トップページ > 大規模MMO > 2006年11月13日 > zl0OcBHZ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100002200011008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者大航海時代Online -La Frontera- 385海里
大航海時代online PK論争専用スレPart12

書き込みレス一覧

大航海時代online PK論争専用スレPart12
219 :名も無き冒険者[sage]:2006/11/13(月) 08:31:20 ID:zl0OcBHZ
問題は大半の人にとってその「襲われて逃げるだけの行為」が楽しくも何ともないことだ。
返り討ちにできる可能性でもあれば多少は鬱憤晴らしにもなるんだろうがな。
大航海時代Online -La Frontera- 385海里
377 :名も無き冒険者[sage]:2006/11/13(月) 10:49:43 ID:zl0OcBHZ
目くそ鼻くそという話もあるがなー。

肥MMO全般的に全部似たようなレベルに落ち着いてる気がしないでもない。
大航海時代online PK論争専用スレPart12
235 :名も無き冒険者[sage]:2006/11/13(月) 15:33:35 ID:zl0OcBHZ
商人は逃げ切れれば実質勝利とは言うが、
それはPK側は勝ちか引き分け、被PK側は負けか引き分けしかあり得ない状態を
うまいことごまかして正当化してるだけにしか見えんのよなあ。

やはり戦闘以外でPKを妨害する手段を他職に持たせないとバランスはとれんよ。
大航海時代online PK論争専用スレPart12
238 :名も無き冒険者[sage]:2006/11/13(月) 15:56:42 ID:zl0OcBHZ
>>236
うむ。言うだけなら簡単だがこれが難しい。
投資活動とPKを動きにくさをリンクさせるってのはベタでありがちな案ではあるけれども、
よけいにRMTの温床を生み出す危険性だけでなく、
金のある人=余り襲われない人=あまり必要がない
逆に
必要がある人=結構襲われる人=あまり金がない
という状況下においてまともに回るかどうかというのも読みにくい。

まあ、だからPKには重いリスク&ペナルティが必要になる、というオチが来るんだろうけど。
大航海時代online PK論争専用スレPart12
241 :名も無き冒険者[sage]:2006/11/13(月) 16:34:53 ID:zl0OcBHZ
>>239
その商人のリスクを海賊が得られるのだが、
海賊のリスクを商人が得ることはできないのよな。
出口と入り口がかみ合ってない。


バランス云々は単純に、「戦闘」の一要素だけが他者に影響力を大きく与えられるという
前々からおかしいと言われていることに過ぎんよ。
3要素それぞれに異なる利点と欠点がある、利点が突出するなら欠点も突出するのが普通でしょ。
大航海時代online PK論争専用スレPart12
247 :名も無き冒険者[sage]:2006/11/13(月) 16:50:20 ID:zl0OcBHZ
>>243
港を取ることによるメリットって、個人限定で得られるものは一部のランカー限定品だけでしょ?
投資をした個人が直接得られる物というのは少ない。
積み重ねの結果と個人の殴った殴られたの結果を並列に扱っても仕方ないと思うけど?

莫大な資金力で港を個人所有できるならそりゃでかいが。
大航海時代online PK論争専用スレPart12
262 :名も無き冒険者[sage]:2006/11/13(月) 20:41:12 ID:zl0OcBHZ
>>261
否、それこそ「対人戦拒否スイッチ」の導入で全て解決でさあ。
大航海時代online PK論争専用スレPart12
265 :名も無き冒険者[sage]:2006/11/13(月) 21:24:55 ID:zl0OcBHZ
>>263
模擬戦許可とかプライベートみたいに見た目で判断するのはいくらでも可能かと。
元来機械的に相手をシャットアウトしたがるのは「嫌ならやめろ」のPK層だしさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。