トップページ > 大規模MMO > 2011年12月07日 > r21FbB/Y

書き込み順位&時間帯一覧

114 位/3307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010015000000200000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
meet-me Part26
MapleStory Part1343

書き込みレス一覧

meet-me Part26
878 :名も無き冒険者[sage]:2011/12/07(水) 05:35:23.94 ID:r21FbB/Y
どう考えてもなんでも倉庫10個より物も販売可能なトレボの方が性能が上。
なんでも倉庫が20個とか30個収納出来るというのなら話は別だが
MapleStory Part1343
123 :名も無き冒険者[sage]:2011/12/07(水) 08:22:08.39 ID:r21FbB/Y
ゲーム内でWM取引持ちかけてるやつ良くみるんだが
あいつらはどうして業者から金振り込んでって手続き踏まないで
リスクと地雷しかない相手から詐欺みたいな取引しようとするの?
こちらレベル200先xとか言ってるが、まさかレベルが信用になるとでも思ってるのだろうか
MapleStory Part1343
174 :名も無き冒険者[sage]:2011/12/07(水) 09:11:09.50 ID:r21FbB/Y
RMTサイトの方が詐欺されそうって・・・・w
個人よりも法人相手の方がよっぽど信用あるだろうがw
まさかとは思うが銀行振り込みが分からない奴なんていないよな?
手間と手数料考えてもそこらで叫び売りしてる200レベルのやつの方が詐欺されるリスクの方が大きいだろ

カンストなんて廃なら1ヵ月程度で出来るみたいだし
MapleStory Part1343
181 :名も無き冒険者[sage]:2011/12/07(水) 09:18:18.04 ID:r21FbB/Y
まぁここを見てると過半数以上がゲーム内で金銭のやり取りしてるみたいだから
業者との間に入って中間搾取する転売屋みたいなのが成り立つのかもね

>>178
それが一番楽だよね
MapleStory Part1343
205 :名も無き冒険者[sage]:2011/12/07(水) 09:46:29.76 ID:r21FbB/Y
>>201
中華と取引するのは流石に・・・多少単価が高くとも日本人のRMT業者の方がいいよ
MapleStory Part1343
209 :名も無き冒険者[sage]:2011/12/07(水) 09:48:17.16 ID:r21FbB/Y
>>206
機動力
MapleStory Part1343
216 :名も無き冒険者[sage]:2011/12/07(水) 09:58:04.38 ID:r21FbB/Y
信用できるかどうかって話だから中華に金が流れる事なんてどうでもいい
例えるなら、フリメからメール送ってるやつと取引するのと大学のドメインのメールから送ってきたやつと取引するかっていう位
信用度が違う。(大学のメアドでRMTするバカなんていないだろうけどw)
個人ブログはフリメと一緒。

MapleStory Part1343
562 :名も無き冒険者[sage]:2011/12/07(水) 16:43:02.28 ID:r21FbB/Y
>>5000
単価3kでイラスト発注とかありえないから
pixivの素人だってそんな安い単価じゃ仕事請けてくれないよw
MapleStory Part1343
567 :名も無き冒険者[sage]:2011/12/07(水) 16:45:00.02 ID:r21FbB/Y
>>562は>>500な


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。