トップページ > 大規模MMO > 2012年05月11日 > Z51I9Lzz

書き込み順位&時間帯一覧

151 位/2749 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000001000210017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
トキメキファンタジーラテールPart1096
EVE Online 第九十五艦隊
トキメキファンタジーラテールPart1097

書き込みレス一覧

トキメキファンタジーラテールPart1096
705 :名も無き冒険者[sage]:2012/05/11(金) 02:09:32.69 ID:Z51I9Lzz
(´・_・`)チャットルームでカプセルを渡しそう!
トキメキファンタジーラテールPart1096
735 :名も無き冒険者[sage]:2012/05/11(金) 03:27:36.97 ID:Z51I9Lzz
>>725 >>729
(´・_・`)告知されてるのに何言ってるのー

> ○ギルドルームで獲得できるアイテムについて
>  ギルドルームで獲得できる武器を強化するために必要なアイテムが
>  現在、正常では無い状況となっております。
>
>  本不具合につきましては、以後のメンテナンスにて修正いたします。
>  大変、ご迷惑をおかけいたしますが修正を行うまで、
>  ギルドアイテムを強化するのはお控えいただけますようお願い申し上げます。
EVE Online 第九十五艦隊
509 :名も無き冒険者[sage]:2012/05/11(金) 15:36:30.61 ID:Z51I9Lzz
自分はCONCORDの庇護を受けなくていいです!って宣言をしたPC同士は
Highでも撃ちあえる様なシステムが入らんかなー。
御手軽に対人出来て良さそうだけど。
EVE Online 第九十五艦隊
524 :名も無き冒険者[sage]:2012/05/11(金) 19:35:30.09 ID:Z51I9Lzz
>>510
ほれセントリ撃たれたり、SS下がったり言う程Lowの戦いって自由じゃないじゃない。
意外と良い戦闘機会を探して彷徨う感じになる。
>>511が言ってるようにRvBだと相手は沢山いると思うけど、赤青のCORPに入らないと
いけなかったり、FWだとCORPごとの参加だったり。

そういうの無しで普段掘ったりMissionやったりしてて、週末だから今から24時間は
攻撃自由モードで遊ぼう。ポチッとな。
とスイッチ入れたら同じ様にスイッチ入れてる相手が、戦争相手みたいに専用のタグで
見えてそいつら同士は好きにやればいい。みたいな感じだともっとお手軽に対人したい
人がSSやらクリミナルだの気にせずに遊べるなと思った。

EVE Online 第九十五艦隊
527 :名も無き冒険者[sage]:2012/05/11(金) 19:50:43.72 ID:Z51I9Lzz
>>525
俺自身は複垢で遊んでるからいいんだけどね。
時々EVEの事は何も知らずに入ってきたけど、取り敢えず対人で遊んで見たいっす!
とかキラッキラした目の人が来るじゃない。

Low行って死んでこーい。で別にいいんだけどさw
複垢持つとかSS下がってHighに帰れなくなるとか、戦争状態の所やFWに所属しろとか。
そういう面倒くさいの無しでStationの中でこのスイッチ押せ。
そしたら24時間はOVでこのタグ付けてるやつは好きに撃っておk。だと楽だなと思った。

CORP間での1on大会とか、ちょっとしたPvPイベントでもLowに集まったり、最初にJET缶を
拾い合ってーとか無くて済むから楽だと思うな。
EVE Online 第九十五艦隊
534 :名も無き冒険者[sage]:2012/05/11(金) 20:05:28.51 ID:Z51I9Lzz
>>528
CORPとかの枠組みや戦争システムとかの意味も薄れるから、
都合悪いよなーってのは判るんだけどね。

>>529
どうなんだろね?RvBの盛況を見ると、クリミナル無い、セントリ(・ε・)キニシナイ!!
補給がラクチンでJITAで船買って、すぐそこらに居るヤツと闘える。
SiSiの戦闘エリアみたいな環境がそここに出来ると思うんだよね。
・・・って書いててただでも少ない戦闘狂がそこに流れるのはまじーなと思ったw

>>531
まさしくHighでカジュアルに戦闘だけ楽しむ方法は?無いなら現行ルールで枠組み作っちゃえ!
て感じでRvBがプレイヤーの手で始まるってのはEVEらしくて良いと思うんだけどねー。

トキメキファンタジーラテールPart1097
216 :名も無き冒険者[sage]:2012/05/11(金) 23:58:29.68 ID:Z51I9Lzz
(´・_・`)チュートリアル以外で初心者アビオレンジャー習得書入手できなくなっちゃったんだね
(´・_・`)もらってなかったから習得できないよぉ・・・ふぇぇ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。