トップページ > 大規模MMO > 2012年01月08日 > 2H2RVZbT

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/2617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000101100100220011010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part234

書き込みレス一覧

Finding Neverland Online -聖境伝説- Part234
34 :名も無き冒険者[sage]:2012/01/08(日) 08:44:46.00 ID:2H2RVZbT
FF5というにはアビリティに装備やスキル追加がなくてステータスアップ関連しかないのがな
ジョブの上がり難さを5倍以上厳しくしてもそれらがあった方が面白かった
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part234
61 :名も無き冒険者[sage]:2012/01/08(日) 10:33:46.35 ID:2H2RVZbT
せつないのは葬式に参加してる周りで本人は数分は苦しんだろうけどその頃は安らかに眠ってるだろ
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part234
63 :名も無き冒険者[sage]:2012/01/08(日) 11:27:53.53 ID:2H2RVZbT
マイクタイソンのボディブロー受けた人の動画かと思ったら関係ないじゃん
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part234
83 :名も無き冒険者[sage]:2012/01/08(日) 14:48:58.29 ID:2H2RVZbT
高値で転売しようとしてたやつが大量の在庫を思うように捌けなくて自分で開けてるからじゃね
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part234
116 :名も無き冒険者[sage]:2012/01/08(日) 17:40:07.86 ID:2H2RVZbT
ちょっと惜しいジョブ別に疲労度は別計算だから全ジョブ上げてる真廃は1週間かからない
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part234
120 :名も無き冒険者[sage]:2012/01/08(日) 17:45:28.38 ID:2H2RVZbT
ああ、ソースがって言われそうだから
> ソース:
> http://www.wretch.cc/blog/fnonline/9377383
のstep6を機械翻訳すればわかるよ
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part234
122 :名も無き冒険者[sage]:2012/01/08(日) 18:02:36.17 ID:2H2RVZbT
バグ?公式がそう書いてるんだけどな、もう一個ソース台湾公式11/9の更新情報
http://fn.x-legend.com.tw/01news/news_01_in.php?mtype=4&newsid=917
ここの6の(2)と(3)を翻訳するといい、これ以降クリスタルクロスバッチ関連の修正は一発で色々見れるウィンドウつくりましたってシステム関連の話しかない

7週間以上かかると思ってヘカテーをOP厳選&絶クリ使用で+10とかするのはよほど余裕がないとやめた方がいいよ

Finding Neverland Online -聖境伝説- Part234
126 :名も無き冒険者[sage]:2012/01/08(日) 18:12:06.33 ID:2H2RVZbT
ごめん最後の行は無しで
前に自分でスレに未実装の情報で行動が制限うんたら書いておいて何かするのはやめた方がいいとか無いわ
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part234
146 :名も無き冒険者[sage]:2012/01/08(日) 21:43:03.44 ID:2H2RVZbT
>>137
その理論だと60HCを武器が出るまで周回していればよかったんじゃね?
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part234
151 :名も無き冒険者[sage]:2012/01/08(日) 22:43:31.09 ID:2H2RVZbT
わかる、ただパターンが少ない気がする装備作るか特定の敵を狩るかトレジャーだけだからな
トレードしたキャラの数、開いたパーティーの来客人数、低レベルプレイヤーのIDを手伝った回数
NPC相手に買った金額、売った金額、話しかけた人数、特定スキルを使った回数、敵から受けたスキルの種類、PTの全滅回数、ダイスに負けた数とか
やり込みゲー並みに何でもかんでも成就にしてしまえばよかったのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。