トップページ > 大規模MMO > 2007年02月21日 > QKeK8qFA

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000240000219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者【Euros鯖ゆきたんの】大航海時代Online【穴166】
【そろそろ準備】MapleStory Part580【四次職間近】

書き込みレス一覧

【そろそろ準備】MapleStory Part580【四次職間近】
673 :名も無き冒険者[sage]:2007/02/21(水) 16:29:36 ID:QKeK8qFA
過疎化ポプラの救済月間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
っていうか、ポプラってそんなに追い込まれていたのか。知らなかったよ。
たしかにグルクエ系はなかなか人が集まらなかったりするけど。
【Euros鯖ゆきたんの】大航海時代Online【穴166】
271 :名も無き冒険者[sage]:2007/02/21(水) 16:41:33 ID:QKeK8qFA
おいおい、スレッドの【】はイランだろ。荒れる原因だぞ>>1
ところでやっと、イスパニア戦争キタ――(゚∀゚)――!!
土日までに名工999個作れるかなあ。銅ばり船も作る資金捻出しないと。
忙しくなるなあ。
【Euros鯖ゆきたんの】大航海時代Online【穴166】
275 :名も無き冒険者[sage]:2007/02/21(水) 17:00:19 ID:QKeK8qFA
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)マカッサルってどこにあるんだ?って感じだな。
定期船を使うにしても遠いなあ。そんなに商人的には美味い都市なのか?
【Euros鯖ゆきたんの】大航海時代Online【穴166】
276 :名も無き冒険者[sage]:2007/02/21(水) 17:01:21 ID:QKeK8qFA
塩 / バナナ / クローブ / 鉄鉱石 / *べっこう

わからん。べっこうが美味いってことなのか?
【そろそろ準備】MapleStory Part580【四次職間近】
693 :名も無き冒険者[sage]:2007/02/21(水) 17:17:19 ID:QKeK8qFA
パチンコの景品だろ。(゚听)イラネ。>686
【Euros鯖ゆきたんの】大航海時代Online【穴166】
281 :名も無き冒険者[sage]:2007/02/21(水) 17:39:04 ID:QKeK8qFA
eurosだけイスパニアからの「戦争に参戦できないなら課金やめる」っていう不平が多かったのでGMが投票結果を操作してバランス調整してくれたんだよ、きっと。
【Euros鯖ゆきたんの】大航海時代Online【穴166】
369 :名も無き冒険者[sage]:2007/02/21(水) 22:30:11 ID:QKeK8qFA
1000Dで名工がつくれるわけないだろ。
ケープで鉄鉱石が680円、木材がソファラで700円くらい。
さらに材料に白い鉱石が加わるわけだ。白い鉱石を採取してるとバカスカ黄色い鉱石が手に入るので、
それを金にかえてリスボンにもってかえると高く売れる。植物油も工芸があれば使えるのかな。
副産物までいれれば1000円で作れるか・・・

っていうかさ、名工はボッタクリすぎだよね・・・?商会仲間以外から買おうとしたら、
30kとかふんだくられるし。
名工以上にボッタクリ率の高い商品ってないでしょ。大砲だって原価300kくらいかかってても、400kくらいで売っちゃうし。
ピザだって、原価はともかく手間は小一時間かかるけど、ケッコウ安いし。
10kくらいが適正価格の気もするが、10kだと、道具屋への店売り価格と同じなんだよなあ。
【そろそろ準備】MapleStory Part580【四次職間近】
781 :名も無き冒険者[sage]:2007/02/21(水) 22:32:34 ID:QKeK8qFA
>>779
パチンコの景品だから心配しなくても、ゴマクッションピンク並みの確立だと思うよ。
【Euros鯖ゆきたんの】大航海時代Online【穴166】
377 :名も無き冒険者[]:2007/02/21(水) 23:02:17 ID:QKeK8qFA
造船に手数料とるならロットは客に渡すべき。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。