トップページ > 野球総合 > 2021年11月17日 > nWrjycEyM

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/675 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002101004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM03-L8xd)
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part97】

書き込みレス一覧

【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part97】
584 :名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM03-L8xd)[]:2021/11/17(水) 18:05:22.88 ID:nWrjycEyM
>>583
それはかなり違うっぽい
今は3人くらいかな?
外国人4番
以前の日本人メジャー行き全盛期も
そんなに大勢行っていなかった
今アメリカから来ている打者
4番を張れない成績の人が多い
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part97】
585 :名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM03-L8xd)[]:2021/11/17(水) 18:19:15.06 ID:nWrjycEyM
日本のプロ野球は以前ほど
視聴率は取れなくなったけど
球場は満杯(コロナ要因は除く)
選手の年俸も、人気・社会的地位も
昔より高まった
大相撲を蹴飛ばし
サッカーやバスケとの年俸頂上決戦も
完勝した
日本でいっちゃん運動できる子は野球
そんな感じではないかな
コンピュータ解析やそれを補助にした
ようなノムさん的な解析も進んで
外国人選手はそのきめ細かい野球に
ついていけないのでは?
ま、受け売り的な意見だけどね
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part97】
586 :名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM03-L8xd)[]:2021/11/17(水) 19:23:58.07 ID:nWrjycEyM
あとはメジャーのストライクゾーンが
数年前からかなりルールブック通りに
厳格になり、左右に狭くなったらしい

ヤキュウとベースボールが別の球技に
なって、外国人選手が4番を打てず、
人によっては二軍暮らしをする一因に
なっているようだ。かも知れない。
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part97】
590 :名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM03-L8xd)[]:2021/11/17(水) 21:33:12.46 ID:nWrjycEyM
>>588
日曜朝の例の番組は
ほとんど見たこと無いですが
日本の野球がきめ細かいというのは
ごく一般的なありふれた意見だと
思いますよ
あと野手も筋トレの進化で
外国人にだいぶパワーで負けなく
なってきたのかなあ主砲クラス
でもまあ緻密さよね!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。