トップページ > 大規模MMO > 2009年02月14日 > jCUHOi9a

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/5239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000001000003200159100023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
Legend of LUNA 総合スレ Part.45
ルナティア メモリーアドベンチャーオンライン143
ルナティア メモリーアドベンチャーオンライン144

書き込みレス一覧

Legend of LUNA 総合スレ Part.45
873 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/14(土) 01:35:14 ID:jCUHOi9a
GM監視?

ふつうにBOTいんぞ
ルナティア メモリーアドベンチャーオンライン143
23 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/14(土) 07:23:39 ID:jCUHOi9a
相変わらず公式掲示板に頭悪いのが沸きまくってんな。
企業の義務と責任(キリッ)
じゃねえよ馬鹿丸出しだろ・・・。
ルナティア メモリーアドベンチャーオンライン143
605 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/14(土) 13:44:46 ID:jCUHOi9a
おいベニーってどこだよ
ルナティア メモリーアドベンチャーオンライン143
612 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/14(土) 13:48:29 ID:jCUHOi9a
課金ユーザーは同社に料金を支払ったにもかかわらず、それ相応のサービスを
受けられず、

このへんで頭の悪さが全快だな、さすがだぜ
ルナティア メモリーアドベンチャーオンライン143
631 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/14(土) 13:55:42 ID:jCUHOi9a
ねーよ消費者センター(笑)にモンク言う奴は法的には何の根拠も無いただのクレーマーで、
そもそもクレームつける奴のほぼ全部が底辺馬鹿なんだからw

ただバグで課金アイテムが無駄になったは完全にこっちに分があるよ。
ルナティア メモリーアドベンチャーオンライン143
658 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/14(土) 14:10:59 ID:jCUHOi9a
相手の会社もMMOってのは底辺相手の商売って分かってるし、
そもそもクレーマー(笑)自体本当に頭の悪い奴しかいないんだよ。
訴訟を起こされても絶対に負けないような内容で文句を言われている場合がほとんどだから。
お前らが思ってるほどお前らは重要な存在でもなんでもないからな?
むしろこんなものに金落とすカモとしか思ってない。

運営を擁護する気はさらさら無いが一部の馬鹿が煩いのが気になったわ。
ルナティア メモリーアドベンチャーオンライン143
666 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/14(土) 14:17:08 ID:jCUHOi9a
で、DUPEって何?
ルナティア メモリーアドベンチャーオンライン144
43 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/14(土) 17:10:02 ID:jCUHOi9a
パーティー組まずにソロでもくもくとやってる奴が「課金は詐欺!」
とか言ってるとなんともやりきれない気持ちになる。
ソロマゾ過ぎるわ・・・。
ルナティア メモリーアドベンチャーオンライン144
158 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/14(土) 18:00:48 ID:jCUHOi9a
とりあえず強化と同時にアイテムいじればなんらかの影響は出そうだな
ルナティア メモリーアドベンチャーオンライン144
169 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/14(土) 18:04:33 ID:jCUHOi9a
だんだん心惹か〜れ〜て〜く
ルナティア メモリーアドベンチャーオンライン144
213 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/14(土) 18:31:45 ID:jCUHOi9a
+4〜10が増えるってのは出回ってる貨幣の量が増えるわけではない
→供給過多で物価が落ちる
→売った奴が金を持ったままBANで貨幣が減る
→デフレでさらに物価が落ちる。
→でも武器の量は減らないので不正しない人はみんな幸せ

こうなれば嬉しい。
つか一番困るのは金が増殖する場合。
インフレでオク終了のお知らせ。
現実の世界との一番の差は相場がどんなに変わっても1時間敵を狩り続けて得られる賃金は同じって所
ルナティア メモリーアドベンチャーオンライン144
220 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/14(土) 18:36:27 ID:jCUHOi9a
>>216
それ本当?
消費者センター(笑)とか言ってる奴気をつけろよw
ルナティア メモリーアドベンチャーオンライン144
243 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/14(土) 18:47:22 ID:jCUHOi9a
アイテム不正複製で訴えるよりRMT業者を訴えた方が賢いか
ルナティア メモリーアドベンチャーオンライン144
276 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/14(土) 19:06:33 ID:jCUHOi9a
課金のゲーム内通貨で3000万だかはパンヤだな。
4亀の記事で見た気がする。
それとは別にゲーム内のアイテム騙し取って訴えられてタイーホは別件であったな。
ルナティア メモリーアドベンチャーオンライン144
280 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/14(土) 19:08:32 ID:jCUHOi9a
このゲームを快適に遊ぶ権利や、ほかの人が見てる中でもっと活躍できるかも知れない権利、などなどいろいろな権利を形にして売ってるわけ

その理屈はおかしいというかずれてる。
やかましい消費者理論臭がぷんぷんするわw
ルナティア メモリーアドベンチャーオンライン144
288 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/14(土) 19:12:27 ID:jCUHOi9a
>>282
言いたいことをなんとなく汲み取ると、
全ての課金アイテムが期限付きになることで解決されて終わる。
ルナティア メモリーアドベンチャーオンライン144
301 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/14(土) 19:16:47 ID:jCUHOi9a
行動力はおろか学力で最底辺を歩く俺たちにできる事は何も無かった。
野良Ptで終始一言も喋らずに消える奴が腐るほどいるグロ青はそれ以前。
ルナティア メモリーアドベンチャーオンライン144
310 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/14(土) 19:20:58 ID:jCUHOi9a
とりあえずいらっしゃいませと言われなかったから訴えて有罪だ!
ってのと同じような理屈で馬鹿が騒いでましたということでこの話は終わろうぜ。
ルナティア メモリーアドベンチャーオンライン144
332 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/14(土) 19:27:16 ID:jCUHOi9a
やるとしたらスクエニかな?
あそこ凄いというか他の会社は馬鹿だよなとつくづく思うわ。
実際東大卒が居るわけも無いと思うけどスクエになら居そうで困る。
ルナティア メモリーアドベンチャーオンライン144
348 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/14(土) 19:34:34 ID:jCUHOi9a
TVって馬鹿と20歳以下しか見ないんだぜ?そして番組もそういう人たち向けに作られてる。
>東大でも文系で就活失敗した奴は惨め
そんな奴まずいない、早稲田の文型下位組みですら大抵どこかしら大手受かるよ、
こんな不況ですらな。
ルナティア メモリーアドベンチャーオンライン144
355 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/14(土) 19:38:17 ID:jCUHOi9a
ごめん頭のいい奴はアニメラノベ好きやニコ厨やDS好きな奴とか多いけど、
2CH、MMO、エロゲはまずやらない。
エロゲはたまにやってる奴いるけどほとんど割レザーだと思うよ。
ルナティア メモリーアドベンチャーオンライン144
390 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/14(土) 19:53:32 ID:jCUHOi9a
俺は大手メーカーのSEに受かった(キリッ)
って警備員で内定出たって言ってるのと同じだと思うわけだが
ルナティア メモリーアドベンチャーオンライン144
419 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/14(土) 20:07:13 ID:jCUHOi9a
ハンター=ジオング
メイジ=赤ゲルググ
クレ=エルメス
ヲリ=グフ
シーフ=旧ザク
モンク=アッガイ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。