トップページ > 野球総合 > 2021年08月18日 > zIuVVgeh

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1090 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000300013301000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【LAA】大谷翔平応援スレ part611【DH/P】
【LAA】大谷翔平応援スレ part612【DH/P】
【LAA】大谷翔平応援スレ part613【DH/P】
【LAA】大谷翔平応援スレ part614【DH/P】

書き込みレス一覧

【LAA】大谷翔平応援スレ part611【DH/P】
865 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/18(水) 00:08:03.98 ID:zIuVVgeh
>>839
ゴキローはあくまでもただのリードオフマン
投手と本気の勝負をしてる大谷とはそもそも土俵が違う

投手がゴキローに対して投げる時
ホームランや長打を警戒した配球にはまずしないからね
ど真ん中に投げてもスタンドまで持っていく可能性が極めて低いから
かといって大振りもしないで殆どバントしてるようなスタイルだから
三振も少ないし打ち取ってもゴキブリみたいに足が速いからアウトにならないしで
最終的によく使われてた必勝法としてはインハイの速球で貧打に焦点を絞った中途半端な
外野フライを打たせること
使い手としてはジョンラッキーなんかが有名で
ゴキローは完全に沈黙していた
【LAA】大谷翔平応援スレ part611【DH/P】
894 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/18(水) 00:48:03.02 ID:zIuVVgeh
ゴキローレベルだと一般の野球ファンはもちろん
ホームランを愛する高齢層やリアルタイム世代じゃない若年層のファンは誰も知らない
どういう選手?って聞かれて特筆するもの何もないしな
ざっくりと運が良ければ162試合フル出場でrWAR6くらいのリードオフマンと紹介したところで
んなもん毎年もっと有能な選手ごろごろいるしな
単打しか打てない選手ましてはとっくに卒業した選手の名前など覚える価値すらない

真のホームラン記録はtrue recordはロジャーマリスの61本であるのと同じで
真の安打記録は依然としてジョージシスラーの257本
【LAA】大谷翔平応援スレ part612【DH/P】
849 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/18(水) 11:03:07.82 ID:zIuVVgeh
翔平こんどはミギーにお尻触られたのか
【LAA】大谷翔平応援スレ part612【DH/P】
869 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/18(水) 11:07:49.59 ID:zIuVVgeh
一年目からずっと言われてんだよなぁ
人間がやってる以上球審によってゾーンは誤差あるのは当たり前の話で
大谷が正確なゾーンを把握したところで偏ってる奴はずっと偏ってるのに
一流選手はもっと臨機応変にやっとる
実際大谷のChaseRateは投手としても打者としても下から数えた方が早い
【LAA】大谷翔平応援スレ part612【DH/P】
881 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/18(水) 11:11:14.41 ID:zIuVVgeh
結局大谷が意固地に自分の考えるストライクゾーン至上主義になってるのは
どういう判断をされたところで最終的にはメディアやファンが自分個人の味方に付くことを是としているんだろう
普通選手はチームが勝つ方を選択するのだがね
負けたら元も子もないのだから
こういう要素も地味に自己中ポイントが高い
【LAA】大谷翔平応援スレ part613【DH/P】
780 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/08/18(水) 15:49:26.50 ID:zIuVVgeh
ミート率に関係なく大谷ぐらい打球の質が4分の1はバレル並みにやばくなってくると
投手は不用意にゾーンに放りにくくなり、自ずと際どいところに投げるシチュエーションも増える
まぁ当たり前の話だな
その頻度は過去三年に比べて段違いになってる
実際のところ大谷は早打ちタイプなのにトラウトみたいに四死球が増えてきてるのは
大谷が何か変えたわけではなく相手投手のアプローチが変わったことが全て
では大谷がこれからトラウトのように出塁率の高い選手になるには何が必要か
それは自分が正しいと思うストライクゾーンに意地を張るのではなく、球審による癖なども見極め臨機応変に対応することだな
はっきり言って今の大谷の対応は悪手でしかない
少なくとも人間が判定してるうちはな
【LAA】大谷翔平応援スレ part613【DH/P】
801 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/18(水) 16:06:11.89 ID:zIuVVgeh
>>777
良くも悪くも球界のおもちゃだからむしろ必然かと
【LAA】大谷翔平応援スレ part613【DH/P】
806 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/18(水) 16:09:46.90 ID:zIuVVgeh
>>771
その手の忖度は日本ほどない
アメリカは人と見た目も考えも価値観も違うのが当たり前であることを尊重する社会
(アイデンティティ政治のせいで反発する連中も増えてはいるが・・・)
あくまで多様性を重んじる国
忖度で信念は曲げるような奴はおらん
【LAA】大谷翔平応援スレ part613【DH/P】
889 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/18(水) 16:54:04.12 ID:zIuVVgeh
MLB専門家によるMVPプレ投票で
大谷が101人中91人から1位票を獲得
ゲレーロJrは10票
ア・リーグの1位票獲得はこの2人だけ
https://www.mlb.com/news/fernando-tatis-jr-shohei-ohtani-lead-mvp-poll
【LAA】大谷翔平応援スレ part613【DH/P】
908 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/18(水) 17:05:42.37 ID:zIuVVgeh
>>901
たしかにな
ゲレーロは夏前に比べたら希少価値下がった
ゲレーロを評価するというより、大谷の二刀流に懐疑的な10票なのかもしれない
【LAA】大谷翔平応援スレ part613【DH/P】
920 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/18(水) 17:12:25.72 ID:zIuVVgeh
飛ばないボールの影響というよりバレルという概念誕生以降ずっと平均打率低下気味
3割5分打つアヘ単より2割ちょうどでもホームラン打ちまくる方が有益というバレル以前から
常識ではあった価値観を数値目標としてより明確に目指せるようになった革命
【LAA】大谷翔平応援スレ part613【DH/P】
925 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/18(水) 17:17:46.19 ID:zIuVVgeh
>>918
こういうキャンセルカルチャー広げすぎても何の得にもならんのだけどな
逆差別助長してより居心地の悪い世界になっていく
【LAA】大谷翔平応援スレ part614【DH/P】
56 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/08/18(水) 19:37:39.81 ID:zIuVVgeh
大谷の今年最大の不幸は
33号のセーフコ時代含めTモバイルパーク初のアッパーデッキホームランがカメラ見切れて映像に残らなかったこと
一般人撮影のあくまで非公式だし軌道が見えにくい
あとホームランのときの今季の実況テンション上がらないな
【LAA】大谷翔平応援スレ part614【DH/P】
213 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/18(水) 23:59:52.02 ID:zIuVVgeh
>>207
言わないんじゃなくて
カオルとかシンスケとか出入りしてる情弱はんなもん理解してないんだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。