トップページ > 大規模MMO > 2009年06月10日 > GzD/TCnh

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/5480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001010120253015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ12
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合30

書き込みレス一覧

【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ12
757 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/10(水) 13:16:06 ID:GzD/TCnh
>>753
弾幕薄いときか味方追ってるのがヲリだけのときは助けられるけどね…
敵皿含めて追ってきたとき敵弓がまともに働いてたら普通に死亡フラグ。ガン逃げする
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ12
763 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/10(水) 15:17:25 ID:GzD/TCnh
>>760
戦場全体で見たらレイン撃ってるほうがよほどいいけど
実際食らうと自分が死ぬときってあるでしょ
DoT108と確定追撃、それと動けない時間が多少なりとも出来るのは大きいね
あと部隊でVC連携組んでる弓が2以上いるとヤバイ
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ12
770 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/10(水) 17:48:20 ID:GzD/TCnh
>>769
うん、だからね。ここで言われてる「ブレイズつえー」はブレイズの性能が良くて
「状況によっては上手いブレイズに絡まれると死ぬことがある」ってことなんだ。
お前がブレイズで死んだことがないとか、弓が利益になるレインをやってくれるとは限らないっつーか
笛スレで弓はレイン撃て!と言われてもそれはスカスレでやれ、知らんがなと。
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合30
332 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/10(水) 18:06:44 ID:GzD/TCnh
ジャベ凍結中はバッシュ無効とかにすればジャベの脅威も減り
バッシュゲーも緩和されるだろうし、片手は片手で個性が出てよさそうだけどな
片手が素バッシュ入れやすくする強化は必要だと思うが
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合30
336 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/10(水) 18:35:38 ID:GzD/TCnh
>>335
ヲリの理想は漢のヘビスマ打ち合いだろう…
お互いのPwが切れるまで渾身の力を込めて殴り合う!
そして僅かの差で勝敗が決まり、相手に対し「いい勝負だったぜ…」と称え合う




現実
バッシュ→フィニフィニ
ヘルヘルヘル
ランペランペランペアッー
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ12
792 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/10(水) 20:39:56 ID:GzD/TCnh
正直解像度高いモニタ使ってると注意深く見なければ半濁点と濁点が判別つかない
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合30
370 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/10(水) 20:52:43 ID:GzD/TCnh
>>364
バッシュゲーの所以は鰤の存在だからな。片手が相手なら死なないこともあるが
きちんと動ける鰤だとバッシュ裏回りヘビヘビスマで完結できてしまうこともある
片手のみ強化されるような調整がなされるといいねぇ。あと片手スコアの改善
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合30
384 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/10(水) 21:20:50 ID:GzD/TCnh
>>379
逆に考えるとスコアボーナスあっても与ダメ10kいかない笛多数ってことなわけで…
SD連打できる状況なんて僻地くらいだしな
スキルの貢献度基準でボーナス表作ったら与ダメランキングガラっと変わってしまうな
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合30
391 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/10(水) 21:28:30 ID:GzD/TCnh
>>387
いや…おかしいって言われてたのはまさにそれだろう
両手のアンチ職って言うけど両手は皿片手がアンチ、片手が皿アンチ・両手は…?っていう
スカに関して言うと両手はスカ食えるけどレインで削られる量も多い、ガドレに関しても同様という
凍っている片手に手を出せるのが片手皿だけという状況だけで分かりそうなもんだ
大剣の追加で変わったのはそこ
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合30
392 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/10(水) 21:29:11 ID:GzD/TCnh
1文字抜けた
ガドレじゃなくてガドブレね。
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合30
400 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/10(水) 21:41:10 ID:GzD/TCnh
>>397
1vs1ならな。だから主戦場じゃ両手はいらない子なんだろ
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合30
405 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/10(水) 21:59:54 ID:GzD/TCnh
>>403
その不用意に晒した硬直に対してのジャベからバッシュで死ぬだろ?
で、皿が晒した硬直へ両手が出来るのはストスマ。そこから死ぬかどうか
ストスマからつなげられたとしてスマ。300ちょいで終わり。
翻ってジャベ刺されたとき両手ができる抵抗はクランブルだがPw切れも多く
片手にはクランブルに加えてバッシュのオプション。同様に低Pw時に出来る抵抗はヘビスマ程度

どの状況下でもこうなるってことじゃないが
この傾向が明確にあったから主戦場で両手の絶対数は少なくていいと言われてたはずだろう
ゆえに皿は皿アンチ足りえるが両手は皿アンチ足り得なかった
まー遠距離職が強いのはどのゲームでも一緒だけどな。弓が高火力のゲームも多いし
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合30
411 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/10(水) 22:25:07 ID:GzD/TCnh
>>409
これは個人的な意見だけど、連携できてる側が勝つジャベバッシュの流れはアリだと思ってるよ
上で言っていたのは現実的に片手が両手のアンチになっていて
主戦場で両手が他よりやや劣り、バッシュゲージャベゲー言われてたのは事実ってこと
片手(というか鰤)が強い状況に大剣が出てきて、バッシュが相対的に弱くなったら文句言うのに
バッシュが弱くなるのはヤダヤダ大剣弱体しろという流れには納得いかん
女性の立場だけ良くしようとするエセフェミ団体見てるようだ

>>410
ここまでの俺とその周辺のレス読んでくれ
両手で皿に勝てるように〜ということではなく、両手<皿、片手<皿のアンチがあるのに
両手<片手のアンチがあるのはどうなの?主戦場では両手は片手(鰤)より下だよねってこと
完璧なバランスは無理だし両手を選んでるのは趣味だからいいけど、バランス求めるなら直すのはそこじゃね?
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合30
416 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/10(水) 22:34:58 ID:GzD/TCnh
>>412
俺もそう思う
現状の仕様だと鰤強すぎるからな。ヲリ8キャラいて純職も鰤もいるが
今動かしてるのはほとんど鰤両手、鰤大剣、純大剣
純ならではの特徴がクランブルだけというのがな…どうにかできないもんか
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合30
428 :名も無き冒険者[sage]:2009/06/10(水) 22:56:18 ID:GzD/TCnh
>>424
3すくみ以外で明確なアンチってのはないのに、ヲリ内で片手がアンチでなきゃいけない道理はないだろ
大剣が片手アンチでも別にいいじゃないか。群れてくる大剣は強いがそれは両手も一緒で
皿から見れば今までの両手以上に落としやすい。ランペの超範囲だけはどうにかしたほうがいいけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。