トップページ > 野球総合 > 2021年10月31日 > 5J40Cgr6

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/592 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000101001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
明治大学硬式野球部Part75

書き込みレス一覧

明治大学硬式野球部Part75
162 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/10/31(日) 08:10:36.06 ID:5J40Cgr6
最終戦の滑稽プレーに大笑い
あれは当該野球部スレでは推奨プレーらしいのと来春の体制動向覗くとあの類いの狡いプレーが継承されるんで注意が必要。
丸山はヤクルトの外野手薄だから開幕一軍いける。時々やる守備走塁のボカはプロでは致命的になるんでそこは気をつけたい。
ヤクルトには六大学早稲田の大先輩の青木さんが居るので色々教われば良いかと。
明治大学硬式野球部Part75
175 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/10/31(日) 16:45:56.14 ID:5J40Cgr6
慶應の強さは監督の采配とそれにしっかり答える選手、特にリリーフピッチャー陣。
キャッチャーのリードもうまいし選手が精神的にタフ、ピンチでもバタバタしてない。
以前から感じてたことなんだけどね。
野球部はお疲れさまでした。
さてさてこれからはラグビー部と競走部の活躍に期待しましょう。
それとサッカー部も首位で優勝しそうだしね。
明治大学硬式野球部Part75
182 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/10/31(日) 18:46:58.03 ID:5J40Cgr6
野球もそうだがラグビーも慶應には相性が悪いからな。
ラグビーではスカッと勝ちたいね。
応援団には慶應の明治戦専用応援曲の孔明に対抗する応援曲を検討してほしい。
その昔、慶應が明治に全然勝てなかった時に作った応援曲らしいので。
あのドラが鳴り響くとなんか嫌な予感しかしない、ここ数シーズン。
そのくらい深刻だよ、監督采配で最初からハンデ背負って戦ってるし。
明治大学硬式野球部Part75
190 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/10/31(日) 21:27:43.11 ID:5J40Cgr6
今の監督の最初のシーズンで
入江を抑えに廻して結果先発が試合を作れず惨敗のシーズンスタート。
そこからして采配には疑問を持っている。
監督が代われば結果が変わるのが学生野球。
そしてリーグ戦っている以上は勝つことが最大目標だろ、どこも。
その過程としていろんな指導・教育も行っているんのでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。