トップページ > 大規模MMO > 2006年07月27日 > u6/lG7wv

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00200000110021101310000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者Bright Kingdom Online part 38

書き込みレス一覧

Bright Kingdom Online part 38
47 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/27(木) 02:19:47 ID:u6/lG7wv
本日のアップデート

短い間でしたが、ブライトキングダムのご愛顧ありがとうございました。
これにてサービスを中止させていただきます。
Bright Kingdom Online part 38
49 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/27(木) 02:59:04 ID:u6/lG7wv
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/1925.html

おいおい無線LANに付属かよ。
迷走しまくりじゃね塩肉?
Bright Kingdom Online part 38
59 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/27(木) 08:56:19 ID:u6/lG7wv
5万ソルト分買ったんだが、まだ4万ソルト残ってる。
早く装備品でも買えるようにしてくれんと、使い道が無い。

期待しすぎた俺が間違ってたようだ。
Bright Kingdom Online part 38
62 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/27(木) 09:10:57 ID:u6/lG7wv
>20000RM

まさか俺の上を行く無茶な奴がいたとはなw
しかし20万ソルトもあったら、サービス終了まで使いきれない予感
Bright Kingdom Online part 38
95 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/27(木) 12:16:16 ID:u6/lG7wv
情報公開をして、実装は12月です!!!!!!!!!!

とか言いそう。絶対言いそう。
Bright Kingdom Online part 38
97 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/27(木) 12:25:25 ID:u6/lG7wv
LV20超えたあたりで、狩りと鍛錬しかやることが無い事に気付く

無料ゲーだし、また後でやればいいや

そのまま永久引退

この3段論法を誰か打破してくれ
Bright Kingdom Online part 38
110 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/27(木) 13:01:13 ID:u6/lG7wv
何かをやってくれそうで、実際は何もやれない男だな
Bright Kingdom Online part 38
125 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/27(木) 14:35:57 ID:u6/lG7wv
そのアップデートが年末まで無さそうなのが問題だな。

少なくともパッケージが販売される9月までは無いのは確実
Bright Kingdom Online part 38
131 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/27(木) 16:39:00 ID:u6/lG7wv
スク水とフンドシでにゃんにゃんをにゃんにゃんして
もてあそんでるんだよ
Bright Kingdom Online part 38
134 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/27(木) 17:03:43 ID:u6/lG7wv
モールでエールなどの鍛錬石買える様にしてくれ

と要望を送ったが、多分きっと永久放置だろうなあ。
Bright Kingdom Online part 38
138 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/27(木) 17:18:22 ID:u6/lG7wv
>>136
お前がバカだろ氏ねwww

エール「などの鍛錬石」と書いてあるだろうがwww
リックスやチュールも含まれてるわけだぞ、気付け低脳。
しかも強度1〜3まで全てかつ祝福や幸運込みだ。
Bright Kingdom Online part 38
140 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/27(木) 17:47:01 ID:u6/lG7wv
ゲーム内のバランスとは言うが、
俺はLV24のサブキャラで+9のLV20の武器と+7のLV20盾持ちだが、
それでも狩りはそれなりにきついぞ。

ぶっちゃけ+7以上で適正バランスが取れてる感じだ
Bright Kingdom Online part 38
146 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/27(木) 18:34:52 ID:u6/lG7wv
アイテム課金制度を採ってるのなら、
運営側は客から金をいかにして多く引き出すかが重要なんだよ。

リアルマネーを投入しまくる奴は、それだけ運営にとってもありがたいし、
その分狩りがラクになれば、金払った奴も納得する。

だから運営はもっと阿漕に金を取るように
色々と工夫を凝らすべきなんだよ。
そこらが分かってない低脳がいるから話にならん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。