トップページ > 大規模MMO > 2006年07月27日 > tLwKvWEH

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000121213100100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
574
【コソーリ】信ON天翔スレ80【ママーリ】

書き込みレス一覧

【コソーリ】信ON天翔スレ80【ママーリ】
558 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/27(木) 11:30:37 ID:tLwKvWEH
>>543は斎藤武田足利の3国同盟を狙っているのかもしれないジャマイカ。
それやるにしても、斎藤北条が敵対になる頃まではもたないがな。
【コソーリ】信ON天翔スレ80【ママーリ】
574 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/27(木) 12:37:53 ID:tLwKvWEH
>>573
100回やって終わったはず。
覆面も主催が織田紋じゃなく北条紋だしな。織田に期待。
【コソーリ】信ON天翔スレ80【ママーリ】
576 :574[sage]:2006/07/27(木) 12:39:27 ID:tLwKvWEH
573じゃなく572だった。ごめんなさい。
【コソーリ】信ON天翔スレ80【ママーリ】
593 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/27(木) 13:43:17 ID:tLwKvWEH
>>591
北条:廃は強いが他がアレ

足利:廃はアレだが人数は多い

あんまり変わらないような…
【コソーリ】信ON天翔スレ80【ママーリ】
603 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/27(木) 14:14:22 ID:tLwKvWEH
安虫追放運動

安虫追放

織田により斎藤滅亡

ここで文句言ってる自称斎藤の稲葉民は一斉に織田紋に

ということですか?
【コソーリ】信ON天翔スレ80【ママーリ】
629 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/27(木) 14:54:43 ID:tLwKvWEH
織田も馬鹿老を追放(実際はまだ織田だが)して丸く収まったしな。
萌え議長政権は長すぎた。ここらで表舞台から引くのもありだろ。

体制変わってもグダグダ続くなら、また返り咲けばいいんジャマイカ。
【コソーリ】信ON天翔スレ80【ママーリ】
656 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/27(木) 15:47:48 ID:tLwKvWEH
ここみると斎藤の将来を憂れう人がたくさんだが、なんで会議で話題にならないんかな。
安厨こわいっても、人数じゃ勝ってるしさ。暴言きたらGMコールで安厨乙。

斎藤(笑)の会議はそういう発言あかんの?
会議あかんなら土曜の交流会とか。
【コソーリ】信ON天翔スレ80【ママーリ】
664 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/27(木) 16:02:47 ID:tLwKvWEH
>>660
噛みつくのも少しは居るのか。
発言内容わからんけど、あんまり変な内容だと会議荒し扱いされちゃうからなぁ。

そろそろ「今のままじゃダメだ」ってのが合戦の数字にも出てきてるだろうし、
次の会議で何人も発言すればいいんじゃない?
ここで愚痴る方が楽だし仲間も多く感じるかもしれんがな。
次の会議はヲチしに行くかな。
【コソーリ】信ON天翔スレ80【ママーリ】
668 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/27(木) 16:20:22 ID:tLwKvWEH
>>667
俺はこのスレで「安厨いなくなればいい」と言ってるのが多いから「だったら会議で言えばいい」と言ってるだけさ。

安厨いなくなって斎藤が強くなるなんて思ってないよ。普通に考えたって弱くなるだろうさ。
【コソーリ】信ON天翔スレ80【ママーリ】
683 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/27(木) 16:43:52 ID:tLwKvWEH
>>670
>>673が書いてるように「限界まで」ってのをクレソン達を基準に考えられると厳しいぜ。
斎藤民だって、自分なりの「限界まで」やってるのは大勢いるだろうよ。
で、今のままでダメなんだろ。
理想論だってええやん。自発的な発言すら規制するのかあかんやろ。
【コソーリ】信ON天翔スレ80【ママーリ】
709 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/27(木) 17:08:53 ID:tLwKvWEH
>>697
俺も土日12時間ぐらいは出来るが、「12時間つゆしろ」か…。
それは厳しいな。確実に落としてくれるならやるけどさ。

斎藤の合戦ってこんななのか?
まぁ、頑張れ斎藤民。
【コソーリ】信ON天翔スレ80【ママーリ】
782 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/27(木) 20:06:44 ID:tLwKvWEH
>>771が書いてるように、楽しみが違うんだろう。

非廃人が楽しいと思ってやってることは、廃人はとっくの昔に通過してる。
もう、そんなレベルじゃつまらない。更に上へ。

廃人が楽しいことは、非廃人にはレベルが高すぎて無理。

お互い違うゲームやってると思って諦めるしかないってことだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。