トップページ > 野球総合 > 2021年09月09日 > S2plby86

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00030000012128110940200010365



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【LAA】大谷翔平応援スレ part673【DH/P】
【LAA】大谷翔平応援スレ part674【DH/P】
【LAA】大谷翔平応援スレ part675【DH/P】

書き込みレス一覧

<<前へ
【LAA】大谷翔平応援スレ part674【DH/P】
699 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/09(木) 14:44:46.71 ID:S2plby86
>>691
関係あるよ
重要な指標だというのが常識だ
その上で各項目で検討される

rWARが低い時点で投票が集まらない
それは歴代の打撃の得意な選手の結果を見てくればわかる
【LAA】大谷翔平応援スレ part674【DH/P】
710 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/09(木) 14:47:52.11 ID:S2plby86
>>700
上に書いてるんだが…

ポージーとの比較

2012捕手のポージーがMVP取ったシーズンはrWAR7.6(oWAR7.3 dWAR0.8)
HR24 RBI103 AVG.336 OBP.408 SLG.549 OPS.957 OPS+171
首位打者 ワールドシリーズ優勝

現時点のペレスはrWAR4.9(oWAR4.2 dWAR1.2)
HR42 RBI104 AVG.276 OBP.316 SLG.548 OPS.864 OPS+127

で、ペレスの場合はOPは無理だろ?
つまりチーム成績でMVPという候補は無くなる

この話の場合
大谷君どうのこうのはぶっちゃけどうでもいい
ペレスのoWARがHRと打点のわりに低すぎる
それはチームの勝利貢献度という面では評価されてないという事
【LAA】大谷翔平応援スレ part674【DH/P】
711 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/09(木) 14:49:10.38 ID:S2plby86
>>708
君の妄想だろうね
記者投票で選ばれるMVPは多くの記者がrWARを参考にしている

少なくともrWAR4〜5点台の人がMVPになったことは
過去10年でも両リーグ通じて1人もいないよ
【LAA】大谷翔平応援スレ part674【DH/P】
716 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/09(木) 14:52:17.56 ID:S2plby86
>>712
それでもポージーの成績は↓だぞ

2012捕手のポージーがMVP取ったシーズンはrWAR7.6(oWAR7.3 dWAR0.8)
HR24 RBI103 AVG.336 OBP.408 SLG.549 OPS.957 OPS+171
首位打者 ワールドシリーズ優勝

首位打者でもありOPS.957

現時点のペレスはrWAR4.9(oWAR4.2 dWAR1.2)
HR42 RBI104 AVG.276 OBP.316 SLG.548 OPS.864 OPS+127
【LAA】大谷翔平応援スレ part674【DH/P】
724 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/09(木) 14:56:18.19 ID:S2plby86
ちなみに二冠でMVPなれなかったシーズンは過去にもある

2010年 アルバート・プホルス rWAR7.5
ナ・リーグ本塁打王・打点王
HR42 RBI118 AVG.312 OBP.414 SLG.596 OPS1.011 OPS+173

2010年 ジョーイ・ボット rWAR7.0 MVP
打撃3部門は無冠 地区優勝に貢献
HR37 RBI113 AVG.324 OBP.424 SLG.600 OPS1.024 OPS+171

投票結果は ジョーイ・ボット31票 アルバート・プホルス1票
プホルスは3年連続4回目のMVPチャンスを逃す

この時代くらいはPOへの関与が大きく重視されていた
記者が重視していたのは投票結果を見れば明らか

つまり記者の投票傾向によってMVPは決まる

ここ5〜6年はrWARによる選考が重要視されている
ある意味足きりラインを設定しそれ以上の選手で各項目で検討される
トラウトがチーム4位で9月離脱なのにMVPとれたのはその辺がある
【LAA】大谷翔平応援スレ part674【DH/P】
754 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/09(木) 15:19:15.68 ID:S2plby86
>>744
2010年ならできたかもしれんが今は傾向が違うという話

ペレスはrWARが低いから可能性はかなり低い
少なくともWARが5点台ならほぼ無理なライン

コロナ短縮シーズン以外だと直近10年見ても
両リーグともrWAR7.0未満の選手は一人もMVPになっていない

2016年トラウトを例に挙げれば
打撃三部門が無冠で9月離脱でもMVPになっている
rWARですべてが決まるわけでは無いが
直近の受賞者に7.0未満が居ないというのは覆せない事実

ア・リーグ歴代MVP 2009〜
年/rWAR/名前
2009 *7.8 ジョー・マウアー(捕手)
2010 *8.7 ジョシュ・ハミルトン
2011 *8.6 ジャスティン・バーランダー
2012 *7.1 ミゲル・カブレラ(三冠王)
2013 *7.5 ミゲル・カブレラ
2014 *7.7 マイク・トラウト
2015 *7.1 ジョシュ・ドナルドソン
2016 10.5 マイク・トラウト 打撃3部門無冠
2017 *7.7 ホセ・アルトゥーベ
2018 10.7 ムーキー・ベッツ
2019 *7.9 マイク・トラウト 打撃3部門無冠
※2020 *3.0 ホセ・アブレイユ(コロナ短縮シーズン)


ナ・リーグ歴代MVP 2009〜
年/rWAR/名前
2009 *9.7 アルバート・プホルス(3回目)
2010 *7.0 ジョーイ・ボット 打撃3部門無冠
2011 *7.7 ライアン・ブラウン 打撃3部門無冠
2012 *7.6 バスター・ポージー(捕手)
2013 *7.8 アンドリュー・マカッチェン 打撃3部門無冠
2014 *8.2 クレイトン・カーショウ
2015 *9.7 ブライス・ハーパー
2016 *7.3 クリス・ブライアント 打撃3部門無冠
2017 *7.9 ジャンカルロ・スタントン
2018 *7.3 クリスチャン・イエリッチ
2019 *8.6 コディ・ベリンジャー 打撃3部門無冠
※2020 *3.3 フレディ・フリーマン(コロナ短縮シーズン)
【LAA】大谷翔平応援スレ part674【DH/P】
759 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/09(木) 15:20:49.99 ID:S2plby86
>>747
2冠ペレスはrWARが低いから今のままじゃ無理だ
今のOPS時代向きの選手じゃないってことだな
【LAA】大谷翔平応援スレ part674【DH/P】
761 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/09(木) 15:23:07.16 ID:S2plby86
ゲレーロとセミエンはワンチャンある
結構厄介よ
【LAA】大谷翔平応援スレ part674【DH/P】
772 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/09(木) 15:29:58.41 ID:S2plby86
>>764
例えばセミエンやゲレーロJrがrWAR7くらいになれば
MVP候補として十分選択肢として入ってくる

仮に「大谷君にMVPは相応しくないなー…」と思う記者がいたとして
他に票を投じる理由付けとして三冠王とPOは有力という話

結局は記者投票だからね

だからペレスだとrWARが低すぎて説得力に欠けるので
ほぼほぼ無いという結論にもなる
チームへの勝利貢献度が低いって話になるからね
【LAA】大谷翔平応援スレ part674【DH/P】
903 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/09(木) 17:02:50.33 ID:S2plby86
契約延長でもトレード放出でもいいが
年俸は年1000〜2000万ドルくらいにしてもらわんと
自分で自分の首を絞める事になりかねんのよな
重圧云々ではなくチーム総年俸による贅沢税の絡みでな
大谷君が大活躍すれば確かにプレイヤーとしての価値は出るかもしれんが
コンテンダーチームを作成するという観点で見ると
起用法を含めて難易度が高すぎる
簡単に言うと1人分の穴が1人分になる可能性があるってことだな
低サラリー+インセンティブでがっつり固めた方がいいのかもな
コスパ最強を謳い文句にした方が皆が幸せになる
【LAA】大谷翔平応援スレ part674【DH/P】
910 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/09(木) 17:20:20.87 ID:S2plby86
まぁNPBは自分らのリーグを守る必要があるからなぁ
FAまで長いがそうせんとちょろっと鍛えたらすぐMLBに行っちゃうだろうからな
日本式だと育てた分を回収せんとって感覚も大きい
メジャー式だと大量に買ってズバーンと毎日試合させて
単純に結果が出た子を昇格させるって寸法だから
粗もあるが化け物も出てきやすい
【LAA】大谷翔平応援スレ part675【DH/P】
182 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/09(木) 21:18:44.84 ID:S2plby86
明日暇だな
暇なのはいいがここでマウント合戦が同じレスばかりになるのがな
【LAA】大谷翔平応援スレ part675【DH/P】
409 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/09(木) 23:45:10.26 ID:S2plby86
>>399
その辺はアメリカの場合だと規定をサクっと作ってしまう可能性はあるな
2way登録の整備した時もそうだった
日本だと議論が起きても決定するまで長いが
アメリカはDo itの精神で取り合えずやってみよでヤる

とりま今年はWARも合算されてるが
それはそれとして元々二刀流を想定してなかったと言われてるのも事実
今年は特に規定が無いので合算のままで評価
そういう感じだろう
【LAA】大谷翔平応援スレ part675【DH/P】
420 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/09(木) 23:49:22.49 ID:S2plby86
「WARなんて日本人だけ5chだけ!」というのはあまりにも滑稽すぎる意見だ
むしろ日本人の方が知らない指標だよ
OPSも含めてな

アメリカ人とか二言目にはOPS
そして勝利貢献度であるWAR

合理主義で査定に正しい評価をと追い求めるが故にそうなる
もちろんその指標も不備があると思えば改善するだろう
奇しくも大谷君がそのキッカケになるかもしれん
【LAA】大谷翔平応援スレ part675【DH/P】
435 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/09/09(木) 23:54:33.02 ID:S2plby86
>>425
まぁその辺は元プロも俺ら素人層もわかってるんよ
その技術的な問題の起因が何か?って話で疲労や疲弊だろうと言われる事がある

君も「今日ちょっとだりぃなぁ…」って時は調子でなかったりするやろ
陸上とか水泳みたいなタイム競技を経験してると結構わかりやすい
野球は対人競技なんでわかりにくくはある
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。