トップページ > 大規模MMO > 2006年08月23日 > 9mFnhMdp

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000042300021001215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part54
【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part56
【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part54

書き込みレス一覧

【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part54
994 :名も無き冒険者[sage]:2006/08/23(水) 12:09:59 ID:9mFnhMdp
>>983
昆虫コレクターのメッセージバグとかが直るんじゃないかな
【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part54
32 :名も無き冒険者[sage]:2006/08/23(水) 12:21:25 ID:9mFnhMdp
酒場でバク転してるドワーフは見たことあるな。
βのときだけど。
【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part54
59 :名も無き冒険者[sage]:2006/08/23(水) 12:37:50 ID:9mFnhMdp
>>50
そういう奴らこそ予防のために晒しスレで晒すべき。
【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part54
70 :名も無き冒険者[sage]:2006/08/23(水) 12:43:16 ID:9mFnhMdp
エルフ男の立ちポーズは力石を思い出させる。
【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part54
248 :名も無き冒険者[sage]:2006/08/23(水) 13:39:30 ID:9mFnhMdp
リーダーが人集めるだけなんて思ってる奴のとこに入ると、
例えばクエスト初のrogが先導してるのに道知ってるほかの奴が
別方向に突進、「どっち行けばいいのー?」って止まる奴とか色々問題発生。
あっちこっちでメンバー各個撃破されて結局グダグダ。
なんてことが多いけどな経験上。
【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part54
271 :名も無き冒険者[sage]:2006/08/23(水) 13:47:28 ID:9mFnhMdp
テーミングザフレイム、初回にやったときはもはやgrp壊滅!ってときに
バードのファシネイトがボスに炸裂してクリアできたんだよなー。
あのときのバードは最高に輝いてたよ。
【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part54
327 :名も無き冒険者[sage]:2006/08/23(水) 14:14:29 ID:9mFnhMdp
>>297
お前、組織ってものを分かってないなぁ。
grpの構成員が好き勝手に指示出してたら指揮系統が混乱するだけだろ。
何のために会社に課長とか部長とかがいると思ってるんだよ。
大体、平社員が指示出す→なんでお前の意見に従わなきゃいけないの?うざいで終了。
【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part54
351 :名も無き冒険者[sage]:2006/08/23(水) 14:41:19 ID:9mFnhMdp
まさに>>342が端的に言ってるとおりなんだが、理解力ないのが多いな。
意見を言うのは別に誰だって構わないが、
最終的なgrpの行動指針を出すのはリーダーであるべきって話なんだが。
課長部長の例えじゃなくて学級委員って言ったほうが良かったか?
○○っていう肩書きを持っていない奴が指揮を取ることを快く思わない奴が
いる現実にもっと目を向けるべきだな。
【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part54
352 :名も無き冒険者[sage]:2006/08/23(水) 14:45:33 ID:9mFnhMdp
書き忘れたけど>>340みたいなやり方する人には何度かあったが、
明確に権限を委ねてるし、これは賢いな。
【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part54
752 :名も無き冒険者[sage]:2006/08/23(水) 18:33:00 ID:9mFnhMdp
「俺AC○○だから任せろ!」的なことを言ってた奴がダンシングさせられてた時は
思わずm9(^∀^)プギャーって言いたくなった。
【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part54
796 :名も無き冒険者[sage]:2006/08/23(水) 18:59:41 ID:9mFnhMdp
>>783
毎回真っ先にプロフェットに見つかってる癖に、前衛に「預言者は殺すな!」
って喚き散らしてたダメローグを思い出した。そのときも前衛がずるずる預言者
引きずるgdgdプレイだったわ。
まずお前が預言者に見つからずにレバー操作しろと。
【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part54
832 :名も無き冒険者[sage]:2006/08/23(水) 19:10:23 ID:9mFnhMdp
ジョラスコよりキンキンに冷えたデニスのほうが美味しいだろ
【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part56
292 :名も無き冒険者[sage]:2006/08/23(水) 22:08:26 ID:9mFnhMdp
>>279
STR18+強化ボーナス3=21とか奇数で止まってる奴なら意味無くは無い
【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part56
557 :名も無き冒険者[sage]:2006/08/23(水) 23:20:05 ID:9mFnhMdp
ロボ専用フィート WFブリーカー 頑健セーブに失敗した敵は背骨折られて即死

とかあればロボ使う
【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part56
593 :名も無き冒険者[sage]:2006/08/23(水) 23:31:55 ID:9mFnhMdp
>>574
お前じゃどんなに頑張ってもミノタウロスに勝てない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。