トップページ > 野球総合 > 2021年10月20日 > nQt/cgJ00

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/571 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bad-4HJo)
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part97】

書き込みレス一覧

【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part97】
85 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bad-4HJo)[]:2021/10/20(水) 15:10:26.44 ID:nQt/cgJ00
9回表ゼロ。
とりあえず慶應の負けはなくなったな。

頼むサヨナラ
サヨナラ頼む
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part97】
88 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bad-4HJo)[]:2021/10/20(水) 15:23:19.28 ID:nQt/cgJ00
法政大学
000 000 000 = 0
000 000 000 = 0
慶應義塾大学

_____勝_敗_分_勝点_勝率
1_慶大_4_0_4_6.0_1.000
2_立大_5_2_1_5.5_.714
3_早大_4_2_2_5.0_.667
4_明大_2_2_2_3.0_.500
5_法大_0_3_3_1.5_.000
6_東大_1_7_0_1.0_.125
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part97】
90 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bad-4HJo)[]:2021/10/20(水) 15:43:41.49 ID:nQt/cgJ00
>>88
自己レス

現時点において、
優勝の可能性があるのは、慶大、立大、早大、明大の4チーム。
自力優勝の目があるのは、慶大、早大の2チーム。

とりあえず、
立明戦は明大に頑張ってもらいましょう。
明法戦は法大に頑張ってもらいましょう。

慶大は慶早戦で2連敗さえしなければ(最低でも1つでも引き分ければ)、早大の上には行ける。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。