トップページ > 野球総合 > 2021年11月05日 > 7b2W5f1C

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/435 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【LAA】大谷翔平応援スレ part766【DH/P】
【LAA】Los Angeles Angels part67 【ワッチョイ無】

書き込みレス一覧

【LAA】大谷翔平応援スレ part766【DH/P】
2 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/11/05(金) 16:59:33.38 ID:7b2W5f1C
>>1乙
次世代の怪物、佐々木麟太郎、183cm117kg、右投左打。11/20から始まる神宮大会で全国デビュー
大谷の後輩で監督の長男。小学2年で大谷の父が監督をするチームで野球を始める
現在は一塁手、他投手、三塁手も

高校通算本塁打(練習試合含む)
佐々木麟太郎(花巻東1年)47本(公式戦16本)
清宮幸太郎(早稲田実業)111本(1年時22本)
大谷翔平(花巻東)56本
【LAA】Los Angeles Angels part67 【ワッチョイ無】
772 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/11/05(金) 17:34:49.57 ID:7b2W5f1C
投手陣の補強するなら先発よりブルペン
先発1-2人に大金をかけるよりブルペン強化の方がチームのためになる
ブルペンが安心感あれば不安定な先発も行ける所まで思いっきり、の気持ちで行ける
ブルペンが安心感あれば打線も中盤以降の逆転を信じて攻撃の集中力が途切れない
ライイグはチーム愛もあるし必要なピース
【LAA】Los Angeles Angels part67 【ワッチョイ無】
800 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/11/05(金) 21:26:14.91 ID:7b2W5f1C
序盤中盤と先発が役割を果たす→リリーフがボロボロ得点を許す

先発が早々に崩れる→その後をリリーフがきっちり締める
極端な例だが前者はやる気を無くす、後者は希望がある
強いチームは後ろが強い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。