トップページ > 野球総合 > 2021年08月08日 > /k7Tscks

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002000005200200011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
稲葉に土下座するスレ
【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part54
五輪、本気じゃないアメリカに本気の日本が勝って金メダルwwwwww
KBOリーグを語るスレ Part25
【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part55

書き込みレス一覧

稲葉に土下座するスレ
11 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/08(日) 10:44:26.14 ID:/k7Tscks
>>10
気持ちは分かるけどアテネ五輪以降のフル代表の監督で一番「情」があったのは稲葉監督だと思う。
コロナ禍も経験してWBCや北京までの五輪ほどは熱量がなかったけどプレミアも東京2020も金メダルを取れたのは素直に称賛に値する!
88年生まれもギリギリ32歳という中堅の年齢で五輪で金メダリストになれたわけだし最高の結末だったよ

問題はいつまでも3Aや2Aを格下扱いしてるメディアや視聴者の方だろ
【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part54
940 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/08(日) 10:56:34.88 ID:/k7Tscks
プレミアも五輪も取ってついにゆとり世代の野球が認められたような印象が残ったな。
一昨年も今年も昭和生まれがしっかり支えて森下山本村上平良とZ世代も育って野球界の未来は明るいと思う。
あえて課題を挙げるとすればソフトバンクの選手を今後フル代表に呼ぶのはサッカーの川崎と同じでデメリットの方が大きいかな・・・
国内では無双できても国際大会ではサッパリなので糸井と同等だった柳田はもちろん千賀甲斐バッテリー程度なら若手にチャンス与えればいくらでも代わりはいる

他競技も含めて東京「2020」なので世界バレー、サッカーW杯、ラグビーW杯、パリ五輪とすぐトレンドが変わるだろうから
東京五輪での成功を「自信」にして今後のNPBも神宮も甲子園も盛り上げていって欲しい
稲葉に土下座するスレ
16 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/08(日) 16:43:47.67 ID:/k7Tscks
>>15
やっぱり3Aや2Aの露出をもっと増やした方が良いのでは?
ぶっちゃけ日本の2軍よりも見易い球場で地域の球団みたいになってて親近感がある
五輪、本気じゃないアメリカに本気の日本が勝って金メダルwwwwww
4 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/08(日) 16:46:25.79 ID:/k7Tscks
>>3
同意!
日本は金メダル26個(卓球混合ダブルス除く)だけどメダル総数はロシアイギリスにも続く5位

ブックメーカーの予想通りになったわけだし良くも悪くもない五輪だったよ。有観客ならもっと少なかったかもしれないし「レガシー」は残せたと思う。
総合型スポーツ大会は無観客でW杯や世界選手権は有観客の方が健全だと今回で理解できた。IOCや組織委がきちんと説明すべきだったがw
KBOリーグを語るスレ Part25
200 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/08(日) 16:49:16.06 ID:/k7Tscks
>>199
同意!
金メダル26個(卓球混合ダブルス除く)はブックメーカーの予想通りだし下馬評通りの五輪だった

開閉会式だけは喜ばしい舞台ではないので見る気が起きないが
【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part55
21 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/08(日) 16:52:50.06 ID:/k7Tscks
>>3
まあ男子サッカーも女子バスケも最後は負けたわけだし伊藤美誠や大坂なおみもそうだが傲慢な奴は最後は負けて叩かれるw
桃田賢斗や空手の植草歩も闇カジノやパワハラ告発で神様や「魔物」が許してもらえなかったw

今回の何よりの収穫は無観客でも魔物がいたということだ(笑)2年ぶりに開催される夏の甲子園でも魔物がたくさん仕事してくれそうだな
【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part55
22 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/08(日) 16:54:41.23 ID:/k7Tscks
>>20
ユーチューバーの「オジサン」達も指導者として実績残したいのならSNSなんか辞めた方が良いのでは?
柔道とかハンドボールとかtiktokで調子に乗ってたバカはきっちり負けたし東京五輪のおかげでデジタル派のお粗末さも露呈されたなw
五輪、本気じゃないアメリカに本気の日本が勝って金メダルwwwwww
7 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/08(日) 17:35:45.15 ID:/k7Tscks
>>5
自由とかグローバルとかいかにも教育や人間形成で「廃人」になってしまった人の戯言だよなw
日本の強みは学芸としつけで身に付けた「情」なので日本はスポーツではなく体育なんだよ
KBOリーグを語るスレ Part25
203 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/08(日) 17:37:18.37 ID:/k7Tscks
>>202
ちなみに卓球を除いたのは伊藤美誠と女子バスケがパリ五輪では大坂なおみばりにやらかす可能性が現時点から見えてるw
バスケはなでしこの再来だしね
五輪、本気じゃないアメリカに本気の日本が勝って金メダルwwwwww
10 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/08(日) 20:16:15.71 ID:/k7Tscks
>>9
テニスやゴルフも世界のトップは出てないんだからMLBの姿勢自体は間違ってない。
「感情論」で野球もメジャー出せってのは張本と同類だよw
【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part55
55 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/08(日) 20:23:14.73 ID:/k7Tscks
>>37
柳田も悪いけどホームランテラスを設置したソフトバンクも悪い。
楽天ロッテも今回野手はゼロなわけだしセリーグに土俵を合わせてどうするw

>>40
代表常設化でメキシコ台湾オーストラリアイタリアの国内リーグ選抜とやれるようになったのは大きいかな。
マイナーリーガーはWLがあるからなかなか呼べないけど国内組同士の試合は今後も継続してもらいたい

>>50
思えば08韓国や13キューバは相当強かったんだよな。
キューバも本格的に弱くなったのはプレミア12が創設されてから。あとドミニカが3位になったことで世界ランクがどうなるかだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。