トップページ > 野球総合 > 2021年11月03日 > A0pluzBD0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001110003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d689-h3eI [153.252.226.1])
★★★MLB統一スレッド601★★★

書き込みレス一覧

★★★MLB統一スレッド601★★★
831 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d689-h3eI [153.252.226.1])[]:2021/11/03(水) 18:29:32.49 ID:A0pluzBD0
>>819
なんか現行の労使協定が失効する12月1日以降がヤバそうな雰囲気だよな
12月2日からは選手会側はストライキに入り機構側はロックアウトしそうな感じ
そうなればFA選手獲得交渉も凍結され鈴木誠也のポスティングもできなくなる
メジャー球団もコロナで収入が減少していて
しかも今アメリカはインフレが酷いよね日本もインフレになってきているけど
おそらくオーナー側は選手への年俸支払いを減少させるために
来シーズンは2020年の短縮シーズンみたいにしたいんじゃないかな
だから来シーズンは7月開幕になるかもしれん
★★★MLB統一スレッド601★★★
845 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d689-h3eI [153.252.226.1])[]:2021/11/03(水) 19:57:19.32 ID:A0pluzBD0
12月2日からストライキやロックアウトがありそうなら
カステヤノスもオプトアウトしないかもな
今FA市場に出るのは危険
★★★MLB統一スレッド601★★★
852 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d689-h3eI [153.252.226.1])[]:2021/11/03(水) 20:56:22.34 ID:A0pluzBD0
>>848
いつもの選手会のストライキするする詐欺の単なる脅しならいいんだけど
今回はガチっぽい
オーナー側もコロナで減収している間は選手年俸を抑えたいから
来年は2020年みたいな短縮シーズンにして年俸をカットしたいんだろう
オーナー側からしたらレギュラーシーズンのTV放映権料は安いし
コロナでチケット収入は減っているしで
選手に高額年俸を支払う価値が無いと考えているんじゃないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。