トップページ > 野球総合 > 2021年10月13日 > OL7+kK/70

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/653 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000000000000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b0c-L8n5 [36.3.172.128])
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f30c-L8n5)
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b0c-4qm0 [36.3.172.128])
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f30c-4qm0)
法政大学野球部part130
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part96】

書き込みレス一覧

法政大学野球部part130
774 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b0c-L8n5 [36.3.172.128])[]:2021/10/13(水) 06:28:00.60 ID:OL7+kK/70
>>759
早慶戦も世間は観ないよ。
甲子園やサッカーW杯じゃあるまいし。
正木も大学野球ヲタや神奈川高校野球ヲタ以外は世間は誰も知らない。
甲子園出ていないからね。
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part96】
924 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f30c-L8n5)[]:2021/10/13(水) 07:49:56.71 ID:OL7+kK/70
>>915
谷田は守備と走塁で怠慢プレーが多過ぎた。
そういうのはプロは嫌うからね。
ホームラン数は多かったが半分は東大戦で稼いだ数字で肝心な所では打てなかった。

正木は守備と足は並だけど無難にこなしていたし、打撃は選手権で株を上げた。
性格的にも真面目でストイックなのが谷田と違う。

ボンバーはキャラ的にはプロで人気出そうだけど
肝心の実力が不足しているからなあ・・・
神宮大会決勝は入学してから最高の神ピッチで、最後の最後であんな投球をするとは
本当に凄いし、素直に感動したけどね。
法政大学野球部part130
857 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b0c-4qm0 [36.3.172.128])[]:2021/10/13(水) 22:53:43.92 ID:OL7+kK/70
>>810
慶應も明治もエースが指名漏れ。投手力はやや落ちる。
勝つことが考えられないはいくら何でも悲観し過ぎ。
まあ、早稲田は中2日だから厳しいのは確かだが。
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part96】
936 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f30c-4qm0)[]:2021/10/13(水) 23:07:56.14 ID:OL7+kK/70
>>888
森田と竹田は典型的なアマの好投手で指名漏れは想定内だよ。
プロは素材や身体能力、伸び代か多少こじんまりしていてもすぐに使えるかの二択。
両者共そういうタイプじゃないんだよな。

森田で言えば選手権で微妙の判定の後、動揺を隠せず逆転満塁ホームラン打たれたし
メンタルに難ありと評価を下げてしまった可能性がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。