トップページ > 野球総合 > 2021年07月10日 > 9ZfOgJ39

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1682 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000373860043640656325073



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【LAA】大谷翔平応援スレ part487【DH/P】
大谷翔平・イチロー論争 part3
【LAA】大谷翔平応援スレ part488【DH/P】
【CIN#4】秋山翔吾応援スレpart5
大谷翔平と松井秀喜、どっちが凄い打者?
【LAA】大谷翔平応援スレ part489【DH/P】
【LAA】大谷翔平応援スレ part490【DH/P】
【LAA】大谷翔平応援スレ part491【DH/P】
【LAA】大谷翔平応援スレ part492【DH/P】

書き込みレス一覧

<<前へ
大谷翔平・イチロー論争 part3
223 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/07/10(土) 17:51:53.70 ID:9ZfOgJ39
イチロー2001年 (27歳) 大谷2022年(27歳) 21年の時を超えて比較。来年以降から引退までやなw
大谷翔平・イチロー論争 part3
226 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/07/10(土) 17:58:43.61 ID:9ZfOgJ39
チームのために・・・

せめてもう少し頑張ってたら良かったのにね
キャリアの41%以上をDHで過ごし、通算盗塁数13(大谷今季12)
守ってはワーストグラブ、自慢の打撃もタイトル・シルバースラッガー賞に届かない程度。
【LAA】大谷翔平応援スレ part492【DH/P】
56 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/07/10(土) 18:06:50.71 ID:9ZfOgJ39
お前ら話題にしてないけどフレッチャーいつの間にか3割超えたぞ
全く四球選ばん、ホームラン今年1号今日出たけどな。 
守備は相変わらずいいけど。

打率.302 出塁率.330 長打率.367 盗塁4

一時どん底の成績だったのに急激に上げてきてる
【LAA】大谷翔平応援スレ part492【DH/P】
62 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/07/10(土) 18:08:07.79 ID:9ZfOgJ39
去年どん底の成績だった大谷
今年は驚く成績
来年は?

気が早くて申し訳ないけど
大谷翔平・イチロー論争 part3
229 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/07/10(土) 18:26:32.37 ID:9ZfOgJ39
イチロー 守備の選手

10年連続ゴールドグラブ、エリア51と命名される。
圧倒的守備範囲と強肩、正確なスローイング

たまたま足が速く盗塁王、通算509盗塁、歴代35位にランクイン

たまたまヒットが打つのが上手かった、通算打率.311 安打数3089安打
上手かったのでステロイド時代に首位打者2回、最多安打7回、SS賞3回受賞。歴代最多安打も記録。
何か知らんけど相手ピッチャーはイチローを怖がって敬遠王3回も獲得


「議論の余地もない」
米メディア「最初の10年だけで十分」
https://full-count.jp/2019/03/25/post327804/2/
大谷翔平・イチロー論争 part3
231 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/07/10(土) 18:45:07.24 ID:9ZfOgJ39
昔タイトルに拘ってたよね・・・松井 日本時代。

メジャーでも日本でもタイトル争いは熾烈で打率争いならリードしてる方は試合にわざと出ない、相手を敬遠するなどがある。 イチローはそんな事しなかった

HR争いなら敬遠だよね

盗塁王争いもわざとパスボールしてランナーを進ませるこういう黒歴史もある

今年の大谷はHR王争いしててゲレーロJの動向を大谷ファンは毎日見てるけど同じような事をイチローがMLB来て首位打者争いしてた時見てたな・・・




これでいいのか?タイトル争い (松井出演)
https://www.youtube.com/watch?v=AInyLs99ffw
大谷翔平・イチロー論争 part3
234 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/07/10(土) 18:57:22.92 ID:9ZfOgJ39
イチロー現役じゃないからな・・・全盛期一緒だったら面白かっただろうな。
同じ条件でチーム別で
少し前のアルトゥーベ・ジャッジみたいな感じのMVP争い。
結局アルトゥーベが勝ったけどあれはサイン盗みの結果だったから残念。
大谷翔平・イチロー論争 part3
237 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/07/10(土) 19:38:15.97 ID:9ZfOgJ39
盗塁王、ゴールドグラブ

打率全振りwww
大谷翔平・イチロー論争 part3
239 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/07/10(土) 19:40:48.95 ID:9ZfOgJ39
イチロー 2004年
https://www.youtube.com/watch?v=kajythDYD3o


松井も張ってあげたいけど・・・
別に31本見なくていいでしょ?AS前に抜かれる記録だし
大谷翔平・イチロー論争 part3
240 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/07/10(土) 19:43:49.65 ID:9ZfOgJ39
サイン盗みのアルトゥーベはもう殿堂入り無理やでw
表舞台無理だし・・・・
今年のアストロズ・AS選出(アルトゥーベ・コレア) どっちも辞退。
理由はわかるよな?ファンが入れた理由も
大谷翔平・イチロー論争 part3
245 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/07/10(土) 19:54:54.98 ID:9ZfOgJ39
イチローって打率全振りだよな?(ファンタ

安打数で数々の歴代記録作った偉人だよ(A
はぁ、盗塁王で歴代屈指の盗塁数だぞ(B
守備でゴールドグラブ10年獲ってたよね、外野の最高12回だから抜けたんじゃない?最初から居れば(C
ASにも10年連続で出場したよね、ASMVPも獲ったよ(D
イチローってステロイド時代にWAR1位にもなったよ、ありえないよ(E
キャリアわずか10年で殿堂入り確定させた人だよ(F

こんな感じの意見が多いと思われます。
大谷翔平・イチロー論争 part3
248 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/07/10(土) 19:57:59.36 ID:9ZfOgJ39
松井のOPS+ってDHキャリアで41%以上使ってるからまがい物もいいところだよね。
普通の選手は多い人で20%程度だよ、10%以下が普通w
大谷翔平・イチロー論争 part3
249 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/07/10(土) 19:59:30.44 ID:9ZfOgJ39
松井より上はステロイダーだらけ(ファンタ

イチローの2001年 WAR4位  1〜3位 ステロイダーですが?w

ステロイダー除外だと年間WAR1位2回になるけど?
大谷翔平・イチロー論争 part3
252 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/07/10(土) 20:06:57.82 ID:9ZfOgJ39
安心しろ、松井の下らん打撃では殿堂入り出来ないからw 

首位打者2回、最多安打7回、シルバースラッガー賞3回、敬遠王3回

スカ   

スカの方やなって思わんからw
大谷翔平・イチロー論争 part3
255 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/07/10(土) 20:12:06.56 ID:9ZfOgJ39
ファンタ名言集

イチローは打率全振り

DHも立派なポジション

優勝しないなら投資は失敗、イチロー、大谷、グリフィーJ。 成功例松井、田口。井川
大谷翔平・イチロー論争 part3
259 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/07/10(土) 20:30:32.64 ID:9ZfOgJ39
なおマ、なおエ

結局両方活躍してるから出来た言葉なんだけどね。
もう20年も経ったな、イチローのMLB挑戦から
大谷翔平・イチロー論争 part3
270 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/07/10(土) 21:44:45.36 ID:9ZfOgJ39
イチロー 大谷  年間MVP 
イチロー 大谷  年間WAR1位
イチロー 大谷  打撃タイトル・SS持ち  
イチロー 大谷  最多安打  ・最多HR
イチロー 大谷  ASの主役 ・ASの主役
イチロー 大谷  WBC参戦 ・

松井は大谷に4年で途中で完璧に抜かれたな・・・全てにおいてw
大谷翔平・イチロー論争 part3
271 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/07/10(土) 21:47:14.44 ID:9ZfOgJ39
二岡ってセカンドか守ってたよね、内野手。そんな下手な印象ない
これのDH4割マンで盗塁出来ないよね・・・いらんよ
大谷翔平・イチロー論争 part3
273 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/07/10(土) 22:09:35.76 ID:9ZfOgJ39
FWAR  年表
イチロー(通算57.8)  松井(通算13.3)  大谷(通算10.7)

2001年6.0(27歳スタート)
2002年4.7          松井
2003年5.7   0.2(29歳スタート)
2004年7.1(30歳)     3.0
2005年3.6          2.5
2006年5.6          0.7
2007年6.1          2.9
2008年4.3          0.8
2009年5.5          2.4
2010年4.8          1.5
2011年0.1          0.2
2012年2.2        -ー1.0(38歳引退)
2013年1.1
2014年1.1(40歳)
2015年−0.8
2016年1.3
2017年−0.1
2018年ー0.4 3.8(23歳スタート)
2019年ー0.1(45歳引退)               1.7
2020年                        −0.1
2021年                          5.4(7月10日現在)
大谷翔平・イチロー論争 part3
274 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/07/10(土) 22:11:05.96 ID:9ZfOgJ39
FWAR  年表
イチロー(通算57.8)  松井(通算13.3)  大谷(通算10.7)

2001年6.0(27歳スタート)
2002年4.7          松井
2003年5.7           0.2(29歳スタート)
2004年7.1(30歳)     3.0
2005年3.6          2.5
2006年5.6          0.7
2007年6.1          2.9
2008年4.3          0.8
2009年5.5          2.4
2010年4.8          1.5
2011年0.1          0.2
2012年2.2        -ー1.0(38歳引退)
2013年1.1
2014年1.1(40歳)
2015年−0.8
2016年1.3
2017年−0.1
2018年ー0.4                      3.8(23歳スタート)
2019年ー0.1(45歳引退)               1.7
2020年                        −0.1
2021年                          5.4(7月10日現在)
大谷翔平・イチロー論争 part3
276 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/07/10(土) 22:12:56.81 ID:9ZfOgJ39
チロー  通算 RWAR60.0 松井 RWAR21.2  大谷11.4
 
2001年 RWAR7.7(27歳)
2002年 RWAR3.6      松井
2003年 RWAR5.6       2.3(29歳)
2004年 RWAR9.2(30歳) 5.0
2005年 RWAR3.9       4.5
2006年 RWAR5.3      0.8
2007年 RWAR5.8      4.1
2008年 RWAR5.4      1.1
2009年 RWAR4.7(35歳) 2・7
2010年 RWAR3.7      1・7

ーーーー通算RWAR54.8−−−−−

2011年 RWAR0.6(37歳) 0.5
2012年 RWAR1.7     ー1・3(引退・38歳)
2013年 RWAR2.1
2014年 RWAR0.9(40歳)
2015年 RWAR−1.1
2016年 RWAR1.6 
2017年 RWAR−0.2             大谷
2018年 RWAR−0.5              4.0 (23歳)
2019年 RWAR0.0(引退)(45歳)     2.3
2020年                     ー0.5
2021年                      5.6(7月10日時点)
大谷翔平・イチロー論争 part3
277 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/07/10(土) 22:16:10.73 ID:9ZfOgJ39
大谷このまま好調だったら松井の通算FWAR抜くかもな、今シーズン中に
年齢補正入れても流石に4シーズンと10シーズンだからな・・・4シーズンの1つはコロナ60試合だったし
【LAA】大谷翔平応援スレ part492【DH/P】
927 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/07/10(土) 22:25:36.57 ID:9ZfOgJ39
クスリやってても走れるよ
Dゴードンは薬やって首位打者、盗塁王、最多安打だったかな。
オリンピックでもタイムがおかしいの連発してるしクスリはやばい
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。