トップページ > 野球総合 > 2021年10月12日 > D7IRbX1A0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/782 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000130010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9d-GJBa)
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 539d-GJBa [60.134.114.49])
東京六大学野球no54【早・慶・明・法・立・東】
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part96】
法政大学野球部part130
中央大学硬式野球部【Part38】

書き込みレス一覧

東京六大学野球no54【早・慶・明・法・立・東】
773 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9d-GJBa)[]:2021/10/12(火) 16:52:07.34 ID:D7IRbX1A0
実質的には6人だな。西垣岡田は高校時代の実績からして5、6位で満足なのか?
徳山三浦正木丸山は無難だが渡部と山下は明暗分かれそう(笑)渡部は1軍定着で山下は日ハム上原の二の舞だろう

東都の6人の方が将来日本代表まで登り詰める可能性あるだろう
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part96】
921 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9d-GJBa)[]:2021/10/12(火) 17:01:57.21 ID:D7IRbX1A0
渡部は巨人の重信みたいにレギュラーでも代走守備固めでも使えるから重宝されそう。
中村は正髄があんななので鈴木誠也の動向と坂倉がレフトで固定される可能性もあるのでまだ未知数。
正木に至っては塾高の系譜なので柳町と共にタマスタ要因が濃厚

竹田川端岩本の指名漏れや5位以下の岡田西垣など甲子園好きにとっては残酷なドラフトになったなw
東都も松本峯村新田が指名漏れで河村も育成だった。甲子園って高校野球の競技人口のほんの一部なんだよ・・・
法政大学野球部part130
749 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 539d-GJBa [60.134.114.49])[]:2021/10/12(火) 17:06:52.93 ID:D7IRbX1A0
ドラフトに関してはENEOSやトヨタのユニフォームが似合いそうな選手はプロが敬遠するわなw
ENEOSやトヨタにいるのがもったいないと言われる選手が社会人経由で指名されると

もちろんENEOSやトヨタに挑戦する側の方が評価されるのは間違いない(笑)
中央大学硬式野球部【Part38】
108 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 539d-GJBa [60.134.114.49])[]:2021/10/12(火) 17:28:06.27 ID:D7IRbX1A0
>>100
逆じゃね?柘植古賀とリードが良い選手がいるから森はDHかファーストに回されると思う。
確か4年連続でチーム防御率最下位だろw

>>106
高いどころじゃなくて優秀!
牧は大学ジャパンの主砲だが五十幡も我慢してれば日ハムでレギュラーだし古賀も柘植と競争でいきなり1軍だろ
法政大学野球部part130
759 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 539d-GJBa [60.134.114.49])[]:2021/10/12(火) 20:42:10.94 ID:D7IRbX1A0
>>752
ネット中継は言うほど世間に影響力ないんで早慶戦しか見ないよ世間は(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。