トップページ > 野球総合 > 2021年08月16日 > CACfxLvV

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000110000055000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【SEA20】菊池雄星応援スレ
大谷翔平と松井秀喜、どっちが凄い打者?
大谷翔平・イチロー論争 part7

書き込みレス一覧

【SEA20】菊池雄星応援スレ
947 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/08/16(月) 11:33:47.20 ID:CACfxLvV
fWAR
2019 0.3 (2.3M相当)
2020 1.1 (9.1M相当)
2021 1.1 (9.0M相当)

インフレしてるMLBではWAR1.0は今は8.0M相当
実際の年俸とイコールではないが

シーズンオフの球団オプションが4年66M
本人が1年13M

どっちも行使されず間くらい(3年40Mとか?)で契約更改な気はする
大谷翔平と松井秀喜、どっちが凄い打者?
284 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/16(月) 12:10:58.00 ID:CACfxLvV
松井秀はメジャーでトリプル・クラウンという目標を持って渡米し
それが叶わないと知ってからも「(ホームラン)キングもあるよ」とか個人記録への欲望ダダ漏れだったよ

あまつさえ最後にこだわった記録が「連続試合出場」とかいう
さらには何度も遅刻するとか
人格者でもないし奥ゆかしくもないし献身的でもなかった
大谷翔平・イチロー論争 part7
790 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/16(月) 18:34:26.99 ID:CACfxLvV
林修が大好きな選手の言葉

2003
「メジャーで三冠王」
「30本くらいしか打てないかもしれない」
「打撃3部門のいずれかでタイトルを争えるような選手になりたい」
2004
「来年は(ホームラン)キングあるよ」
2005
「40本は難しいでしょうが、壁はない。タイトルも争えればいいと思います。」
「本塁打より連続試合出場」
2006 
「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」
2007 
「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている」
2008
「目標は3割、30本、100打点」「もう一度、全試合出場」「生涯ヤンキース」
2009
「全試合フル出場」
2010
「全試合フル出場」「フル出場は封印」「年齢と同じ36HRでホームラン王狙う」
「40発も不可能じゃない。走攻守で勝負」
「(阿部に)どれでもいいからとにかくタイトルを獲れ。人生変わるぞ」Number 2010 4/15
2011シーズン前 
「タイトルとか、個人的なこれまでと違う目標はあってもいいかもしれない」  
「3割、30本、100打点」
2011シーズン後
「個人の記録は意味がない」
大谷翔平・イチロー論争 part7
791 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/16(月) 18:36:01.70 ID:CACfxLvV
200安打には文句つけてるような連中は
何故か3割30本100打点とかにはなにも言わない
大谷翔平・イチロー論争 part7
792 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/16(月) 18:38:47.91 ID:CACfxLvV
連続試合出場を目標に掲げてたことにも文句は言わない
でも200安打には文句を言う

なんでなの?
大谷翔平・イチロー論争 part7
794 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/16(月) 18:50:29.04 ID:CACfxLvV
客観性と公平性を失ったカルト信者(アンチ?)の言葉

675 名前:名無しさん@実況は実況板で :2021/08/16(月) 04:11:42.95 ID:mCdP/Ydk
イチローはイチローが最もチームに貢献出来るやり方で、松井は松井が最もチームに貢献出来るやり方で
それが野球選手で結果として実績に大きな差はあるがチームへの貢献度はそこまで大きな差は無いとみる
チームへの貢献をチーム、ファンから認められてる選手を貶める発言をする野球ファンがいる事は残念
大谷翔平・イチロー論争 part7
795 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/16(月) 18:52:32.54 ID:CACfxLvV
客観性かつ公平性のある評価の一例

RWAR60 > RWAR21
FWAR57 > FWAR13
大谷翔平・イチロー論争 part7
796 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/16(月) 19:10:04.66 ID:CACfxLvV
>>788
>一歩譲ってその主張に正当性が微塵にでもあったところで200安打という数に固執することにはなんの意味も大義もない
>ここは誰も否定できないんだよな、だから林修みたいなやつも普通にいるわけで


野球の歴史のなかで
一体どれくらいの選手が打率3割とか30本塁打とか10勝とか200イニングとか
そういったキリの良い数字を目標にしてプレイしてきただろうかね?

何故他の選手には文句を言わないのかね?
松井秀が掲げてきた多くの個人目標は何故問題ないのかな?
大谷翔平・イチロー論争 part7
797 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/16(月) 19:14:03.93 ID:CACfxLvV
イチローによって知れ渡った“200安打”の価値。達成回数はピート・ローズと並んで最多/日本人メジャーの軌跡
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20210414-11

01年にデビルレイズ(現レイズ)で打撃コーチを務めていたウェイド・ボッグスに話を聞く機会があった。現役時代に7年連続200安打をマークした人物である。彼は「打率3割よりも200安打を目標にしていた。故障なくシーズンを通じて活躍できた証だからだ。打率3割は出場試合数が少なくても達成できるからね」と話していた。


ウェイド・ボックスも200安打が目標だった
大谷翔平・イチロー論争 part7
804 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/16(月) 19:38:10.14 ID:CACfxLvV
客観性と公平性を失ったカルト信者(アンチ?)の言葉

>675 名前:名無しさん@実況は実況板で :2021/08/16(月) 04:11:42.95 ID:mCdP/Ydk

それが野球選手で結果として実績に大きな差はあるがチームへの貢献度はそこまで大きな差は無いとみる

チームへの貢献度はそこまで大きな差は無いとみる

チームへの貢献度はそこまで大きな差は無いとみる

チームへの貢献度はそこまで大きな差は無いとみる


残念ながら現実は大違い
客観性と公平性のあるWARという指標で既にわかってる
綺麗事を吐きながらこうした気持ちの悪い一文を挟むやり方もよく見る
大谷翔平・イチロー論争 part7
806 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/16(月) 19:50:54.10 ID:CACfxLvV
松井秀はMLBで結局3割30本100打点を一度も達成できず
イチローは10年連続200安打に加えて最大は262安打だからな
大谷翔平・イチロー論争 part7
808 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/16(月) 19:53:43.29 ID:CACfxLvV
最近ファンタはまたヤケクソになって雑になってるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。