トップページ > 大規模MMO > 2006年08月27日 > R9c/TWO6

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41000000000210000120002013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者トリックスター〜Trickster〜総合スレ 深度343m
トリックスター〜ファンタジア鯖〜 Lv.15
トリックスター〜ジュエリア鯖〜深度39m

書き込みレス一覧

トリックスター〜Trickster〜総合スレ 深度343m
789 :名も無き冒険者[]:2006/08/27(日) 00:10:01 ID:R9c/TWO6
ファンタジア、ジュエリア問わずに美術室で横行する羊がうざい。
獅子撲滅は決定事項ですが、羊も少しは身の程を考えろ。
今は獅子に焦点を当てているので甘い顔をしているが、
何を勘違いしているのか我が物顔でうろうろする羊が多い。
羊は言わば他の獣に食われるだけの食料みたいな存在なんだよ。
出しゃばらずに、隅っこで細々とアイテムでも拾ってろ。
Pvエリアだったら、四の五の言わずに瞬殺してるぞ、コラッ!
トリックスター〜ファンタジア鯖〜 Lv.15
383 :名も無き冒険者[]:2006/08/27(日) 00:12:06 ID:R9c/TWO6
にゃん、にゅふふふ〜♪レベルあげ手伝ってくれた人、
あ・り・が・と♪、チュッ……(*^^*ゞ。
また一緒にうろうろしよ〜ね〜だ〜にゃ〜、、、、、、、、(∩.∩)!
トリックスター〜Trickster〜総合スレ 深度343m
797 :名も無き冒険者[]:2006/08/27(日) 00:29:03 ID:R9c/TWO6
そうだ。羊だから>>794を助けたわけではない。
羊の中の人がそれこそ天使のように良い人だったからこそ、
羊と言う種族を使っていても助けたのだ。

だが種を侮る事なかれ。
凡人ならば他の種族を選んでいれば普通のプレーヤーでも、
羊を選んでしまえば、気付くとうざい行動を取っていることが多い。
羊でなおかつ、マナーを守るにはそれ相応の努力が必要になる。

あー、頭がこんがらがってきた。
何が言いたいかと言うと、「羊、最近嫌いになってきた!」です!
トリックスター〜Trickster〜総合スレ 深度343m
807 :名も無き冒険者[]:2006/08/27(日) 00:48:04 ID:R9c/TWO6
私もどちらかと言うとそのパーティーを抜けて、
>>803と組み直しに行きたいですね。
だって、その人の言い分を見る限り、
「あなたも負けてばかりなら邪魔だから抜けてね」と同じだし。
まあ、自分は倒れないけど、やはり、そう言う目で見ている人と、
一緒のパーティーで楽しくやっていく気にはならない。
効率だけを追い求めるのも楽しみ方のひとつではあるけれど、
少なくとも私はそう言う楽しみ方はしたくないからね。
トリックスター〜Trickster〜総合スレ 深度343m
826 :名も無き冒険者[sage]:2006/08/27(日) 01:28:55 ID:R9c/TWO6
たぶん年齢的におっさんが多いんだと思う。
北斗の拳とかドラゴンボールとかガンダムの話とかもできそうだw
ネタとしては知っているが、そんなにすごい漫画なのかなあ。JOJOって。
トリックスター〜Trickster〜総合スレ 深度343m
860 :名も無き冒険者[sage]:2006/08/27(日) 11:38:40 ID:R9c/TWO6
制作者サイドとしては立ち読みでも、
儲けが出るなら無問題だぜ♪
サンデーは怖いな。マガジンは怖くないぜ!
トリックスター〜Trickster〜総合スレ 深度343m
862 :名も無き冒険者[sage]:2006/08/27(日) 11:59:40 ID:R9c/TWO6
商売と言うのは雑誌だけではないのだよ。
返品よりも占有権のほうが高い罠。
つまりどう転んでも利益が出る仕組みです。
少なくとも雑誌よりも先に販売店のほうが困りますね。
トリックスター〜Trickster〜総合スレ 深度343m
864 :名も無き冒険者[sage]:2006/08/27(日) 12:15:15 ID:R9c/TWO6
格闘大会はキン肉マンからなのか……。さすがだな。
次はどのような大量生産方式ができるのかな。
逆に登場人物がまったく増えないままの作品とかって、
どんなのがあるんだろうな。……無いか(笑)。
トリックスター〜Trickster〜総合スレ 深度343m
919 :名も無き冒険者[sage]:2006/08/27(日) 17:47:13 ID:R9c/TWO6
ダメージを受けているのを見て、
善意の気持ちのリカバリーなのだろうが、
囲まれているときはどちらかと言うとソッとしてくれ。
囲まれているときこそ、最大三割の回復よりも、
アイテムを使ったり、攻撃をしないといけないので。
そんなときにマークを出す余裕があると思いますか?
暇なときは嬉しいので、喜んでマークを出すけど、
囲まれているときは、いちど殴られるのを覚悟で、
マークを出さないといけない。
囲まれているときは、他人よりもアイテムが頼りになる。
仲間なら参戦してもらえるので、構わないのだが……。
トリックスター〜Trickster〜総合スレ 深度343m
935 :名も無き冒険者[sage]:2006/08/27(日) 18:39:54 ID:R9c/TWO6
初心者向けと書きながら本当に数十数百で販売している人は、
ほとんどいないな。ごく稀に見かけるくらいでほとんどの人は高値だ。
挙げ句の果てに宣伝する人は法外な価格を付けていることが多い。
たいてい、取引サイトなどで自分の売りたい商品を探して、
そこにある高値を書き込むんだよなあ。めちゃくちゃだ。
せめて平均くらいにしとけ。

と、言いながら私も、たまに高値販売をするから人のことは言えないw
トリックスター〜Trickster〜総合スレ 深度343m
938 :名も無き冒険者[]:2006/08/27(日) 18:44:44 ID:R9c/TWO6
結果的にそうなりやすいのは否定しない(笑)。
トリックスター〜ファンタジア鯖〜 Lv.15
411 :名も無き冒険者[]:2006/08/27(日) 22:54:52 ID:R9c/TWO6
クライアントの回線ではなく、
サーバーの回線とハードに問題があるような気がする。
トリックスター〜ジュエリア鯖〜深度39m
807 :名も無き冒険者[]:2006/08/27(日) 22:57:27 ID:R9c/TWO6
知り合いの廃人もひたすらに掘り続けて、
たくさんのアイテムを露店に出しただけなのに、
通りすがりの人に「増殖?」って言われて傷ついてた。
まあ、私も廃人なので人のことは言えませんが。
私も儲けるつもりがなかったので、
クエ品を数十から数百の価格で並べていたら、
増殖の疑いをかけられたことあるし…… orz...


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。