トップページ > 野球総合 > 2021年08月18日 > Z+xRRg5l

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/1090 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000420000000001111010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
大谷翔平・イチロー論争 part8
【LAA】Los Angeles Angels part59 【ワッチョイ無】
【LAA】大谷翔平応援スレ part612【DH/P】

書き込みレス一覧

大谷翔平・イチロー論争 part8
241 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/18(水) 08:14:40.25 ID:Z+xRRg5l
上原が日本で凄いパワーがあると思った打者は城島と言っている。そう言われるだけあって、捕手で初年度18本。捕手で松井の初年度以上の本塁打というのは本来、もっと日本でとりあげられても良かったが、色々あってメジャーの球歴は短いものとなった。

比較して大谷は投手として4勝あげ、かつ試合数打席数が松井や城島の初年度よりかなり少なくて22本塁打新人王。今年が確変とか騒ぐバカいるけど、最初からものが違うわ。イチローは600打席で10本打つのがやっとがデフォ。220で40本など夢のまた夢
【LAA】Los Angeles Angels part59 【ワッチョイ無】
809 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/18(水) 08:42:46.88 ID:Z+xRRg5l
>>679
どこで使う?ファーストDHは不動。外野で若手2人以上の期待値なんてないでしょ
【LAA】Los Angeles Angels part59 【ワッチョイ無】
810 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/18(水) 08:46:38.74 ID:Z+xRRg5l
>>795
そうなんだ。ボラスの悪名は選手にとっての名声との声も諸刃の剣やね
大谷翔平・イチロー論争 part8
245 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/18(水) 08:54:35.80 ID:Z+xRRg5l
大谷は走塁もアグレッシブ。ヘンダーソン、福本型だな
【LAA】大谷翔平応援スレ part612【DH/P】
397 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/18(水) 09:05:44.32 ID:Z+xRRg5l
>>388
カブレラの500号ってそんなに注目されてるのか?凄い打者だが、正真のフランチャイズプレーヤーじゃないし、人気も大打者にしては微妙と思っていた
【LAA】大谷翔平応援スレ part612【DH/P】
438 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/18(水) 09:19:56.92 ID:Z+xRRg5l
>>417
MLBでは中田みたいなガチのパワハラはあまり聞かないな。ボンズみたいに実績圧倒、ロッカーでは王様態度みたいなのは聞くけど、じゃれあい装い蹴り入れるとかは見たことも聞いたこともない
大谷翔平・イチロー論争 part8
333 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/18(水) 19:04:11.90 ID:Z+xRRg5l
>>5
純粋な打撃力は明らかにグゥインやボッグスより下だけどな。ボッグスは3番任されると20HR OPS1超え記録。口だけ40本とは大分違う
大谷翔平・イチロー論争 part8
368 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/18(水) 20:49:07.78 ID:Z+xRRg5l
イチローが新人王としての成績歴代有数ってのは間違いないな。ただMVPは本当に運が良かった。普通に成績だけならジアンビーかブーンだろ。テッドウィリアムズが406、38本塁打打っても連続試合安打記録のディマジオに負けたようにイチローの安打数の希少性に票が流れた
大谷翔平・イチロー論争 part8
393 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/18(水) 21:18:22.33 ID:Z+xRRg5l
イチロー狂信者の物言いはマジに狂ってるというか、ホント救いようのないアホがいるな。一年目はTJになったとはいえ、4勝22本塁打OPS9割超え新人王、2年目ほぼ2ヶ月休みDH専でも19本塁打、 OPSは初年度を下回ったが、それでもイチローのキャリアハイ超え、イチロー履歴なしのサイクル安打も記録した。3年目だけは膝手術明けコロナ化超イレギュラーシーズンで論外だが、そもそもポージーみたいに全休選択した選手したいたぐらいのMLB自体がノーカウントのようなシーズン。大谷のどこに解雇されたり、リリースされる要素があるんだよ

24歳で22本、25歳で19本の本塁打を限られた打席で打ってるだけでも、多くの専門家から類まれな長距離砲の資質は認められていた。今年初めて示しているのは誰もが難しいと指摘していた登板日、その前後の二刀流の実践だけ。打者大谷に限っていえば、別に今年は確変でもなんでもない。イチローが一年だけ30本塁打打った年があったなら、確変といえただろうが
大谷翔平・イチロー論争 part8
416 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/18(水) 22:16:50.03 ID:Z+xRRg5l
イチローという固有名詞を表記すると過剰反応する人間がこのスレでは一定数いるようだから、別の日本人選手達で OPSの打撃指標としての価値を計ろうと思う  
現在NPBのセリーグでOPS2位村上、3位山田は侍Japan選出だがともに3割打ってないし、安打数単打数ともにリーグ上位じゃない。村上は打率順位下位。打率1位安打数1位はどちらも佐野でOPS9位、
単打数1位の大島はOPS20位圏外、単打数2位の近本も同様。ただ打率は山田、村上、岡本OPS上位者より高いし安打数も多い。で、山田、村上、岡本のOPS上位と佐野、大島、近本の打率、安打数上位でどちらのグループ打者が評価されると思いますか、打率とOPSは打撃指標としてどちらが信頼できますか。イチロー以外の選手達の比較で打率、安打数、OPSの価値を計れば、答えは単純なんだろうと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。