トップページ > 大規模MMO > 2006年12月30日 > RXAQQQ6e

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000301103000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者LOST ONLINE 連合戦スレ
LOST ONLINE part85
【まったり】LOST ONLINE フロ鯖スレ【平和に】

書き込みレス一覧

LOST ONLINE 連合戦スレ
474 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/30(土) 13:19:05 ID:RXAQQQ6e
大中小の基準ってどれくらい?


1、25人以上いて連合戦は常にフルメンバー

2、25人以上いるけど連合戦は20人くらいで参戦

3、20〜25人で連合戦は20人未満

4、15〜20人で連合戦も同じくらいの人数で参加

5、10〜15人で連合戦は10人くらいで参加

6、10人以下だけどメジャーに食い込める

7、10人以下、連合戦はただのイベント

8、10人以下、連合戦?何それ?
LOST ONLINE 連合戦スレ
475 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/30(土) 13:20:02 ID:RXAQQQ6e
無駄に改行しすぎたかな(´・ω・`)
LOST ONLINE part85
829 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/30(土) 13:26:48 ID:RXAQQQ6e
まぁコンシューマのゲーム一本買って1週間で終わるよりは経済的。

そう思わなきゃやってられない。
LOST ONLINE part85
843 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/30(土) 15:57:52 ID:RXAQQQ6e
ベータの頃のLOSTの面白さは異常
LOST ONLINE part85
848 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/30(土) 16:37:25 ID:RXAQQQ6e
だがコンシューマと違ってNPC連れて歩くわけにもいかんし
内容の濃いクエってどんなんだろう。
アイテム集めと場所・NPC訪ね歩く以外に。
ちょっとした謎解きいれたとしてもほとんどのやつらは攻略サイト見るか
ゲーム内で叫んだりして考えようとしないからな。
訪ね歩くクエで濃いめのストーリーを入れたとしてもクリック連打で
読まないやつまでいる始末。で、「次どこ行くんですか?」とか叫ぶしな。

キャンペーンがあるLOSTはマシなほうだと思う。
LOST ONLINE part85
858 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/30(土) 18:19:35 ID:RXAQQQ6e
>>852
たしかにベータは新鮮さも手伝ってどんなゲームもそこそこ楽しいが
LOSTはゴローの存在がそれを際立たせていた。
LOST ONLINE part85
859 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/30(土) 18:22:17 ID:RXAQQQ6e
>>855
言われるとすれば余程の大手か
税金5%のとこくらいだろう。

逆恨みだったり妬みだったりなのでプギャーと思っていればOK。
【まったり】LOST ONLINE フロ鯖スレ【平和に】
75 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/30(土) 18:24:00 ID:RXAQQQ6e
>>74
増員を再編成というなら身内連合以外はないだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。