トップページ > 大規模MMO > 2008年09月18日 > gkV5EBXw

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/4761 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10011000000001003101001111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
33
Warhammer Online part 43
Warhammer Online part 44

書き込みレス一覧

Warhammer Online part 43
428 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/18(木) 00:40:54 ID:gkV5EBXw
はじめたばかりのgameって時間忘れるくらい楽しめるんだけど
warにはそれがないんだよなぁ。
Warhammer Online part 43
491 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/18(木) 03:24:12 ID:gkV5EBXw
MagusってLV11になると急に攻撃力あがるな
Warhammer Online part 43
503 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/18(木) 04:25:44 ID:gkV5EBXw
ruleがわかってないんじゃなくてわかっていて
旗無視でドンパチやるのが外人。
なぜなら勝敗よりも楽しさを優先するから。

Warhammer Online part 43
858 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/18(木) 13:48:00 ID:gkV5EBXw
あれ st destがたったの69人待ちだ。
もっとメリケンが並んでると思ったのに。
Warhammer Online part 44
21 :名も無き冒険者[]:2008/09/18(木) 16:46:10 ID:gkV5EBXw
なんでポーランドが親日なんだ。
歴史上なんかつながりあったっけか。
杉浦千ウネとかあのあたりか?
Warhammer Online part 44
33 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/18(木) 16:57:23 ID:gkV5EBXw
>>21
へーそうなんだ。
世界的に
朝鮮とか韓国ほどではないにしろ
日本はどちらかというと嫌われ者というイメージがあったんだけどな。
Warhammer Online part 44
34 :33[]:2008/09/18(木) 16:58:13 ID:gkV5EBXw
>>26
のみす
Warhammer Online part 44
50 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/18(木) 17:13:23 ID:gkV5EBXw
ロシア関連でのイメージか。
なら納得いくな。


>>36
どこというか俺がいままで生きてきて構築されたイメージ。

>>39
日本ってスネオっぽくね?
アメリカがジャイアンね。

>>40
面白そうなサイトだな。読んでみるわthx


>>47
ワロタ


すれ違いなんでこれで引っ込む。
Warhammer Online part 44
136 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/18(木) 19:59:40 ID:gkV5EBXw
ST鯖ガラ空きな件
Warhammer Online part 44
190 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/18(木) 22:16:23 ID:gkV5EBXw
そんなヨーイドンで始まるsports rvrには興味ないんだよな。
Warhammer Online part 44
253 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/18(木) 23:56:34 ID:gkV5EBXw
e8500 hd4850 メモリ4G xpの環境でもcast barとspell発射がずれまくる。
ST鯖ね。

WoWの処理ははっきりいって奇跡的なLVなのであそこまでは要求しないが
それでももうちょっとなんとかしてほしい。
DAoCより酷いってまずいだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。