トップページ > 野球総合 > 2021年09月26日 > Gi7EH6Iu

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001360000000515



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
明治大学硬式野球部Part74

書き込みレス一覧

明治大学硬式野球部Part74
243 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/09/26(日) 13:52:55.92 ID:Gi7EH6Iu
なんで送らなかつたの?
ワンナウト3塁で34番で1点取ってたのに。
明治大学硬式野球部Part74
250 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/09/26(日) 14:18:47.78 ID:Gi7EH6Iu
なんであれがアウトなの?
陶山はセーフだろ。
明治大学硬式野球部Part74
256 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/09/26(日) 14:30:52.42 ID:Gi7EH6Iu
いやこの1年投手は度胸とビビり両方持ってる。
なかなかと見た。
明治大学硬式野球部Part74
258 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/09/26(日) 14:32:08.17 ID:Gi7EH6Iu
ただ早めに継投だな。
継投でリズムを作る。
明治大学硬式野球部Part74
276 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/09/26(日) 15:19:15.82 ID:Gi7EH6Iu
竹田の前にもう1人投手を入れたいところ
1番調子の良い投手を入れるべきかな。
明治大学硬式野球部Part74
277 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/09/26(日) 15:21:41.93 ID:Gi7EH6Iu
つか各打者はねちこく
ねちこく行けよ。
わざわざ流れをやるなよ。
明治大学硬式野球部Part74
279 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/09/26(日) 15:22:41.64 ID:Gi7EH6Iu
逆転されたら
突如淡白になった打者達の責任だろうな。
明治大学硬式野球部Part74
283 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/09/26(日) 15:39:22.87 ID:Gi7EH6Iu
この回から竹田を入れろ
明治大学硬式野球部Part74
284 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/09/26(日) 15:39:58.51 ID:Gi7EH6Iu
明治は白新の不知火役になりたいか?
明治大学硬式野球部Part74
291 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/09/26(日) 15:52:19.99 ID:Gi7EH6Iu
同点か慶応戦だから驚かない。
タイムとれよ。
ゆっくり1人アウトとって裏がんばれ。
明治大学硬式野球部Part74
351 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/09/26(日) 23:16:49.11 ID:Gi7EH6Iu
上田の4番に異論はないが
四球が少ないな。

島内先輩からは主に3番だったが
選球眼が変態レベルに良かった。
三年の後半から出て来た選手だったが
チャンス、そうで無い時構わず
打ちまくってたな。
ただ外野手としての肩は弱そうだった。
明治大学硬式野球部Part74
352 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/09/26(日) 23:21:28.29 ID:Gi7EH6Iu
陶山も四球が少ない。
1番打者は四球も安打もチームに取っては
一緒だろ。
陶山なら走って二塁に行けるんだから
なお出塁の価値は高い。
オリックスの福田先輩と陶山の違いは
基本は四球の数だけだ。
それと福田先輩は
この場面は何が
何でもいいから
出塁して欲しい。
と思う時は必ず出塁できる選手だった。
明治大学硬式野球部Part74
353 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/09/26(日) 23:24:34.50 ID:Gi7EH6Iu
山田と糸原先輩の違いは
ここ1番の時の集中力だろうな
特に守備。
ピンチのときの糸原先輩の守備は
本当に凄かった。

余談だが
あと岡先輩の守備も超人レベルで凄かった。
明治大学硬式野球部Part74
354 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/09/26(日) 23:31:23.11 ID:Gi7EH6Iu
佐野先輩は2年から出て来たが、
それまで大活躍してた高山先輩、菅野先輩
福田先輩、糸原先輩らに入って全く遜色無い
打撃力を発揮してた。

何となく杉崎も同じ匂いはする。頑張って欲しい。
明治大学硬式野球部Part74
355 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/09/26(日) 23:35:56.21 ID:Gi7EH6Iu
捕手は今後もポロポロやるなら
大事になる前に
謙信を使ってもよいかもよ。
ガタイもいいし投手へ返球する姿なんかは
凄く見栄えする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。