドルアーガの塔 the Recovery of BABYLIM FLOOR 150
ドルアーガの塔 the Recovery of BABYLIM FLOOR 149

書き込みレス一覧

ドルアーガの塔 the Recovery of BABYLIM FLOOR 150
7 :名も無き冒険者[sage]:2012/12/07(金) 00:25:32.64 ID:HqGGvLlQ
自分に都合の良い妄想を根拠に火病ってるだけのいつものバカだよ
ほっとけほっとけ
ドルアーガの塔 the Recovery of BABYLIM FLOOR 150
12 :名も無き冒険者[sage]:2012/12/07(金) 06:32:05.76 ID:HqGGvLlQ
複数当選って条件が応募側の妄想なので事件性もなければ争点にすらならない
商店街にくじ引きでいつもは2口分しか買い物しないのにダレもやらないから一等二つ位当たるとおもって
今週は4口分買い物したザマス!倍の買い物したんだから倍当たらなきゃおかしいザマス!!と言ってるに等しい

ざまぁ
ドルアーガの塔 the Recovery of BABYLIM FLOOR 149
983 :名も無き冒険者[sage]:2012/12/07(金) 07:33:49.21 ID:HqGGvLlQ
>>973
一番高い景品の額が10万以下ってだけで総額って規定にはなってない感じだな
”応募者が少なくて当然セットで当たる”ってことにして総額だって主張は行き過ぎ
総額がダメならFAINAL200組の時点でダメだし
”200口買い占めたら当然全部俺のモノなんだろうからそういう懸賞は違法です”って言ってるに等しいしな
当選品総額を10万以下にしなさいなんて消費者に不利な規定になってるわけがない

6万相当のモノが2回だけクジひいて連続で当たったときに”法律的にもう一個はあげれない”って、そっちの方が不利だべ
そんな規定を消費者庁が用意するとは思えない

打ち消し表示も応募者に不利な注意事項や条件はは大きく書けってだけで元々書いてもいないものに対してうなっても何の意味も無い

お友達もガチャにはまって浪費したから小勉強した人かな?書き込むなら自分で調べて書けって気はするな
ドルアーガの塔 the Recovery of BABYLIM FLOOR 150
14 :名も無き冒険者[sage]:2012/12/07(金) 07:40:41.17 ID:HqGGvLlQ
PSOはなんか売れない深夜アニメみたいなアバターがバタ臭くてちょっと、、、
ドルアーガの塔 the Recovery of BABYLIM FLOOR 150
38 :名も無き冒険者[sage]:2012/12/07(金) 22:46:01.71 ID:HqGGvLlQ
論調で言い負けたからいつものコピペか
最後までみっともないバカだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。