トップページ > 大規模MMO > 2009年06月18日 > xWUoPXLT

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/5133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100002000000001100039017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
978
真・女神転生IMAGINE Part570 垢ハック継続中
真・女神転生IMAGINE 仲魔スレ 23st
【終末】ストラガーデンNEO part125【うpマダー?】
真・女神転生IMAGINE Part571 垢ハック継続中

書き込みレス一覧

真・女神転生IMAGINE Part570 垢ハック継続中
444 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/18(木) 02:15:09 ID:xWUoPXLT
軽侮、垢ハック被害者をアカウント凍結したまま放置、対策もなし
 ↓
一方、軽蓄がガチャに期待(←今ここ)
 ↓
先にガチャ更新
 ↓
軽蓄CPブッ込んでブン回す
 ↓
垢ハック発生!と苦笑武器もごっそり持っていかれる
 ↓
ン万かけてやっと当たったのに…!軽侮に通報
 ↓
最初に戻る

真・女神転生IMAGINE 仲魔スレ 23st
328 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/18(木) 07:21:48 ID:xWUoPXLT
いやいや、
仲魔までガチャにすること自体おかしいんだって
【終末】ストラガーデンNEO part125【うpマダー?】
856 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/18(木) 07:30:25 ID:xWUoPXLT
ニコマ特別会員機能に指定したアイテムの終了時刻10分前なんかにお知らせメッセージが出たら100点だった
真・女神転生IMAGINE Part570 垢ハック継続中
828 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/18(木) 16:25:32 ID:xWUoPXLT
というか、クライアントでのPWロックはなし?
真・女神転生IMAGINE Part570 垢ハック継続中
869 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/18(木) 17:15:58 ID:xWUoPXLT
>>848
ぜひそれでイチ金疾駆ハムしてみてくれw
真・女神転生IMAGINE Part570 垢ハック継続中
978 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/18(木) 21:19:57 ID:xWUoPXLT
・突然キレて煽りレスをつけ始める(ここからスタート)
・その際、「負け犬」「敗北宣言」「豚」「猿」などのワードが高確率で煽りレスに含まれる
・結局話の話の流れを理解していないだけ、それがバレて指摘されると暴れだす
・自分以外の周りは基地外に見えると言う、典型的な症状そのものは一応出ている
・直結君、しかも毎回外れる度に+1名の失笑を追加アップデート
・最近は新スレのタイトルに垢ハックがつくことを嫌っている、その真意は不明
(今後も新スレ設立と同期させて意味不明単語の混ざった重複スレを立てる可能性あり、注意)
真・女神転生IMAGINE Part570 垢ハック継続中
981 :978[sage]:2009/06/18(木) 21:27:21 ID:xWUoPXLT
重複に気づかず荒らしのテンプレを貼っちまった…
なんだか空気をまずくしたかも試練
今回の重複は事故なんだよな?そう信じたい。
真・女神転生IMAGINE Part571 垢ハック継続中
8 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/18(木) 21:59:37 ID:xWUoPXLT
法テラスに相談してみたよ

Q:ネットサービス会社のサーバーがハッキングに遭い、有料サービスの利用権が盗まれた。
警察に相談したが、ハッキング事件の「名目上」の被害者はユーザーでなく運営会社なので、
運営会社から訴えがあるまで警察は動けない、と言われた。どうにかならないか。

A:犯罪被害者以外が警察に犯罪事実を訴える、「告発」という制度がある。
具体的には詳細な被害状況を記した「告発状」を書いて、検察庁に提出する形になる。
司法書士を探して相談するといい。
真・女神転生IMAGINE Part571 垢ハック継続中
9 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/18(木) 22:00:31 ID:xWUoPXLT
【2009年6月6日 不正アクセス調査についての中間報告】

いつもご利用ありがとうございます。真・女神転生IMAGINE運営事務局です。

不正アクセスへの対応に関しまして、
6月6日(土)時点での経過と対応をお知らせいたします。
────────────────────────────────────────
■不正アクセスの状況について

 現在発生している不正アクセスについて原因調査を実施した結果、
 国内含む特定のIPアドレスから繰り返しログインが試みられた履歴を多数確認しております。

 認証リクエストについて詳細な調査を実施した結果、
 登録されていないイマジンIDを含む認証リクエストが多数確認されており、
 機械的に認証を行う種の不正アクセスと推測されます。

 このことから、たとえIPアドレス等の禁止などの措置を講じた場合でも、
 異なるIPアドレスを踏み台としたアクセスが断続的に続くと予想され、
 現在までに不正アクセスの被害に遭っていない場合でも、
 後に不正アクセスの被害を受ける可能性がございます。

 現在までに被害のないお客様におきましても、
 推測不可能で、かつ他のサービスで使用していない
 まったく新しいパスワードへ変更していただきますようご協力ください。
真・女神転生IMAGINE Part571 垢ハック継続中
10 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/18(木) 22:01:42 ID:xWUoPXLT
〇ブラウザでDB-NETにアクセスする際、下記3点を確認して下さい。
・URLがhttpsで始まっている
・ウィンドウ右下(環境によるかも?)に黄色の錠前アイコンがある
・錠前無い時は未入力でログイン、エラーを起こさせれば錠前が出る(F5キーでも可)

〇パスワードを変更する際は、パスの長さに注意して下さい。
20桁までの変更が可能ですが、クライアントは16桁までしか受け付けません。
20桁のパスではゲームにはログインできませんが、DB-NETにはログイン出来るので
再変更しましょう。

〇下記内容の火消しテンプレにご注意下さい
ほんとにアカハックなんてあるのか?狂言だと思うんだが
被害人数とかssないと信用できない、Cβからやってて知り合いも多いけど
俺や俺のフレやクラメンは誰も被害にあってないし、ハック自体知らないらしんだが
推測だけで運営批判をするのやめようぜ

ポイント
・ss出せと言うが、実際うpされたら捏造乙と難癖を付ける
・被害人数書けという割に自分のフレ・クラメン数はひ・み・つ☆(ゝω・)v
・古参に被害が多いらしいので古参アピール
・とりあえず運営批判を辞めろで〆る
真・女神転生IMAGINE Part571 垢ハック継続中
11 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/18(木) 22:04:23 ID:xWUoPXLT
【通報全般用テンプレ】
株式会社ケイブ
【所在地】〒160-8581 東京都新宿区内藤町87番地
TEL 03-5366-3310 / FAX 03-5366-2220
【アクセス方法】東京メトロ 丸の内線「新宿御苑前」駅 下車徒歩5分都営バス「新宿一丁目」 下車徒歩1分
【営業時間】9:30〜18:00(月〜金曜日 ※祝日を除く)

【公正取引委員会 電子窓口】htp://www.jftc.go.jp/denshimadoguchi.html
【国民生活センター】ttp://www.kokusen.go.jp/
【警視庁 サイバー犯罪対策】ttp://www.npa.go.jp/cyber/
【検察庁】ttp://www.kensatsu.go.jp/
【法テラス】ttp://www.houterasu.or.jp/
【インターネット・ホットラインセンター】ttp://www.internethotline.jp/
【日本プライバシー認証機構 苦情申し立て】ttps://www.truste.or.jp/hssl/watchdog/
【弁護士ドットコム】ttp://www.bengo4.com/

【広告・表示についての苦情・お問い合わせはジャロへ】
みなさんが日常ごらんになる広告で、まぎらわしい表現、ハッキリしない表示、
広告と実際のくい違いなど、お気づきの点があれば、JAROへご連絡ください。
●ご連絡は電話かFAXまたは手紙をご利用ください。Eメールでの受け付けは行っておりません。
東京:03-3541-2811 大阪:06-6344-5811 北海道:011-221-2634 愛知:052-221-1368
http://www.jaro.or.jp/ntl.html/j_tel.html
真・女神転生IMAGINE Part571 垢ハック継続中
12 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/18(木) 22:06:03 ID:xWUoPXLT
■(08/11/29)ポータブルヘッドホン詐欺
29日昼に公式WEB上のアイテムショップ「DCO SHOP」で販売開始された
『ポータブルヘッドフォン「耐魔」』という説明書きのある商品を購入すると
実際には性能の低いノーマルタイプのポータブルヘッドフォンが送付された。

同日夜にアイテムショップの該当商品の説明が何のお詫びもなしに、
ノーマル品の説明に差し代えられる。(画像参照)
ttp://www.uploader.jp/dl/megaten/megaten_uljp00563.jpg.html

抗議があった為、手元に残していた人だけ交換に応じたが、コンプショップに性別表記がない詐欺は解決していない。

■(08/12/)年始の福袋詐欺
ワンポイントグッズ・装備品など複数のカテゴリからどれかが当たる抽選で
どこにも記載されていない景品「熟達の香」(俗に言うはずれ品)が当たる。
これは装備品カテゴリに???と景品として記載されていたお楽しみ景品を当てる際の
プログラムIDを「熟達の香」と間違えていたのでは?という推測もあり、
ユーザーが不満の声を上げるが、運営から発表されたお詫び文は
「ワンポイントグッズが当たるはずでしたので、そこから再抽選するべきですがその景品をそのまま差し上げます」というものだった。
料金が発生するクジでのプログラムミス、景品の中身・確率の不透明さなど疑念が残っている。
真・女神転生IMAGINE Part571 垢ハック継続中
13 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/18(木) 22:07:15 ID:xWUoPXLT
■(09/5/14)移動速度アップアイテム性能虚偽記載
移動速度アップアイテムが当たるクジの最終日に
速度アップアイテムの耐久が減りやすいので減りにくく修正します!と記載
ttp://www.megatenonline.com/news/archive/update1832.html
記載を信じてクジを引くが、翌日?その記載に取消線が引かれる。未だ未修正。

■ガチャの景品に表記していない商品が当たるミス
本来の景品は「○○(失念した)」でしたのでそれを送付します、という対応で終わったが、
実は本来の景品が特賞だったのではないか?(特賞のIDが間違ってたというのでは?という推測があった)
など内部数値の不透明さでユーザーに疑念が残った。 
※情報求む!!

■三倍の確率!週替わり確率アップ!などの虚偽であっても確認ができないおおげさな記述
真・女神転生IMAGINE Part571 垢ハック継続中
14 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/18(木) 22:12:01 ID:xWUoPXLT
595 :名も無き冒険者:2009/06/16(火) 09:14:13 ID:/yLPUQjL
今日 公正取引委員会 景品表示法のページにメールしてみた
http://www.jftc.go.jp/keihyo/
ここの相談窓口に必要情報を打ち込めば簡単にできる
ケイブの情報がテンプレに入っていたのでかなり助かった

自分の住所や名前は記入必須ではなく
電話で話すよりも問題のURLや画像の添付が可能なのでかなり楽だった
mail addressは一応入れておいた。今後どうなるか楽しみだ


【公式BBS】
アップデータ(ImagineUpdate.exe)起動→メンバーサイト→FREE BBS→
『JARO/FTC報告状況スレ(※上部に注意書有・閲覧注意)』
真・女神転生IMAGINE Part571 垢ハック継続中
15 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/18(木) 22:13:26 ID:xWUoPXLT
テンプレここまで?
勝手に貼ってゴメン。
真・女神転生IMAGINE Part571 垢ハック継続中
16 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/18(木) 22:16:23 ID:xWUoPXLT
女神転生IMAGINE 支援スレ part3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1244947042/


真・女神転生IMAGINE Part571 垢ハック継続中
28 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/18(木) 22:43:34 ID:xWUoPXLT
小猿が比較で置いてるタバコみたいだw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。