トップページ > 大規模MMO > 2006年01月28日 > ZOD65PoM

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101030229



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者DEKARON デカロン Part21

書き込みレス一覧

DEKARON デカロン Part21
423 :名も無き冒険者[sage]:2006/01/28(土) 16:58:41 ID:ZOD65PoM
>>416,417

海岸の明日論オンラインはどうなんだ?
同じく海岸のエキドナオンラインも俺的にはありだったけどな@Cβ
DEKARON デカロン Part21
465 :名も無き冒険者[sage]:2006/01/28(土) 18:09:48 ID:ZOD65PoM
>>464
その斧のアイテム名が白(ノーマル)だったり青(マジックアイテム)だったりしたら、
お前の引きはまだまだ強いとはいえない。

黄色(ディバインノーブルアイテム)だったり緑(レジェンド)だったりしたら……




……乙
DEKARON デカロン Part21
547 :名も無き冒険者[sage]:2006/01/28(土) 20:06:11 ID:ZOD65PoM
>>545
デカロンはダメオンじゃないぉ
DEKARON デカロン Part21
569 :名も無き冒険者[sage]:2006/01/28(土) 20:33:02 ID:ZOD65PoM
>>556
LV20(30か?)までは火力特化でいいが
神殿で狩りするレベル以降は体力ないとクズと化す。
緊張感を持って狩りしたいなら火力特化でもOK。
でもナイトで火力特化体力初期値とかだとクズだな。
このゲーム、素のDEF上げるのは体力だぞ。
DEKARON デカロン Part21
583 :名も無き冒険者[sage]:2006/01/28(土) 20:48:03 ID:ZOD65PoM
>>577
待った。俺は体力極振りにしろとは言ってないからな〜
自分が死なない、仲間も死なせない程度の体力は必要だって
言っただけ。それが具体的にどのぐらいかはレベルや狩場によって
自分で調整汁。
DEKARON デカロン Part21
651 :名も無き冒険者[sage]:2006/01/28(土) 22:43:12 ID:ZOD65PoM
>>646
だから皆言ってるじゃないか。マジは狩り効率No1だと。
がんばってLv36まで上げればさらに世界が変わるスキルが
get可能になる。ちょうど今の世界に飽きるころがLV36だから、
それまでガンガレ
DEKARON デカロン Part21
656 :名も無き冒険者[sage]:2006/01/28(土) 22:46:44 ID:ZOD65PoM
>>652
「釣りに2ポイントも割くのもったいないから…」
竿じゃなくマスタリーを上げるってことだろ。

レス書きはよく読んでから!!
DEKARON デカロン Part21
683 :名も無き冒険者[sage]:2006/01/28(土) 23:42:11 ID:ZOD65PoM
>>678
ステとかスキルとかちゃんと振ってる?
DEKARON デカロン Part21
692 :名も無き冒険者[sage]:2006/01/28(土) 23:54:45 ID:ZOD65PoM
CRCエラーで騒いでるやつらって、公式読んでるのか?

↓↓↓以下サイトより抜粋

【続報】
現在、ダウンロードサーバーへのアクセスが集中しております。
分割クライアントのダウンロード中にファイルが破損される場合にエラーが出ると考えられます。
CRCエラーが発生するユーザー様は、ダウンロードをし直して頂き、
下記の順番に従って「インターネット一時ファイル」を削除してから再度インストールを行ってください。
『インターネット一時ファイルの削除方法』
1. 「コントロールパネル」から「インターネットオプション」をダブルクリックしてください。
(ウィンドウズXPのカテゴリの表示モードの場合、ネットワークとインターネット接続から入れます。)
2. 「インターネットのプロパティ」ウィンドウ中央の、「インターネット一時ファイル」から、
「ファイルの削除(F)・・・」ボタンをクリックしてください。
3. 「ファイルの削除」警告メッセージウィンドウが出ますが、「OK」ボタンを押してください。
4. 以前ダウンロードした分割クライアントを削除し、新しくダウンロードし直します。
5. 新しくダウンロードした分割クライアントデータを同じフォルダに入れて、起動中のアプリケーションを
全て終了させてからアプリケーションを実行し解凍を行ってください。

↑↑↑抜粋終わり

もしかして、やってみた上でまだエラー出るのか?
だとしたらスマソ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。