トップページ > 野球総合 > 2021年10月11日 > ZSr3e8J8

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/682 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
New York Yankees 98

書き込みレス一覧

New York Yankees 98
163 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/10/11(月) 00:30:23.10 ID:ZSr3e8J8
>>154
「絶対無理」は君が判断することでは無いよね?
言い訳でしかない
アホか
New York Yankees 98
166 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/10/11(月) 00:48:23.35 ID:ZSr3e8J8
今のMLBって、データ優先で監督は球団側が用意したものを素直に受け入れられる人材が好ましい
それがブーンが選ばれて監督に就任した理由で、選手も同様に動かされる
となると、野球自体はつまらなくなるよね
New York Yankees 98
167 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/10/11(月) 00:59:21.82 ID:ZSr3e8J8
極端なシフトって、メジャーリーガーのプライドとかを無視して
流し打ちとかしだしたら終わる話だと思う
大谷が三塁側にセーフティバントしたことあったけど
あれも訳のわからないメジャーの不文律に反してるのかな?

今季、クルーバーがノーノーをやった時の最終打者も極端なシフトが引かれていたのに流し打ちをしなかった
ノーノーの屈辱よりもプライドが大事
この価値観は日本人には難しい
New York Yankees 98
168 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/10/11(月) 01:26:26.50 ID:ZSr3e8J8
ジラルディ退任時に次期監督候補となり面接に呼ばれたのはミューレン、ベルトランと
ジラルディ時代に長く参謀格を務めていたカナダ出身のトンプソン
これでわかったのはアメリカ人で白人でないとNYYの監督にはなれない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。