トップページ > 野球総合 > 2021年08月05日 > Ip9ggN2D

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/1324 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000012202002110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【LAA】大谷翔平応援スレ part585【DH/P】

書き込みレス一覧

【LAA】大谷翔平応援スレ part585【DH/P】
514 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/08/05(木) 15:34:15.82 ID:Ip9ggN2D
球のキレとコントロールが超スピードで進化してるわけだから
やはり投手の方が伸びしろでかい
【LAA】大谷翔平応援スレ part585【DH/P】
572 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/08/05(木) 16:15:05.67 ID:Ip9ggN2D
大谷の投球回数はだいたい通常のピッチャーの3年目程度に過ぎない。
高校時代だって滅茶苦茶投げているわけじゃないのに
たったこれだけの経験値でこのレベルに到達してるのは末恐ろしい
投手に関しては27歳という年齢に惑わされてはいけないぐら未完成
30歳ぐらいまで無事なら全盛期クレメンスとかそのレベルに到達する器
【LAA】大谷翔平応援スレ part585【DH/P】
603 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/08/05(木) 16:38:55.09 ID:Ip9ggN2D
不器用だから打たせて取るなんていう投球ができるはずないと思っていたが
もう既にそのスタイルをモノにしかけている
さらに言うとスタイル変更したばっかりだから、まだまだそれ自体に改善の余地がたっぷりある
投手としてセンスがないと言うのは遠い昔の話になりつつある
【LAA】大谷翔平応援スレ part585【DH/P】
645 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/08/05(木) 17:02:44.92 ID:Ip9ggN2D
>>629 いや絶妙にコントロール悪い投手なんて腐るほどいるだろうが
通常そんなうまくいくことはない
結局のところ四球、防御率が格段に減ったことも併せて
ストライクに投げてもなかなか打たれない球威とキレが全て
コントロールは良くなるに越したことはない
【LAA】大谷翔平応援スレ part585【DH/P】
671 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/08/05(木) 17:16:35.11 ID:Ip9ggN2D
ワイルドカードはみんなが疲れているところにフレッシュなトラウトが戻ったら
という前提があったが、もう今の均衡を破る要素がない
【LAA】大谷翔平応援スレ part585【DH/P】
777 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/05(木) 19:19:07.50 ID:Ip9ggN2D
>>766 実際は筋肉量が増えたことが大いに関係あるだろう
筋肉によって体の軸のブレが減ったことにより
コントロールもリリースポイントでのグリップ力もすべて上がっている
【LAA】大谷翔平応援スレ part585【DH/P】
796 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/08/05(木) 19:36:38.56 ID:Ip9ggN2D
筋肉論争には賛否があるが、結局はケースバイケースで大谷の場合は絶対に筋肉が必要だった
手足が長くて関節ユルユルの人間がノーコンになるのは当たり前の話
筋肉によってようやく軸ができ、コンパクトに体を使えるようになった
今まであんな不完全な体で形にしてたのは類まれな身体コントロールがあったからだろう
必要な筋肉をつけ、これからの上達速度は加速度的にあがるはず
【LAA】大谷翔平応援スレ part585【DH/P】
958 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/08/05(木) 22:22:54.02 ID:Ip9ggN2D
>>956 大谷はそういうタイプじゃないだろ
とことん研究していずれ答えを出すから成長する
軸となるべき方法論を持ってるから心配する必要がない
【LAA】大谷翔平応援スレ part585【DH/P】
968 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/05(木) 22:29:46.39 ID:Ip9ggN2D
大谷って苦手、不足にたいして理詰めで研究して答えを出せるからすごいんだと思うよ
壁にぶつかって元に戻るんじゃなくて乗り越える
これができるから非常識な成長を遂げることができる
【LAA】大谷翔平応援スレ part585【DH/P】
989 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/08/05(木) 23:00:40.34 ID:Ip9ggN2D
>>985 誰よりも大谷は成長し続けているわけだから
凡人のように同じところをグルグル回っているわけではないでしょ
悩んでいる間に必要な情報が蓄積されていると考えるべき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。