トップページ > 野球総合 > 2021年06月08日 > AHcbJ3u7

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/868 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000005000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【LAA】大谷翔平応援スレ part375【DH/P】

書き込みレス一覧

【LAA】大谷翔平応援スレ part375【DH/P】
719 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/06/08(火) 09:44:27.36 ID:AHcbJ3u7
670の動画の主旨的には大谷のスプリットも粘着物質の賜物ってことかな?
俺は指が短いからちょうど良く挟めるんだと思うけどね。
【LAA】大谷翔平応援スレ part375【DH/P】
721 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/06/08(火) 09:46:52.31 ID:AHcbJ3u7
あぁ、でも親指の腹につけた粘着物質を中指の内側に塗ることで、曲りながら落ちる球にできるかもね。
でも、そしたら右に曲がりそうなもんだけどな。わかんないわ。
【LAA】大谷翔平応援スレ part375【DH/P】
724 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/06/08(火) 09:48:39.67 ID:AHcbJ3u7
>>722
指が長い人は無理やり挟んで握力で保持すると肘を壊します。
スプリットではなく、サークルチェンジをお試しあれ。
【LAA】大谷翔平応援スレ part375【DH/P】
727 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/06/08(火) 09:52:02.51 ID:AHcbJ3u7
メジャーの公認球は縫い目が高いんだよね。
で、馬革だとよく滑る。
なので、縫い目に指がかけられる程長い投手にとっては良いことづくめなんだろうね。
もっとも、今は全球馬革ってわけでもないみたいだけど?
【LAA】大谷翔平応援スレ part375【DH/P】
731 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/06/08(火) 09:55:47.68 ID:AHcbJ3u7
有効なスピンレートは回転数と回転軸とで変化するから、手首の使い方が上手い投手は回転数が出せると思いますよ。
もっとも、変化球と腕の振りが変わる原因にもなるから痛し痒し。
その点でストレートの腕の振りで投げられるスプリットやチェンジアップに比して奪三振率が下回ると思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。